ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

大つけ麺博2012年 第一陣・その2-3@浜松町・大門に行きました(9月30日)。

2012年10月02日 00時39分01秒 | ラーメン 23区
2回攻撃できることで有名な


はやぶさの剣を手に入れた。


あ、たにぐちです。


1日2回目の大つけ麺博(^^



アイスコーヒー飲んでたらイイ感じになっているので



行くぜ!


ナカナカ進まないねぇ


と、ワタシは思っていなかったのですが


どうも遅かったらしいです。あら?



食堂 はせ川でございます。


喜多方から出陣なんです



大判チャーシューを追加しちゃった


100円っていうとお得感あるね。


ワンコインです。ワンコイン。


大事なことは2度言います。



デカイチャーシューですねぇ~!


これトッピングしなかったらどうなってるんだろ?



麺は太め縮れタイプですね。


これはナカナカ強靭



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


あ!これウマイ!


あのですね。思ったよりクドクなくて


旨味が強いんですがサラッとして麺をより美味しくさせくれるような


つけダレで食べさせるより、麺が主役という印象を持ちます。


これは美味しいですねぇ~!(゜∀゜*)



ユズコショウとワサビです。


これは麺につけて、つけダレに溶かさず食べましょう


と、お店の人が言ってました。


JINさんも言ってました。


なるほどウマイ!



おととととと、風が強くて


ちゃんと両手を添えて食べましょう。


そしてチャーシューデカイです。麺が力強いから


このチャーシューがくどく感じないです。バランスイイですね。


麺が主役だと思う美味しさです。



台風です。みんな帰ろうね。


ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大つけ麺博2012年 第一陣・その2-2@浜松町・大門に行きました(9月30日)。

2012年10月02日 00時04分03秒 | ラーメン 23区
折角の大つけ麺博なんだから


ねぇ。もう1軒。。。


あれ?


あ、並んでる。まだ並んでる。そのパターンか


あ、たにぐちです。


まだまだ時間がかかりそうなので


からあげを食べようかな



4個入りください。



カワイイですね。



大き目の唐揚げです。


衣カリカリ。



中シットリ。肉の味がイイですね。


塩からあげってイイですね。



からあげを食べながら待つつけ麺


サイドbyサイドでお届けしております。



着きました。ラーメン人生JETでございます。


去年も美味しかった好印象のお店です。


平打ち麺でした。たしか。



トッピングガールズの皆さんです。


お得感はさほど感じず



つけ麺でございます。


うん。ちょうどイイ感じ



おっと、比べちゃいけないね。奥さん。


ってことで2周したら一緒になりました。


エエコッチャ


それではいただきます(^^

麺は平打ちのストレートタイプです。



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


もっと濃いかと思いましたが、むしろコレぐらいがイイと思います。


このつけダレならもっと細かったり、もっと太くても美味しいと感じる


汎用性があって、それでいて濃い。そして濃すぎない


多面的に食べることができるナカナカ美味しいですねぇ~!(゜∀゜*)



チャーシューはつけダレで温めると脂が溶けて美味しいです(^^



「の」の字のナルトだってばよ!


メンマ少なめかな?



海苔で挟んでずずず。。。


ウンウン(^^


美味しいですね。



準優勝はデフォルトかな?


赤がカッコイイと思った。なんかフィアットみたい


フィアットってなんでしたっけ?



つけ麺食べたし台風も近づいているし


って思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする