お出かけしましょう。
お出かけと言っても鎌倉市内。深沢へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/0b4cc521df449751643b23ec969c8627.jpg)
深沢ってご存知ないですか?
鎌倉市役所の移転先候補地として、最近結構話題になる場所ですよ。
市長や市役所はそこに移転させるつもりだが、反対する市民も多い。
しかも神奈川県が移転先の土地を洪水の危険ありとしてハザードマップ入りさせたことを、鎌倉市は認識しながら、知らないふりをして移転計画を強行しようとしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/9242be23c039a75fda41eb73ccac0634.jpg)
あれ、文教堂書店がなくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/344d6d2bc7ef119f0c69b4e18e18dbe9.jpg)
書店って最近なくなるんですよね。
梶原のエネオス。おそらく市内でガソリン価格が最も安い店じゃないだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/fa277c53022476bc5c74df6c8aafc319.jpg)
ここで給油。
相鉄ローゼン深沢店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/ee7a3ba61f8e94eeeb242919bcd48608.jpg)
まずは3階へ。
歯科医。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/3f2ad102527dbf093c09f4ae66d31c36.jpg)
毎度お世話になりまーーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/152c75072320727b63614c640f37cb83.jpg)
歯垢をキレイに取ってもらいました。
ツルツルです。
先生は「おちゃさんは歯をよく磨いておられますが、歯垢がつきやすいタイプのようで、いつも下の前歯の裏にたまるんですね。数か月ごとに歯垢を除去しましょう」とおっしゃった。
葉山で有名だったパン店、ボンジュールは身売りして相鉄グループの企業になったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/b17f9a41edd269b91df19119ed21c8fe.jpg)
だからローゼンに入っている。
ここのバゲットはおいしいです。
目の前には丸源。肉そばで有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/cf56dd18ebbe8319865e7096b7c35f8f.jpg)
このあたりのラーメン好きは、丸源派、源泉派(梶原の交差点近くにある)、魁力屋派(手広の交差点近くにある)の3派に分かれるらしい。
相鉄ローゼンで買い物しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/4698291d065bcdf9ca24c1bab02a732b.jpg)
渋滞の国道。
海見ながら帰りましょう。
停まったまんまだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/95da9617bccb167d896716ee40ae9fa9.jpg)
「おとーさん、どこ行ってきたんだ?」とドガティ君が問う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/6aec5e01e179a97941b5c555345322bf.jpg)
買い物ですよ、買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/72f40b25ae01b131162c6715cb866588.jpg)
こちらが葉山ボンジュールのバゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/cb090b5f54a50a50b67c5c668f9cbcb8.jpg)
サントリーのペールエールを飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/7ccef46c092f03b1c49a309e6c5250cb.jpg)
こちらはイタリアン・パセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/2e4466354b41e067df386a434e504219.jpg)
すべてアヒージョのため。
今日はカキのアヒージョを食べるよ。
冬のアヒージョの登場だ。
唐辛子を用意ね。たくさん使おう。大きな皿は唐辛子を2.5本。小さな皿は1.5本使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/d6f8388b0f4e1e03a88bfcf344c8f717.jpg)
カキだけでなく、水産関係でいろいろ決めちゃいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/60ad844ece81219907223a5eeb4c70d3.jpg)
タコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/cdcee17e7bc31f2cfe4a5dfdbb3e9349.jpg)
簡単な細かい用意が進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/b91a0cf4e819c6b6a0e6d414dd9bdc48.jpg)
買って来た加熱用カキ。うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/eb8ec486f272d0bcdd09d2d9755ad7d2.jpg)
冬はカキ。
カキをアヒージョすると素朴にうまいよ。
こちらはむき身のあさり。これもきっとおいしいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/8ec50569974df3597a361168d8fd08fe.jpg)
こちらはメインのカキ、タコ、少々シラス(ちりめん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/f249577f2624d86cf6c37f625779b9c2.jpg)
だいたい出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/dadc314dc85b025e79ac3e66f67e193b.jpg)
白ワインも飲んじゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/e9c172bfaeb7b1d231273fc734c58c10.jpg)
ドガティ君はストーブにへばりつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/f6da6d50072df1e416e8f74dc31b9d75.jpg)
oliveオイルを出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/ca514326ff42f42c8e03001b0140f2f9.jpg)
GREAT VALUEつまりはウォルマートの安いoliveオイルだ。
愛用しておりますの。
サラダづくりも進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/30584b3ff22d34bc3b8ff36cc7300b76.jpg)
オーストラリア南西部のダーレンバーグというワイナリーのシャルドネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/044917eb025da34ebfe25c018725f59e.jpg)
買い続けて20年。
安いものから高いものまで、多種生産する大きなワイナリー。
沸騰するオリーブオイル。おいしそうな香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/ade2e0d9b2bd0e65adf0ac836ab4ea0a.jpg)
もうひとつのアサリはオイスターソースかけちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/f0a44db201469bc09f071ac0c5c6a589.jpg)
カキが出来てきた。これが、おいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/e8a9dc70aee6cf0e1aeb75ba32d02239.jpg)
さあ、食べよう、食べよう。熱々をバゲットとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/34698350f641b830fe9b1202e454708e.jpg)
シャルドネも飲んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/c2cf13f479464be291f276d6730df82f.jpg)
カキのアヒージョって初めてだ。うめぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/83515ff9400e07c81c9570ec441bbe6c.jpg)
二杯目のアヒージョ、アサリの皿の加熱が始まりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/352861a270dc8f5e884d5d589def555a.jpg)
よく寝てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/d8a9143c2d4ca7c8218266795f9ed1e8.jpg)
二杯目登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/7317869ca19c109902efee1c9ea51d67.jpg)
ちょっとストーブにくっつき過ぎじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/514eebf112ad6cdaf948382704cb039d.jpg)
熱くね? 頭焦げるよ。
バゲットにあさりとoliveオイルのっけて食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/091ea80861446d2adec7fd2145c57371.jpg)
このシャルドネ、おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/0c8419da00e006b06c236b1d4550d6d6.jpg)
ダーレンバーグって何飲んでもおいしいですよ。
あ、だれですか? 靴で遊んだのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/6a09b773de6d1236ab1d6d75aad480e7.jpg)
「知りませんよ。私じゃないですから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/f926b1dc1234ccff7079c3c4e89dd6d7.jpg)
知らん顔するドガティ君。
お出かけと言っても鎌倉市内。深沢へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/0b4cc521df449751643b23ec969c8627.jpg)
深沢ってご存知ないですか?
鎌倉市役所の移転先候補地として、最近結構話題になる場所ですよ。
市長や市役所はそこに移転させるつもりだが、反対する市民も多い。
しかも神奈川県が移転先の土地を洪水の危険ありとしてハザードマップ入りさせたことを、鎌倉市は認識しながら、知らないふりをして移転計画を強行しようとしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/9242be23c039a75fda41eb73ccac0634.jpg)
あれ、文教堂書店がなくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/344d6d2bc7ef119f0c69b4e18e18dbe9.jpg)
書店って最近なくなるんですよね。
梶原のエネオス。おそらく市内でガソリン価格が最も安い店じゃないだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/fa277c53022476bc5c74df6c8aafc319.jpg)
ここで給油。
相鉄ローゼン深沢店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/ee7a3ba61f8e94eeeb242919bcd48608.jpg)
まずは3階へ。
歯科医。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/3f2ad102527dbf093c09f4ae66d31c36.jpg)
毎度お世話になりまーーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/152c75072320727b63614c640f37cb83.jpg)
歯垢をキレイに取ってもらいました。
ツルツルです。
先生は「おちゃさんは歯をよく磨いておられますが、歯垢がつきやすいタイプのようで、いつも下の前歯の裏にたまるんですね。数か月ごとに歯垢を除去しましょう」とおっしゃった。
葉山で有名だったパン店、ボンジュールは身売りして相鉄グループの企業になったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/b17f9a41edd269b91df19119ed21c8fe.jpg)
だからローゼンに入っている。
ここのバゲットはおいしいです。
目の前には丸源。肉そばで有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/cf56dd18ebbe8319865e7096b7c35f8f.jpg)
このあたりのラーメン好きは、丸源派、源泉派(梶原の交差点近くにある)、魁力屋派(手広の交差点近くにある)の3派に分かれるらしい。
相鉄ローゼンで買い物しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/4698291d065bcdf9ca24c1bab02a732b.jpg)
渋滞の国道。
海見ながら帰りましょう。
停まったまんまだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/95da9617bccb167d896716ee40ae9fa9.jpg)
「おとーさん、どこ行ってきたんだ?」とドガティ君が問う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/6aec5e01e179a97941b5c555345322bf.jpg)
買い物ですよ、買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/72f40b25ae01b131162c6715cb866588.jpg)
こちらが葉山ボンジュールのバゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/cb090b5f54a50a50b67c5c668f9cbcb8.jpg)
サントリーのペールエールを飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/7ccef46c092f03b1c49a309e6c5250cb.jpg)
こちらはイタリアン・パセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/2e4466354b41e067df386a434e504219.jpg)
すべてアヒージョのため。
今日はカキのアヒージョを食べるよ。
冬のアヒージョの登場だ。
唐辛子を用意ね。たくさん使おう。大きな皿は唐辛子を2.5本。小さな皿は1.5本使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/d6f8388b0f4e1e03a88bfcf344c8f717.jpg)
カキだけでなく、水産関係でいろいろ決めちゃいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/60ad844ece81219907223a5eeb4c70d3.jpg)
タコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/cdcee17e7bc31f2cfe4a5dfdbb3e9349.jpg)
簡単な細かい用意が進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/b91a0cf4e819c6b6a0e6d414dd9bdc48.jpg)
買って来た加熱用カキ。うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/eb8ec486f272d0bcdd09d2d9755ad7d2.jpg)
冬はカキ。
カキをアヒージョすると素朴にうまいよ。
こちらはむき身のあさり。これもきっとおいしいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/8ec50569974df3597a361168d8fd08fe.jpg)
こちらはメインのカキ、タコ、少々シラス(ちりめん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/f249577f2624d86cf6c37f625779b9c2.jpg)
だいたい出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/dadc314dc85b025e79ac3e66f67e193b.jpg)
白ワインも飲んじゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/e9c172bfaeb7b1d231273fc734c58c10.jpg)
ドガティ君はストーブにへばりつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/f6da6d50072df1e416e8f74dc31b9d75.jpg)
oliveオイルを出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/ca514326ff42f42c8e03001b0140f2f9.jpg)
GREAT VALUEつまりはウォルマートの安いoliveオイルだ。
愛用しておりますの。
サラダづくりも進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/30584b3ff22d34bc3b8ff36cc7300b76.jpg)
オーストラリア南西部のダーレンバーグというワイナリーのシャルドネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/044917eb025da34ebfe25c018725f59e.jpg)
買い続けて20年。
安いものから高いものまで、多種生産する大きなワイナリー。
沸騰するオリーブオイル。おいしそうな香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/ade2e0d9b2bd0e65adf0ac836ab4ea0a.jpg)
もうひとつのアサリはオイスターソースかけちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/f0a44db201469bc09f071ac0c5c6a589.jpg)
カキが出来てきた。これが、おいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/e8a9dc70aee6cf0e1aeb75ba32d02239.jpg)
さあ、食べよう、食べよう。熱々をバゲットとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/34698350f641b830fe9b1202e454708e.jpg)
シャルドネも飲んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/c2cf13f479464be291f276d6730df82f.jpg)
カキのアヒージョって初めてだ。うめぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/83515ff9400e07c81c9570ec441bbe6c.jpg)
二杯目のアヒージョ、アサリの皿の加熱が始まりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/352861a270dc8f5e884d5d589def555a.jpg)
よく寝てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/d8a9143c2d4ca7c8218266795f9ed1e8.jpg)
二杯目登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/7317869ca19c109902efee1c9ea51d67.jpg)
ちょっとストーブにくっつき過ぎじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/514eebf112ad6cdaf948382704cb039d.jpg)
熱くね? 頭焦げるよ。
バゲットにあさりとoliveオイルのっけて食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/091ea80861446d2adec7fd2145c57371.jpg)
このシャルドネ、おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/0c8419da00e006b06c236b1d4550d6d6.jpg)
ダーレンバーグって何飲んでもおいしいですよ。
あ、だれですか? 靴で遊んだのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/6a09b773de6d1236ab1d6d75aad480e7.jpg)
「知りませんよ。私じゃないですから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/f926b1dc1234ccff7079c3c4e89dd6d7.jpg)
知らん顔するドガティ君。