茶々之介氏は平和にお昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/ee9f68a1a9c753092598a337ed063869.jpg)
本日もこちらのアルバムから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/9afbb9a68eaa32ee5bf5947c475c2356.jpg)
アンディ・ウィリアムズでMUSIC TO WATCH GIRLS BY♪
1966年(だったかな?)の大ヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/f1fee3ac793cf1481711f3ca991c3754.jpg)
外に出る。
これほどまでにこの通りを画像で掲載するのは私のブログだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/80ffbe842a7820eadacd941372c879d5.jpg)
短く剪定されたねえ。
ナラの木もご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/af815a00e27fc698f31387529b006803.jpg)
今日も青空がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/3dbae7161d4b8599f466287d787e93d2.jpg)
冬ですな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/0bc7a0ac46b138086df03812c222445e.jpg)
郵便局の通りを行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/40f21b6c2fe76df7731a78a9d337a3b8.jpg)
投函。インフルエンザ注射したらその補助金が健康保険組合から出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/fad921d69ab2dc8b6c6b2e0220ee020d.jpg)
その申請書を郵送したわけ。
ここは海抜42mって、ここはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/28cbdf67680cf1a4f77512a312661f3c.jpg)
ここさ(↓)。この住宅街の中心部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/3ff6ab5eed8e29d1e6680ae4bf78c1c8.jpg)
東京の人に「七里ガ浜に住んでます」と言うと、「津波大丈夫ですか?」なんてよく言われる。
でもねえ、都内23区のほとんどの所より、よほどこの住宅街の方が海抜が高いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/ecc32a191b7a35eebd0e18d81ce3d4d0.jpg)
だから住んでるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/61ec23cbd4bcc48692d8b1e8f6ae19d2.jpg)
今日はちょっとシャープさがない景色。ぼやーっとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/f567abf6bfe3a9a7ecccccbd03b98358.jpg)
「あんた、ここしか行くとこないんかい」って言われそうなくらい、ここばかり私は行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/56bdbced6aec469ea61ff430710e54f0.jpg)
昨日の残り。
横浜小柴漁港の豆アジと北海道産ミニ・ホタテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/efcb8493487fa8e2eb70947e97d8001a.jpg)
鎌倉産タコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/3b9a83712b035ee13fefebeb1c98c29e.jpg)
本日も八海山飲むぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/49e33efef776a1fffd602216ec6905c7.jpg)
またこれ出してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/5465e21ac4708ad614ac524cf251fd2f.jpg)
新たにこれを買って来た。ネギトロとアジのたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/05896ab025958b5711b9ed631d4a8d21.jpg)
うまそうでしょ、アジのたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/f4b65e2fae70f23f10528327df9515e7.jpg)
大葉を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/4cbf0929c492ecfc3386b3d348275901.jpg)
これがからあげ粉。日清はなんでも作るネ。味もついてて、この状態でかすかに香る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/4a5816e54a895cd6312edb4b37d722ca.jpg)
これ便利ですよ。なんにでも使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/47eeffec45ed994eeb1d3f06ebec2169.jpg)
本日はこれですし飯をつくっちゃう。ちょっと甘いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/8dab4308c8e20911eed41759f7380e89.jpg)
から揚げ粉を水で溶いて、豆アジとホタテをよく漬ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/b5f8dab4e79c712c1fa735bafa097517.jpg)
ホタテは生食用なんだが、なんとなく生で食べたくなくて、揚げてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/8c2c98705bfd3074fe0620d2dcda4499.jpg)
さらに豆アジも揚げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/0dbac58882d1612090a1eda2ecd50178.jpg)
できたよ。これがホタテのから揚げ。つまんで食う。めっちゃうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/710e92476a8d8e6627c2a0d2a00f008f.jpg)
豆アジも揚がってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/7c03a461d70817971badc770fcf571b3.jpg)
さあ食べましょう。前菜代わりの揚げ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/7b9f431a6b92c6152dac21c2d447dd4a.jpg)
かわいい豆アジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/3a59ff0fd77f50be7c4dda3e04c4b602.jpg)
さて、こちらは昨日の残り物をぶちこんだ海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/0b8f84e337efbb984a5be5ae37de52ef.jpg)
「置くだけ」ランチさ。
切って、あるいは買って来たものをすし飯作って上に置くだけ。
具材を解説しましょ(↓)。丁寧な解説付き画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/173800ff5454bed7c3fb60c122042be1.jpg)
ネギトロとアジのたたき以外は昨日の残り物。
上がりいっちょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/264ca35c70bcbc981601fdc398b7ed76.jpg)
残りものだけど、うまいねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/ee9f68a1a9c753092598a337ed063869.jpg)
本日もこちらのアルバムから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/9afbb9a68eaa32ee5bf5947c475c2356.jpg)
アンディ・ウィリアムズでMUSIC TO WATCH GIRLS BY♪
1966年(だったかな?)の大ヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/f1fee3ac793cf1481711f3ca991c3754.jpg)
外に出る。
これほどまでにこの通りを画像で掲載するのは私のブログだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/80ffbe842a7820eadacd941372c879d5.jpg)
短く剪定されたねえ。
ナラの木もご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/af815a00e27fc698f31387529b006803.jpg)
今日も青空がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/3dbae7161d4b8599f466287d787e93d2.jpg)
冬ですな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/0bc7a0ac46b138086df03812c222445e.jpg)
郵便局の通りを行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/40f21b6c2fe76df7731a78a9d337a3b8.jpg)
投函。インフルエンザ注射したらその補助金が健康保険組合から出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/fad921d69ab2dc8b6c6b2e0220ee020d.jpg)
その申請書を郵送したわけ。
ここは海抜42mって、ここはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/28cbdf67680cf1a4f77512a312661f3c.jpg)
ここさ(↓)。この住宅街の中心部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/3ff6ab5eed8e29d1e6680ae4bf78c1c8.jpg)
東京の人に「七里ガ浜に住んでます」と言うと、「津波大丈夫ですか?」なんてよく言われる。
でもねえ、都内23区のほとんどの所より、よほどこの住宅街の方が海抜が高いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/ecc32a191b7a35eebd0e18d81ce3d4d0.jpg)
だから住んでるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/61ec23cbd4bcc48692d8b1e8f6ae19d2.jpg)
今日はちょっとシャープさがない景色。ぼやーっとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/f567abf6bfe3a9a7ecccccbd03b98358.jpg)
「あんた、ここしか行くとこないんかい」って言われそうなくらい、ここばかり私は行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/56bdbced6aec469ea61ff430710e54f0.jpg)
昨日の残り。
横浜小柴漁港の豆アジと北海道産ミニ・ホタテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/efcb8493487fa8e2eb70947e97d8001a.jpg)
鎌倉産タコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/3b9a83712b035ee13fefebeb1c98c29e.jpg)
本日も八海山飲むぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/49e33efef776a1fffd602216ec6905c7.jpg)
またこれ出してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/5465e21ac4708ad614ac524cf251fd2f.jpg)
新たにこれを買って来た。ネギトロとアジのたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/05896ab025958b5711b9ed631d4a8d21.jpg)
うまそうでしょ、アジのたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/f4b65e2fae70f23f10528327df9515e7.jpg)
大葉を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/4cbf0929c492ecfc3386b3d348275901.jpg)
これがからあげ粉。日清はなんでも作るネ。味もついてて、この状態でかすかに香る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/4a5816e54a895cd6312edb4b37d722ca.jpg)
これ便利ですよ。なんにでも使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/47eeffec45ed994eeb1d3f06ebec2169.jpg)
本日はこれですし飯をつくっちゃう。ちょっと甘いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/8dab4308c8e20911eed41759f7380e89.jpg)
から揚げ粉を水で溶いて、豆アジとホタテをよく漬ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/b5f8dab4e79c712c1fa735bafa097517.jpg)
ホタテは生食用なんだが、なんとなく生で食べたくなくて、揚げてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/8c2c98705bfd3074fe0620d2dcda4499.jpg)
さらに豆アジも揚げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/0dbac58882d1612090a1eda2ecd50178.jpg)
できたよ。これがホタテのから揚げ。つまんで食う。めっちゃうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/710e92476a8d8e6627c2a0d2a00f008f.jpg)
豆アジも揚がってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/7c03a461d70817971badc770fcf571b3.jpg)
さあ食べましょう。前菜代わりの揚げ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/7b9f431a6b92c6152dac21c2d447dd4a.jpg)
かわいい豆アジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/3a59ff0fd77f50be7c4dda3e04c4b602.jpg)
さて、こちらは昨日の残り物をぶちこんだ海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/0b8f84e337efbb984a5be5ae37de52ef.jpg)
「置くだけ」ランチさ。
切って、あるいは買って来たものをすし飯作って上に置くだけ。
具材を解説しましょ(↓)。丁寧な解説付き画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/173800ff5454bed7c3fb60c122042be1.jpg)
ネギトロとアジのたたき以外は昨日の残り物。
上がりいっちょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/264ca35c70bcbc981601fdc398b7ed76.jpg)
残りものだけど、うまいねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/b2d01f2c1b49cbadb24541380ec75c7f.jpg)