ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

煮干しらーめん 玉五郎 新宿店@新宿に行きました(8月9日)。

2012年10月14日 23時56分05秒 | ラーメン 23区
いつのころがあまり覚えていないのですが


8月9日の木曜日の夜です。


えぇ。よく覚えています。


あ、たにぐちです。


白熊を食べたあと


そういえばと思いだしたお店です。



玉五郎でございます。


大阪の有名店ということで


恥ずかしながらこの新宿のオープンしてからそのお店の存在を知りました。


では入りましょう。


ごめんくださ~い /・_・ヾ\



煮干しらーめんでございます。


お!これは美味しそうだなぁ~



ずずぅ。。。


あぁ。コクがありますねぇ~


ダシがシッカリしてるけど、強すぎなくてイイですね。


コショウがキリッときいているのもまた美味しいです。


それでは麺をいただきましょう。

ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


モチモチして弾力があって、縮れているからスープを絡めて


やや太めの麺は美味しいなぁ~


ワタシは首都圏以外のラーメンに疎いので大きなことが言えないのですが


大阪で食べた神座とか揚子江とかサッパリした味の印象を持っているのですが


このラーメンは強すぎないところにどこか大阪のラーメンという印象があります。



チャーシューは大振りですねぇ~


ここに食べ応えがまたあります。



立派なナルトだってばよ!



メンマはシッカリと味が染みています。


これも美味しいです(^^



ずずずずずず。。。


あぁ~ウマイ(^^


新宿って駅を中心にして本当にたくさんのラーメン屋さんがありますが


また魅力的なお店が1つ増えましたね。


次はつけ麺を食べようかな。


ではまた。


ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする