kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

あれは一年前……。

2023-03-09 21:51:15 | 非詩的なつぶやき
藤井五冠、名人戦へ一歩……。
  将棋の藤井聡太五冠。名人戦の挑戦権を争うA級への昇級を見事果たしました。 先月、史上最年少で五冠を達成した藤井聡太五冠(19)は、9日、順位戦B級1組の最終戦......
 

これは去年の3月10日の「つぶやき」ですとgooから送られてきたのです。

 

先程こちらを見ていたばかりでしたので、この一年! という思いが強くしました。

【解説】藤井聡太五冠「名人」に挑戦へ 勝てば「最年少記録」更新…前人未踏“八冠独占”への期待高まる

【解説】藤井聡太五冠「名人」に挑戦へ 勝てば「最年少記録」更新…前人未踏“八冠独占”への期待高まる

9日午前0時ごろ、藤井五冠が「名人」への挑戦権を獲得しました。これまでさまざまな最年少記録を塗り替えてきた藤井五冠ですが、「名人」を獲得すれば、またもや記録を塗り...

読売テレビニュース

 

将棋の数あるタイトルのなかで「名人」は格が違うと思います。

「タイトル戦の序列は契約金の額による」ようで竜王戦が1位、名人戦が2位とのことですが……、

 

棋戦 (将棋) - Wikipedia

 

何よりお金が大事という人間界では、金将を王将の上に置きたいのでしょう。その点カエル界では価値観が違うので、あくまでも名人が一位です。

そう言えば、去年の3月10日から「つぶやき」を長期に渡って休みました、藤井少年の天才ぶりに目を眩ませられたのです。

彼の天才ぶりは将棋に限らないのです、勝負に明け暮れる将棋界に入っているのでそこが目立つだけで、将棋の才は天才能の一部でしょう。


今夜はこれだけ……

2023-03-09 21:07:15 | 本のひと言

この本は一昨日から読みだしていたのですが、今夜中に読み終えたいので……、「つぶやき」は明日にします。

それにもう一つ、従妹のR子ちゃん(旧名 R先生)から手紙が届きまして、内容は「原子核の結合エネルギーについての初歩的な事柄」についてとかです。

日本の原発の再稼働とかウクライナのチョルノービリ原発とか、何より目前の戦争が核戦争の危機を有していること。このすべてのことの基本に「原子核の結合エネルギーについての初歩的な事柄」があるのです。そして私の「学校時代(小学校〜高校)」に、このことを学んだ記憶がありません。自習しなければなりません、それも必修科目です。

それでは、今夜はここまで、お休みなさい。