ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

みなと区民まつり@芝公園に行きました(10月7日)。

2012年10月09日 23時29分12秒 | ラーメン以外の食べ歩き

こんにちは。


神奈川県溝の口住民のたにぐちです。



ワーイ!


失礼しました。


港区主催の港区民ため(だけじゃないと思います)のお祭りにやってきております。



東京タワーです!


登ったことありません。県民ですから。



イイ大人ですがちょっと興奮してます。


変態じゃないですよ。



雲の切れ目から青空が見えてきました。



よーし!そば打つぞぉ!


オー!



さ、楽しくなってきた!



おぉ!なんか変わったビールかい?


じゃじゃじゃじゃじゃじゃあ飲む!



ハイネケン!!


じゃねえ、カールスバーグ!!


ゴクゴクゴク!



ウヒャー!!


こりゃ飲んだ分だけ汗が出てきちまう。



これはなんですかね?



なんだろ?


何かの?



!!


ウニだよ?!


貝焼きだよ!


並ぶよ!!!



すすすすすすすす、すみません!


1個ください!!



!!


ワタシの前の人も焼きたてのウニを片手に選んでます。


熱くないですか?


ワタシ?熱いよ。そらもう。



ロックオン!



ドーン!


楽しいねー!



貝殻にウニがいったいどれだけはいっているか?


これは実に興味深い



ギュウギュウだね!!


シットリジックリビックリ!



ボーノ!σ゜д゜)


もう楽しいったらないの!


なんといっても港区民の皆さまの温かさ


席を譲り合ったりしてね。


周りの方々もちろん初対面。なんか和んじゃって


面白くなってきた!!



ドルトムンダー!


ってことで超絶な福岡県民ショーと共に



ニュージーランド・ワインなんぞをグイッと!



2人夜の街に消えるのでした。


amasan thanx!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多一風堂 銀座店@銀座に行きました(8月8日)。

2012年10月09日 00時32分50秒 | ラーメン 23区
え~


たにぐちです。


8月の頃です。


今もやっているのかな?


そんな心配は今のことで、これからは8月8日朝のお話しです。



朝ゴハン食べました?


このために抜きました。


ギリギリ本末転倒ではないと思っています。


トントントンと階段を降りていきますと



ルイボスティー


こりゃうまい。好きです。この味。


なんかのキャッチコピー



朝白丸でございます。


シッカリとしたラーメンです。


朝からカルビ定食を喜んで食べるワタシなので驚きませんが



このレンゲには驚いた(^^



ずずぅ。。。


うん!うまいですね(^^


強すぎない豚骨。匂いも強烈でないです。ニンニクも無いのでこれ以上のパワーアップも無いです。



ずずず。。。


うん!うまいです(^^


細麺なのでスルスル入ります。スープも絡むし、スープ自体が重くないから


これは美味しいですね。朝でなくても美味しいと思います。



チャーシューはいってるでしょ



なるともあるし



もやしとキクラゲあるでしょ。


ドンブリ1杯でツルツル食べる。朝のスタイルとしてイイと思うんですが



650円はちょっと高いかも。


ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする