「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

簡単楽勝!スズキヤのとりじんから揚げタイ風チリソースがけ@七里ガ浜自宅厨房

2013-11-30 08:20:43 | 食べ物・飲み物
久しぶりにとりじん(この画像↓はかなり前のもの)。



南信州遠山郷の山肉・ジンギスカン肉専門店スズキヤが誇る鶏肉のジンギスカン風味調製済み商品。

立山はうまい。って、とりじんと無関係ですが。



片栗粉をつけるだけ。もう十分に複雑な味がしみ込んでいる商品だから。



揚げる。



ものすごいいい匂い。



出来上がりさ。



これが合う。



とりじんを炒めただけなら、チリソースが合うとはあまり思わないが、片栗粉をつけてカリカリに揚げると、かなりいける。衣のカリカリ感とチリソースのトロトロ感がうまくからみ、味的にも衣とチリソースがよくマッチする。



どうですか、あなたも?



とりじんはこちらで通販可能 http://www.jingisu.com/
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信州遠山郷のスズキヤさんの豚のナンコツでカレー風味のビールのつまみ@七里ガ浜自宅厨房

2013-11-28 00:00:01 | 食べ物・飲み物
鶏のナンコツはよく見かけるが、豚のナンコツはあまり見かけない。でもスズキヤさんなら簡単に入手可能。それを使ってビールのつまみ。とってもスパイシーだぞ。



まずは冷凍庫から出してきて解凍。



解凍されるとこんなの。



塩コショウして、カレー粉をかけてよく揉み、養生。



ささっと炒める。火が通ったら、タマネギも一緒に炒める。



さらにここで、あれこれスパイスを入れる。



五香粉も!!



あまりの香りに、犬が寄って来る。でも無視する。



完成だ。あまりに簡単。スパイシー。ビールと一緒だとすごく良い。



食感がいいんだなぁ。



どうです? みなさんも? 鶏のナンコツでも同じように出来るかも。カレー粉とから揚げ粉で揚げてもいいかも。

スズキヤさんの通販はこちらから ⇒ http://www.jingisu.com/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散歩(2) どんどん歩いてスペイン居酒屋morimori@七里ガ浜 / スリジエでパン買って帰ろう

2013-11-26 04:59:20 | 
【前回の話の続き】

ここ、ご存じですか? ビルズ。



「世界一おいしい朝食」というふれこみのオージーなレストラン。海を見ながら、あなたも食べてみませんか?



しかし、本日はそんな雰囲気じゃない。私の胃袋はスパニッシュな雰囲気に早くから浸っている!

スパニッシュ・ギターをどうぞ♪



煮込みハンバーグがおいしいと評判のダブル・ドアーズ。



いや、そんなところも行かない。

行合川。七里ガ浜地区の中心を流れる川。



ワンコ・グッズはこちら。ドイツのハンター。かなりハイクラス。セール中だ。



何も買わないのに、こんなのくれた。ラッキー。



脇道へ入る。



ここを進む。



江ノ電七里ヶ浜駅の改札の前。目的地はここ。スペイン居酒屋のmorimori。



準備中だったけど、すぐに開店。店長さん、お姉さん、ハロー・ハロー。ご無沙汰でした。でも先日、住宅地内をワンコと散歩中に店長さんとはお会いしたなぁ。



一番乗りでカウンター席へ。



豚足前の特等席。



どんな豚さんだったのでしょう。



焦点ブレブレですが、歩いて疲れたのでまずは生中。



妻はシードル。



ポテトのマヨ&ニンニク風味。うまい。



イワシのマリネ。これもまたうまいんだわ。毎回食べてるこれ。



先ほどの豚足から切り落とした生ハム。



煮た野菜のマリネ。豊かな味わい。肉を食べているような濃さ。楽しいですねえ。素材と調味料と調理法。



スパニッシュなオムレツ。分厚く食べ応えあり。この厚みがあって、中まで火を通し、でも表面を焦がさないってのは大変そうだ。これだけでランチが終われそうな気もするが、どんどん食べる。



マオウのネグラ(黒)。甘味もわずかに感じるビール。これ、いいねえ。



パエリャについて出てくるサラダとパン。



しらすのパエリャ。大盛り(200円増しでオッケー)は、かなりの量で出てくる。



無言でパエリヤお食事中。魚介スープがじわぁ~っと滲みこんでいて、うまいんだ。香りがいい。スブーンですくい、ガツガツと、これを残さず食べる。



コーヒー。



出た、鎌クラーナ! 解説にあるとおりの内容。 プリンを焦がして凍らせたような感じ。



鎌クラーナとは、こちらの店長の命名。そのうち「鎌倉名物スイーツ」として大ヒット商品になる可能性あり。

皆さん、morimoriでランチして、最後にこれ食べませんか?? 安い、デカイ、冷たい。オトナの甘みと香り、リッチな味わい。



ごちそうさまでしたーー!

ほらね。右が江ノ電七里ヶ浜駅。左がmorimoriさ。改札前なのです。駅から徒歩5秒。



ちょっと寄り道。



古着屋パセリへ・・・アッ、なくなっている! ショックだ。



さて、仕方がない。鎌プリ前坂を登って我が家へ帰りましょ。一気に標高40mほどを登ることになる。



鎌プリに泊まってみますか? あの小説「失楽園」を映画化したときの舞台。



我が街、七里ガ浜住宅地の入口。今日は空がきれい。



振り返るとまぶしい。



消防署。この住宅街では呼べばすぐ救急車が来る。しかし問題は病院で、遠い。



住宅地中心部。このあたりで海抜50m弱。



おなじみフレンチ・レストラン。鎌倉フランス食堂スリジエ。



スリジエのシェフから「おちゃさん、Mさんって知ってる?」と聞かれる。そのMさんは私のブログでスリジエを見て、食事の予約をなさったのだそうだ。Mさん、どうもありがとうございます。これからもスリジエをごひいきに。

スペイン食べて、フランスをさらに食べんのか??と思うでしょ。

いや、パンを買っただけ。ここのパンはおいしい。大船から送られてくる。



ということで、楽しいお散歩は終わり。ではまた、さようなら。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散歩(1)  登って山へ下って海へ  稲村ケ崎へそして妙に暖かい七里ガ浜のフリマへ 

2013-11-24 00:03:07 | あちこち見て歩く
自宅を出てフラフラと散歩。山へ向かう。



いろんなものがなってます。



山に入る。軽くお参り。



撮影ばかりしていると、奥様に置いてゆかれる。



尾根の四つ角。左は極楽寺方面、右は我が七里ガ浜住宅地方面、手前は鎌倉山あるいは七里ガ浜住宅地の最上部方面、向こうは稲村ケ崎の谷戸方面。



向こうへ行こう。本日は稲村ケ崎を目指す。

いい景色でしょう?左手が半島状の稲村ケ崎へとつながる尾根で、本日はそこを行く。画像中央の谷戸の道をまっすぐ行くと江ノ電稲村ヶ崎駅だ。



尾根を進む。南へ。右も左もかなりの斜面。稲村の谷戸と極楽寺方面の谷戸に挟まれた尾根。



どんどん行く。日差しも強く汗ばむ陽気。



誰も注目してくれない基準点。かわいそうなので、ネットに掲載。皆さん、見てあげてください。



住宅街の端っこに到着。



自動車が侵入不可な住宅街。この階段に沿って、閑静な住宅街が続く。



降りてきた。江ノ電の駅でいうと、稲村ヶ崎駅と極楽寺駅の間。



ちょうど江ノ電が走ってきた。



踏切横の有名店、稲村亭。ここのチャーシューはおいしい!・・・という噂。私は買ったことがない。



出た。R134の渋滞を避ける手段に慣れた地元民なら、ここがどこかわかるはず。



風もなく、海は凪状態。かなり暖かい。Tシャツ1枚で歩けそう。

フロリダ気分でKOKOMOをどうぞ♪



ここはフロリダじゃないだろ!って? いや、気分の問題です、気分の。

R134。休日は他県ナンバーのクルマでいっぱい。



東には稲村ガ崎。名将が太刀を・・・。



西には江の島。その向こうは伊豆半島。



さあ、江の島方面に向かって歩きましょう。まぶしいね。



ビーチ・コーミング。ろくなものが落ちてない。



貝殻とか。



まだ鎌倉石の方が面白い。柔らかいので、ごらんのとおり。



明るすぎるウチのご近所。



名門イタリアン、黄色いロンディーノ。最近行ってないなぁ。



穏やかな海。皆さん、楽しそう。



皆さんも七里ガ浜へいらっしゃい。



できれば、住みませんか? 海も山もフリマも鎌プリもレストランもありますぞ。

真南には大島が見えますよ。大島の上には雲が見える。



こんな家に住むと、毎日が海でいっぱいの生活が送れちゃう。どうですか、住みませんか? 七里ガ浜に。



江の島と小動(こゆるぎ)の岬。ずっと向こうに富士山。



地震が来たら、すみやかに高台へ移動しましょう。



鎌倉プリンスホテルの式場では、結婚式の最中。神父さんの背中が見える。右横に花嫁さんがチラッと見える。



ファキチ七里ガ浜店。いつも盛況。気を付けましょうね、トンビが襲うから。



この日はフリマの日。隔週の週末だ。出店者も常に募集中。



安いよ、安いよ。服を買うならここ。時々掘り出し物あり。



海辺の商店街。見るだけでも楽しいですよ。



皆さん、真剣なまなざしで物色中。



やっぱり、海関係のものが多いですね。



楽しいご近所の散歩。

【続きは次回】
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢海老がタダでもらえる七里ガ浜住宅地 / スズキヤさんの網焼奉行でエビを焼く@七里ガ浜自宅厨房

2013-11-23 06:26:52 | 食べ物・飲み物
本日は豪華に伊勢海老。



七里ガ浜では、ただ庭に出ているだけで、家の前を通るご近所さんにたくさん出会う。



そして七里ガ浜ではご近所さんと仲良くするだけで、伊勢海老がタダでもらえる。



伊勢海老は木の削りくずの中でずっと動いている。



冷たい真水につけて鈍らせる。かなり暴れる。水が跳ねる。



木屋守正を出す。これ、東急ストアで格安だった。

・・・いや、そんなの何でもいいんだけど、とにかく分厚い刃で、ズバッと割りましょう。



エビが私を睨む。「食べるなこのやろぉ!」と言っている。



怖いので、処理は延期して、フタしてさらに冷やす。



フタの間から不気味にツノ(?)を出して抗議する伊勢海老。



出して来ました、網焼奉行。南信州遠山郷のスズキヤさんの商品。遠赤外線と蒸気でやさしく焼きもの。



何だか知らないが、オレも欲しいなぁ~。



網焼奉行の陶器部分。



食べたいなぁ~。



水をはる。



冷水ですっかり固まった伊勢海老。



コンロの火をつける。



伊勢海老をタテに割る。



水が煮え始める。



脚が邪魔だから、切る。



焼き始める。



しっぽのここ部分がいつまでもピクピク動く。止めてもらいたい。



グツグツ煮え、焼けて来る。どうです? おいしそうでしょ。ミソの部分がこれまた良さそう。



グツグツ煮えます。網焼奉行は絶好調。



香りがたまらない。



完成だ!!



いい香り。タダで手に入る伊勢海老。



マヨ醤油七味で。



いいでしょう??

スズキヤさんの網焼奉行はここで買える ⇒ http://www.jingisu.com/shop/item_list?category_id=262687
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が何でもL.L.Beanのベッドで寝たい茶々之介氏

2013-11-21 04:53:25 | ペット
先日L.L.Beanで茶々之介氏のためのベッドを買った。それを買ってもらった茶々之介氏のそのベッドの気に入りようは大変なもの。一旦その上で寝ると、なかなか退かない。



その時の記事はこちら ⇒ L.L.BeanのPremium and Therapeutic Dog Bed Set for 茶々之介氏



引き続き茶々之介氏はそれがお気に入り。

朝からかーちゃんにキレイキレイされていて、その状態に飽きて来たところ。そろそろ専用ベッドで寝たい。



しかしベッドはドアの後に立てかけられていて、簡単にはそこで寝られない。



しかしちょっとでも余裕のある場所に立てかけられていると、このとおり。不器用な手で引っ張って、何とか寝る。



何が何でもこのベッドで寝たい茶々之介氏なのでした。



前脚の長いこと。オランウーランみたい。

ひょっとして、複雑骨折してねぇ?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマは楽しいが、憂鬱なことも多い E-girsで少し明るく

2013-11-19 00:01:37 | クルマ
愛車の走行中、異音発生。何の音だか私にはわからなかった。最初は断続的で、やがてずっと聞こえているようになった。アクセルを踏みこんだり、アクセルから足を離したりすると、音は大きくなる(ような気がした)。なめらかな舗装道路を走っているのに、あたかも小さな段差を乗り越えたが如く、時々不気味な振動が感じられる。嫌な感じ。修理に結構な金がかかりそうな暗ぁ~い予感。

せめて明るい音楽を。カラフルで底抜けに明るい女の子たち。E-girsでごめんなさいの Kissing You♪



妻が鎌倉市内の自動車整備工場に持ち込んだ。クルマを持ち上げ下から覗いた整備士からは「わからねぇ」「まあ、しばらく様子見てください」と言われてしまったそうだ。なんて対応だ。「様子見」で済むわけないだろうが!

仕方がないので、私が電話で市内のまた別の自動車整備工場に電話して症状を伝えたところ、そこでも敬遠気味だった。「音ってわからないんですよねー。ディーラーさんに持ち込んだ方がいいですよ」



どうしてそこで「ウチに持ち込んでくれ、徹底的に調べてみよう!」と言えないかなぁ。整備屋さんとしての気慨を見せられないのかなぁ。対応が良ければずっと付き合うのに。まあ、いいや。面倒くさいってことなんでしょう。でもねぇ、ディーラーさんは遠いのですよ。横浜市内中心部なの。そこまでこの異音を聞き、振動を感じて運転して行くのが嫌だから、鎌倉市内でなんとかしてもらおうと思ったのに。

そんなわけで横横をノロノロ走ってディーラーさんのサービス部門へ行く。私にはお馴染みのところだ。ここのサービス部門のスタッフはすごい。ベテラン勢が揃っていて、皆さんとにかく一生懸命だ。私が助手席に乗り、ベテラン整備士さんが運転席に乗り、私のクルマを数km走らせて音をチェック。私が助手席で「その音、そうそう、この振動」と伝える。実地テスト終了。愛車を預けて私は電車で鎌倉の自宅へ戻った。

すぐに電話があった。原因はトランスファーの故障だ。私は4輪駆動車に乗って30年近く。4駆としては今のは6台目だが、私自身がこの故障を経験するのは初めてだ。トランスファーにはものすごい力がかかっているからして長い間にはそのギアやベアリングが疲労疲弊し、破損することもある。



調べてみて初めて知ったが、これは4輪駆動のクルマではよくあることのようだ。ランクルあたりでトランスファーの交換となると大変な費用が必要らしい。巨大なアメ車の4WDも同様。「4WD界のロールス・ロイス」ことレンジ・ローバーの上級車種になると、気絶しそうなお金が必要らしい。軽自動車が買えそうな金額になるとのこと。

トランスファーには中古部品(廃車の中から正常な部品だけを取り出して、同じ車種の別のオーナーに転売される)もあって、以前パワステ部品が故障した時に私もそれで直してもらったことがある。それは確かに安上がりな方法だ。しかしクルマの動力を伝える部分には、中古部品はあまり使いたくない。ということで新品をオーダー。我が家に送られて来た見積もり(↓)。



ガーン!
高すぎる。でもまあ、こんなもんらしい。ネットで探すと、皆さんこの故障ではものすごい金額をお支払になっていることがわかる。いきなりこういうことがあると困るなぁ。しかもですよ、もうちょっとしたら7年目の車検である。なんてこったい。クルマは何もなくても、毎年税金がかかる。普段からエンジンオイルの交換があり、法定の点検整備が必要で、ブレーキパッド交換やバッテリー交換、タイヤ交換など細かいことが発生する。そして稀に故障する。車検では、回を重ねるごとにその費用が増加傾向をたどる。そうした費用が徐々に高くなることを理由に、人はクルマを買い替えることを考えたりもするようになる。

しかしそうした費用を考慮しても、たいていの場合は古いクルマに乗り続ける方がトータルで安上がりなことが多い。



私、このクルマ好きだからなぁ。なるべく長く乗りたい。しかし、こういう不意を突かれるような出費は非常に憂鬱である。お金の使い方として楽しめたという感覚がなく、これが例えば食事とか旅行の出費だったらどれだけ楽しめたか・・・などとつい考えてえしまう。



そんなことを考えていると、リコールがかかった。いろいろありますねぇ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信州遠山郷のスズキヤさんのとりじんを自宅で挽いて大型のつくねを楽しむ!@七里ガ浜自宅厨房

2013-11-17 14:13:09 | 食べ物・飲み物
掲題の大型つくね。うまそうでしょ。



使うのはとりじん。ジンギスカン多食地帯、強烈な肉食地帯である南信州遠山郷のジンギスカン肉・山肉専門店スズキヤさんが誇る調製済み商品だ。焼いただけでおいしいジンギスカン風味の鶏料理になる。複雑な味が浸みこんでいるから、そのまま揚げても大変おいしい唐揚になる。これを冷凍庫から出して来る。カチカチだ。そして解凍。



マジック・ブレットで挽く。



シソの葉のみじん切り。



細ネギの小口切り。



とりじんを挽いている。



合体。タマゴや小麦粉を入れる。



こねこねする。



べっちゃべちゃ。手の表面に片栗粉をつけて小型のハンバーグ状に。



私はこれが苦手。奥様に手伝ってもらう。



フライパンに油を入れ熱する。そして焼く。



ふたして優しく火を通す。



出来たわい。



とりじんはシッカリ複雑に味つけがあるから、まずは素のままで食べる。シソの葉も入っているから、爽やかでそのままでも美味しい。しかし意外なほどあっさりを感じられるので、いろいろタレ系に挑戦。

ダイコンとポン酢。



おぉ~、これはおいしい。



マヨ+醤油+七味。



ふむふむ。これ、うまいよ!!



お子ちゃま的にトンカツ・ソースとケチャップ。これはもうハンバーグだぁ。大変おいしい。



というわけで、「とりじん大実験」でした。とりじんのおいしさは試した人しかわからない。

どうぞ、皆さん、スズキヤさんのHPへ。通販が可能だ。

http://www.jingisu.com/
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和が甦る! 全盛期のやすきよ劇場@七里ガ浜自宅

2013-11-16 00:02:13 | 本/音楽/映画
鎌倉駅前松林堂さんで買いましてん!



どーして吉本系は、なんでもハデハデなんやろ?



伝説となった漫才を解説してくれるで。



DVDつきや。



このとおりや。



こりゃ安いわ。



マシンガンみたいに続く笑い。楽しみなはれ。芸人とはこれや!

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフラワー・アレンジメント / ポール・マッカートニー NEW♪

2013-11-14 00:09:42 | 内装・インテリア
NEW♪



NEW♪



ポール・マッカートニーの最新アルバム。Amazonで予約しておいて、発売と同時に購入した。



お元気でなにより。



それを聴きながら、秋のフラワーアレンジメントを鑑賞。



妻の作品。



私にはこれは無理。私にはセンスもスキルもノウハウありません。



テーマは・・・クラシカルな色合いのアレンジメント。

「重量感のあるアレンジをして下さい。形はおまかせします」と先生に言われ「クレセント型にしてみたじょ」とのこと。



「四方見」というらしい。どこから見てもいいと言うのだ。

取り敢えず一番大きく全体が見えるのがこちら。



その反対側がこちら。



いかがでしょうか。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする