ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

東京ラーメンショー2012-その8(奈良・秋田)@駒沢公園に行きました(10月31日)。

2012年10月31日 23時03分22秒 | ラーメン 23区

兵どもが夢のあと。


ワタシも1人の漢としてあるために



並ぶぜ!



怒涛の濃厚さ


それを信じて



豚にぼラーメンでございます。


持ってくるときに揺れましたね。



アングル変えました。


ネギがキレイだなぁ。



チャーシューは4枚かな。


こういう濃い目のスープには薄切りチャーシューが合うと思います。


さて食べよう!



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


が、スゲー(゜◇゜*)!


ずずずずずず。。。


濃くて濃くてウマイ!


忘れた頃に煮干の旨味が苦味にも似た味。


これが煮干のところだよね。


底からかき回しても最初気づかなかったですよ。ハイ。


でも、美味しいですねぇ~!(゜◇゜*)



今日はハロウィーン!


そっかそっか



もう1杯食べよう。並ぼう。


秋田です!



マジ!?(゜◇゜*)


じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃあ!食べたいぜ!



あら~キレイじゃな~い(^^


キレイな鶏の油の色かなぁ?



スープをずずぅ。。。


グハ!ウメー!!Σ(゜□゜)


なんじゃこりゃ!


っていうぐらいウマイスープだなぁ~


強いけど、くどくないっていう不思議な美味しさ


カエシも合っているのがわかります。


素材の味。ダシの味だけだとこのふくらみは無いっていうか


このスープは美味しいですねぇ~!(゜∀゜*)



ずずず。。。


うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)


主観ですよ。


これウマイなぁ~!(゜∀゜*)


お店で食べるような完成度の高さ、かつイベントでのインパクト


両方が高いレベルであるから強くても違和感がないです。



お麩がスープを吸ってとろけるようで美味しいなぁ~


これ100個食べたい!



これは沖縄で言うところのソーキかな


軟骨の方のソーキ。



トロトロだねぇ~


これはお酒が飲みたくなりますわ(^^



ずずずずずず。。。


あぁ~ウマイ!(゜∀゜*)



18時になったのでライトアップ!


21時まで点灯してるそうです。



真ん中に見える丸い光はお月様です。


天然のライトアップもイイですね。


お腹イッパイになりましたので、今日は帰りますね。


ごちそうさまでした。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラーメンショー2012-その7(信州・名古屋・徳島)@駒沢公園に行きました(10月31日)。

2012年10月31日 22時04分02秒 | ラーメン 23区



東京ラーメンショー!第2幕!!


今日(31日)から開幕です!!


皆さん、駒沢公園には公共交通機関を利用して来てね。



4枚!


さぁ食べますよ!


さーて、どこに並ぼうかな?



信州麺友会でございます。


列は割りと早くてスルスルと



ほほぉ~


美味しそう。


ネギがイイですね。ネギがw



折角なので。ネ(^^



ずずず。。。


コショウがきいていて、ネギに十分火が通っているからか甘みがあって


ウン。美味しいですねぇ~(゜∀゜*)



2枚かと思ったら3枚でした。


ちょっと薄いけどチャーシューもウマイね。



ずずずずずず。。。


このラーメンはネギがウマイね。あとコショウ。



ってか。コショウの量が(゜◇゜;)


コショウ好きにはたまらんぜ!



アルフォート美味しいね!


近くの売店に売ってるよw


さーてもう1杯たべたいなぁ~



名古屋に並んでおります。


「ほとんど岐阜じゃない」


まぁまぁそのあたりはねぇ(^^



純系名古屋コーチン麺でございます。


お!美味しそう!



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


これは濃厚なダシにたまり醤油のまろやかさが合わさって


ちょうどイイです。ボディがあるっていうのかぁ


強くてバランスがあります。


ちょっと縮れた歯ごたえのある細麺がよく合ってます。


これ美味しいなぁ~(゜∀゜*)



デフォでこのチャーシューの量ですよ。



あらうま~い(゜∀゜*)


今はこの量はウレシイけど、連食の後半にこの脂は強いかも。



ずずずずずず。。。


あぁ美味しいですねぇ~(^^



徳島でございます。


ちゃんと玉子も入ってる。味濃くて、玉子でまろやかになって、また麺も美味しい


豚肉も美味しくて、ご飯ほしいなぁ



おっと赤いカゲが入ってしまった。


ってことでココで解散。


でもうちょっと食べたいので並びますね。では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱華園@尾道に行きました(8月18日)。

2012年10月31日 00時44分55秒 | ラーメン それ以外の地域
あ~


いつの頃か覚えていないのですが


8月18日の昼下がりです。


えぇよく覚えています。


あの日は新幹線で2回お昼を食べました



尾道はイイ天気です。


人がまばらだねと言うと


「こんな暑い時間に出歩かないよ」


シレッと言われました。



そこまで言うならワタシ1人で行ってくる!



この時点で3度くじけそうで


くじけて、はじけて



涼しいとさえ思える商店街


ベニヤ化粧品とはシュールなネーミング


そんなことを考えていたかは覚えていませんが



朱華園のことだけ考えていたと思います。



え!焼きそば終わった!?(  Д ) ゜ ゜


この日、何度目の15番目なんだろうかと


気を取り直して


水をゴクッとヒトクチ(^^



中華そばでございます。


このビジュアル


立ち上る香り


あぁ美味しそうだなぁ~



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


平打ちでちょっと柔いくて、麺の味がするって言うか


美味しいですねぇ~(゜∀゜*)



チャーシューがわりと大きくて


万歳するほどではないけど、素朴で美味しいですねぇ~



この背脂を見たのは小学校の頃かなぁ


食べてビックリ!これは合わない!


と思ったけど、これが無くてはならない!


そう思うようになったことは


オトナだねぇ~!


って思った瞬間です。



ずずずずずず。。。


あぁウマイ(゜◇゜*)


この日、3度目の昼食を終えました。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする