今朝は雨降りあまり出たくはないのだが、ジムのお風呂へ入ってクリニックの診察に行く事にします。
化粧台の前で懐かしいお顔を見かけます。
ずっと以前に同じプールの中で良く似た年頃の3人がおしゃべりをして、「何かこの頃ボケてきたような気がする。」と言う言葉に「じゃあとりあえずはお互いの名前を来週まで覚えていましょう!」と提案してお名前を覚えた”H"さんです。
何と目じりに大きな内出血の傷跡があります。
白内障の手術をして直後に整形外科へ行こうと思って、ゆるい坂道を歩いていて「アラアラ転ぶぅ~~」と思いながらも前につんのめったのだそうで即頭の中まで調べてもらって結局すり傷だけで済んだのだそうで「何ともかいしょうもない事で…」と笑っている。
ここでも「何が起きるかわからない年」何だなァと二人で納得。
ジムから整形外科のクリニックへ直行します。
待合室で待っていたら、リハビリ室から出てきたオジサンが友人を見つけて「おー久しぶりやなぁ~~ どうしたんや。おマン頭のほかにもに悪いとこあるがかいや。(お前、頭の他にも悪いところがあるのかい)」と大きな声で話しかけた。
「あすは此処が休みやから休みもろて診察に来た。」
「ふーん。ここで治るがか?」
「なおしてもろわなどもならん。(直してもらわないと困る)」
どうも話の流れから幼馴染と言うか、わんぱく時代からの口の悪い友人らしい。
スタッフも、待合室に残っていた数人も思わず笑ってしまった。
先月薬局ではジェネリックで了承して貼り薬を貰ったが、今イチ張り具合がよろしくない。
特にはがす時の痛さが違うような気がします。昔の張り薬の様に悲鳴を上げながらむしり取らなければなりません。
そこで前みたいにモーラステープに変えて頂きました。
帰り道の街路樹は今が花盛りの"山法師"かな?