goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

”情報”って・・・

2014-07-18 23:56:08 | Weblog

チョボラの仲間の一人が私のブログを読んでいてくれて先日行って来た介護用品プラザの話題となった。

今福祉コースのボランティア大学で学んでいる(?)彼女もつい先日その用品の見学に行って来た。「健常者も欲しいと思うような便利グッズがいっぱいあるね。」とのりのりになった。

実は彼女もお母さんを介護中だ。「偶然通りかかった介護用品のお店を見つけて母の物、着る物や靴や持ち物もいっぱい買った。知らないから定価通りで買ったけれど、後で母の介護度などによって割引で買える事を知ってから少し割引してもらっている。」のだと言う。

「室内で車椅子で移動するのが大変だからプラザで見た便利な室内用歩行器でも買おうかと思って。」
「ちょっと待って、お母さん認定を受けているなら必ずレンタルが出来るはずだからケアマネさんに相談したら。」とわたし。

「アラそうなん。買ってもいいわと思ったけれど。」
「いや。品物によってはレンタルした方がまた次に新しいいい物が有ったら交換もしてもらえるかもしれないし…」と話し合った。

「こんな事って誰も初めは知らないから、随分そのお店でも無駄な買い物したと思うわ。」
「そうなんだよね。情報って黙って座って居ても入ってくるはず無いし、その情報を入手する方法だって老人なら尚更、普通は知らないのが当たり前だもんね。」

今日の頂き物はその彼女から手作りした≪イチジクジャム≫です。”白イチジクで昨日作った”からだにいい物”です。
最近毎日パンにジャムをつけて食べている私。早速つまみ食いし、写真付きでてラインした。
≪めっちゃンマ―≫

今日のチョボラランチは、またしても〇〇寛です。前菜の中に小さなアンコ入り草だんごが有りました。それにもマイルドなマヨネーズが掛かっています。生のベビー人参も“うさぎになったつもり”で食べました。
「アラぁ~マヨネーズかけた草だんご初めて食べた!」とばあさん5人のおお喜び。
トビウオの揚げたのに掛かった”だし”も美味しかった。決してソースではないし食べやすかった。
”米茄子のマーボ豆腐風”もしつこくなく軽い味で美味しかった。「やっぱり体にやさしいね。」とみんな完食

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする