「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

暑い鎌倉七里ガ浜の休日(2) ランチはご近所の料理番さらいへ(うまいぞ!)

2017-07-30 08:37:42 | 食べ物・飲み物
前回の記事のつづきだ。

生垣を刈って、芝刈りをして、その後片付けもしたら疲れた。



ランチに出かけよう。

ギョサン履いて。

ザビア・クガートの気分。暑いぞ。



電柱と電線がうるさい。暑苦しい。



プロムナード歩いて。



まぶしいわ。

なんて日差し。



コンクリートって罪つくり。暑すぎですよ。



我が街の中心へ。



蝉をとる子供たち。蝉がうるさい、うるさい。



汗だくなあとのランチには金色のアワアワが待っている。



もうちょっとだ。



あとちょっとだ。



あった! さらい。今日は魚食べるぞ。



カツオがあるんだよねぇ~。



定番もいろいろ。



まずはアワアワ。



まだカウンターに座ったことがない。夜に来てカウンターに座ってみたい。



これがおいしい。イワシの煮たの。下準備が大変らしいよ。



でもおいしい。薄くころもがついて揚げてあって、それを煮てある。

うまいわあ。これでごはんいっぱい食べられそう。

カツオでぇ~す。



こちらがご存知アジフライ。



形もきれいで、上品に味付けられている。そのままでも食べられるよ。

ここの味付けはなんでも上品。

レモンサワー・タイム!



おほほ。もう一度違う角度からお見せしましょう。アジフライ。



これは地魚の南蛮漬け。今日はアジ。これがまたおいしい。



カツオの刺身があまぁ~い。とろぉ~り。



アジの南蛮漬けの上品なこと。



さらいの南蛮漬けはいつもそうだが、酸味が抑えてあって、だしの香りが効いているんだ。

こちらが佐島のひじきと野菜の炒め煮。



甘さを控えてあっさり煮てあって見事。

あぁ~おいし。

さて、アジフライ。ソースかけてみよ。



こちらはみやさか。諏訪の酒、真澄の酒蔵だ。宮坂家は名門。



このお店は器がみんな立派。

本日のランチも、第四コーナーを曲がるぞ。

妻はおまかせにぎり。



きれいでしょう? さらいはお鮨屋さんではないが、とっても丁寧なにぎりを出してくれます。



私はいつものたこまぶし。これはうまいんだ。私はこれまでたこまぶし何回食べたかな。



いつもキレイなのです。



最後は白ごまアイス。



なんておいしい。ご馳走様。



所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-11  
TEL: 0467-31-0803

外は、アイスクリームで冷えた体に気持ち良い暑さ。



なんだかまぶしいな。



奥様は西友にお買い物。



さらにリストランテ・シーヴァへ。、また食べる?



そんなわけないよね。

フォカッチャを買いに。



明日の朝食べるんだ。



あぁ~暑い。早く帰って昼寝しよう。



朝から生垣刈って芝刈ってそれを捨てて、くたくたになってビールにレモンサワーにみやさか飲んだら、くるくる回って大変。

眠い眠い。



わずかの距離、家が遠い。眠いのに撮影する私。ブロガーの執念?



熱い路面。アスファルトって暑すぎる。



帰ったらすぐに郵便局の局員さんが来た。

レターパックでお届け物。



中はこれ。

ヤフオクでーーす。落札しました。レインスプーナーの中古。



アロォ~ハ!



キレイにプリントされた生地を裏返したおなじみのアロハ。



これ着たらウクレレでも練習しなきゃ。

【つづく】
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い鎌倉七里ガ浜の休日(1) 庭で汗だくになる

2017-07-29 04:43:31 | 
おそろしく暑くなった日の早朝。

涼しい間に庭作業をしたい。

芝生もぼうぼうだ。



暑くて忙しい日にふさわしい音楽をどうぞ。



ところどころちょっと難しい場所はあるのだが、全般的に芝生の生育は順調。



こういうところの修復は次回やるとして、今回は軽く芝刈りしないと。



イヌマキの生垣もピョンピョン伸びている。



下の画像で黄色い破線で囲ったところをご覧ください。こういうのがいろいろ伸びてきてかっこ悪い。



芝の間には雑草が。



この類は芝刈りの前に抜いてしまおう。



スモークツリーの葉から赤みが消えてきた。



芝生はヘルニア手術後の茶々之介氏のリハビリ運動場でもあるので、こまめに歩きやすい長さに保ちましょう。



ローズマリーが元気です。何か料理に使わないと。肉焼きましょうかね、この香りつけて。



カエデにトラブル発見。カミキリムシの幼虫がいますね、これは。



穴が開けられて、樹液が垂れてる。

これで退治しましょう。



ブシュゥー!と吹き込むと、幹の中の穴を通り抜け、上や下から薬が噴き出す。幼虫には悪いが、これを放置するとカエデが死ぬ。

今年はカエデまわりの草木が元気です。



このへんもいい感じ。



太く長く伸びている芝は野芝(全体はほとんど高麗芝)。丸い葉はダイカンドラ。



全体をうまく育てましょうね。このように(↓)。



おっと、こちら(↓)を忘れてはいけない。



埼玉が誇るトレーディング・カンパニー松尾貿易商会が輸入したテラコッタ。

トスカーナの大きなポット。

我が家にあるポットの中で突出して高級。

ではまず雑草抜き。



それから生垣の刈り込み。今回は軽く。



本格的に深く刈り込むのではなく、飛び出したところを切って行く。



あぁ~暑い。日陰になっているうちにと思ったが、日陰がどんどん小さくなってしまった。

汗だくだ。なんて暑さだ。朝からこれか。



よいしょ、よいしょ。途中近所の方が通ってご挨拶。



刈ったイヌマキの葉をどんどん捨てて行きます。



さて・・・あぁ~まだある。もうやだ。

はいはい、芝刈りです。これがまた大変。小さな庭でも力仕事。



これだけなんですけど、それでも大変なんです。



芝刈機作業が終わったら次へ移動。



バリカンです。



ドバー、ドゥワー、ガリガリってやってシュパッと。



それで終了。もうここまでで私は1リットルくらいは汗かいたんじゃないかと思うほど。



うぉ~~~暑い。



サッチ(刈った芝の切れ端)の後かたづけはまたあとで。



来年の春はエアレーションもやらなきゃね。



作業終了!



タオルもすぐ乾きそう。

家の中では一番涼しいところで茶々之介氏が寝てる。



【つづく】
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華食堂: dancyuで以前紹介された中華うずまきの肉丸子を久しぶりに作ってみる@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2017-07-27 00:00:28 | 食べ物・飲み物
2年前のdancyu、中華恋恋。

いいタイトルだね。



この肉丸子を真似したら、おいしかったんだなあ。

で、また作ってみようっとてことになった。

二胡で聴いてください、ポニョ♪



この通りに、しかし端折って作る。一部省く。



いや、かなり省略しているかも。しかもあまり正しくない作り方だ。横着ともいえる。



気にしない気にしない。

ご飯はタイ米。我大好是。



大量之玉葱粉砕、大凡同量豚挽肉。



肉玉葱調味料混混。



片栗粉、酒、卵、砂糖、塩、胡椒。

飲酒。偽麦酒恵比寿醸造業者銘品。



団子♪ 団子♪ 団子多数兄弟♪



海草サラダ? これお好きですか? 私はこれが大好きです。



海草食べてんなーー!!って感じがする食べ物。



甘酢あんかけが命のこの食べ物。酢はたくさん使う。



油を加熱。



ジュワー!



ジュワー、ジュワー!!



チリチリ、カリカリ!!



すごい香りです。

良香溢厨房、我感幸福。旨過食物危険体重過大。



然不可抵抗是旨味最高、我天才調理人。



茶々之介氏寝床上、秘嗅良香肉丸子。



これが甘酢あんかけの調味料。



すごい量の砂糖が入っている。

さらに片栗粉が用意しておこう。



これを煮始める。酢、ケチャップ、醤油、砂糖、塩、水。



肉団子を戻して煮て、さきほどの水溶き片栗粉を加える。そしてよく煮る。



こんな風にね。できたも同然さ。



ほら!



中華食堂できあがり。



タイ米、うまいよ。



おいしいわぁ。甘味酸味混合、老若男女全人大好中華肉丸子。



茶々之介氏恨唯人間食肉丸子。



甘味酸味。旨々。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L.L.BEANのバックパックを買い替え、L.L.BEANのNorth Ridge III Backpack Fire Brickを購入

2017-07-25 00:00:09 | モノ・お金
L.L.Beanのバックパック。

さて、これを購入したのはいつか? 思い出せない。



おそらく15年くらい前。20年は経ってないように思う。

こういうものは頑丈だし、しかもL.L.Bean。なかなか破損しないよね。



長年の使用から来る疲れみたいなものはあるけれど、それだけだ。

上から下まで機能的には問題なし。



この網のポケットはバックパックの左右にあって、カメラ小僧にはとっても便利。

バックパックを背中からはずすこともなく、腕を回すだけで、カメラをこの網のポケットから出したり入れたり。

ということで愛用してきた。



しかし問題は内側だ。

防水機能もある素材の内側が細かくボロボロと剥がれてきた。

それが中に収納した服や本にペタペタとくっつく。



だって長いものねえ。

その間使い倒しているわけで、そろそろ買い替えましょう。

で、またL.L.Bean。



North Ridgeのバックパック。



こんなのでーーす。



今度も長持ちするんでしょうねえ。これを20年以上使いましょう。



FAQと素材の説明。



背負い方や荷物の詰め方。そんなこと自分で考えるからほっといてよ、みたいなことまで書いてある。



背負って何か肉体的に不快感があれば、医者に行けとある。

そんなこと自分で考えるってば。

一般消費者向け商品のメーカーはたいへんだ。

スリーエムのスコッチライトを使用。夜光ってくれるらしい。



新しいのも左右に網のポケットつきで、カメラ小僧向き。



これでバックパックを背中からはずさずに、カメラをポケットに放り込める。そしてまた取り出せる。

ファスナーもしっかり。ここは日本が誇るYKK。



タフな使用に耐えるL.L.Beanのバックパック。これから少なくとも20年はこれで。



L.L.Beanのバックパックは多種多様。

アメリカのフライ・フィッシャーマンもご利用です。



お子ちゃまも。



そんなわけで、いつもいつも私は変わり映えしないメーカーの変わり映えしないモノを持っているのでした。

最近老若男女を問わずリュックを背負う人は多くて、しかも満員電車の中でも普通に背負っている。あれはやめてほしい。前に抱える、網棚に載せる、下に提げて持つなど臨機応変に対応を考えていただきたい。ただぼぉ〜っと背中に背負ったままでは、混んだ電車の中で周囲は迷惑する。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前からジェイク・シマブクロ@鎌倉七里ガ浜

2017-07-23 00:00:40 | 本/音楽/映画
朝からジェイク・シマブクロ。



フラガール♪



同名の邦画で有名な曲ですね。

昔、ジェイク・シマブクロは朝のテレビ番組のオープニング・テーマを演奏することになって、そのテレビ番組に登場。

私はその時初めて彼を知った。

若いほっそりしたおにちゃんだったが、だんだんたくましくなってきた。



まだ夜明け前。

相変わらず夜中に起きて人を起こす犬(茶々之介氏のこと)がいて、それに付き合ってこちらも起きてしまう。

しかし人を起こしておいて犬はまたすぐに寝てしまう。

ところがこっちはもはやそんな簡単には寝られないのである。

ヘルニアの手術後はいろいろと茶々之介氏の体に変化があったようだ。夜中にたびたび起きるのもそのひとつ。



そんなわけで朝から私はこれ。



タラモア・デュー。



アイリッシュ・ウィスキーの代表格。

サントリーが輸入するようになってから、あちこちで見られるようになった。

非常にスムーズなのだ。

上の画像でTRIPLE DISTILLEDとあるでしょう? 蒸留を重ね、非常にスムーズなものになっている。



ほら、こちら(↓)に説明が。



非常にスムーズだが、ユニークなブレンドだしシェリーとバーボンのオークの樽で何年も寝かされるので、特徴あるフレイバーで毎年いろんな賞を獲得している・・・んだそうです。

たしかにいいですねえ。



シングルモルトほど高くないし。

最近安いブレンドのスコッチはどんどん安くなってるのに、シングルモルトはどんどん高くなっている。

なぜ?

よくわからないなあ。

ところでこれをご存知ですか?



キノコご飯の素。おいしいんです。

3合のごはんに使えとありますが、無視して2合のごはんで使いましょう。

信州の商品。



通販で購入した。

代引きだ。一袋が300円強だったかな。



下の画像の右側の袋も同様なキノコごはんの素で、同じメーカーが作っている。



これがおいしいのだ。

八ケ岳の山荘に行った時にJAのアグリモール(長野県諏訪郡富士見町)でよくこれを購入していた。

しかし最近ワンコの具合が悪いので、まったく山荘に行けす、したがってこのキノコごはんの素が買えない。

同じメーカーのキノコごはんの素なら同じくおいしいだろうということで、今回通販で買ってみた。

しかし原村の我が山荘は元気だろうか?

標高1,600mの涼しい山荘。



夏の終わりにはジゴボウが採れる山荘。



ヤマボウシの実も採れる山荘。



いつになったら行けるでしょう?



最後に行ったのは昨年9月下旬、あぁ~~~。

などと夜明け前からいろいろと考える休日。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早く起きた日は昼前に眠くなるが、激辛麻婆豆腐定食で目を覚ますが、また眠くなって爆睡するが、芝刈り@鎌倉七里ガ浜

2017-07-21 00:00:26 | いろいろ
茶々之介氏が夜中に何度も起きるので、こちらもそれに付き合っていると、朝4時とか、変な時間帯に起床してしまうことになる。



明け方から音楽。

ムソルグスキーの有名な曲を。



こちらのYoutubeをどうぞ。



明け方から酒。

朝寝朝酒朝湯が大好きで♪

福島県二本松市の大七純米。



本当は朝から芝刈りしようと思っていたのだが、夜中に雨が降ったみたいで、地面や芝が濡れてしまっている。



刈ろうと思う日は雨だ。



そんなわけで、芝刈りが延び延びになっている。



今日こそはと思っていたのだが。



夕方まで降らなければ、夕方に刈ってみよう。



草木がぐんぐん伸びる季節。



ダイカンドラの間から大きな葉が一枚、顔をのぞかせている。



この葉、面白くて好きなんだが、元気なダイカンドラが周りから伸びてきて、この植物(名前不明)があまり目立たなくなってしまった。



スモークツリーも元気です。



朝ごはん。

紀ノ国屋のこのトーストは大変おいしいのです。



紅茶はいつものこちら。6箱まとめて買うと、1箱400円くらいかな。あと送料が要るがそれでもかなり安い茶葉。



もう7~8年これを買い続けている。



さっさと飲みましょう。紅茶の茶葉は生鮮食品。



*******************

朝から獣医さんのところに行って、それから買い物。

そして自宅に戻って来る。

*******************

タイ米を炊こう。



左はニラ。スープに入れる。右は長ネギ。麻婆豆腐に入れる。



プレモル飲んでゆっくりやりましょう。



麻婆豆腐の蓮華。



調味料はこれらを。あとは醤油、酒、胡椒や片栗粉くらいかな。



こちらでスープを。



スープにはこんなのも使う。



これでスープ完成! 簡単。



スープの向こうが中華鍋。ここで麻婆豆腐をつくろう。



豚ひき肉を炒める。よく炒めようね。



キレイな豆板醤。さらに同量の甜麺醤も加える。



炒めましょう。あら、いい香り。



長ネギも加えましょう。

水を加えて豆鼓醤も加える。



酒も醤油も。

ほとんどできたようなもんだ。

豆腐(もめん)を切る。



鍋に入れる。しばらく煮ましょう。



これがないといけない。片栗粉。かたまりにならないように気を付けて。



花椒のパウダーをたくさん加えて出来上がり。

麻婆豆腐定食、ニラスープつき。



頭から湯気が出そう。顔中汗だらけ。

お皿はHARRY'S WHITE。haruo-san(常陸春秋窯の陶芸家高橋春夫さん)が作ったお皿。使いやすいので、私は使い倒している。



茶々之介氏がグイグイ寄ってきます。



あなたにはこれは無理ですよ。

いくらなんでも辛すぎる。



しかしうまいなあ。

麻婆豆腐のレシピって幅が広いね。

ニンニクやオイスターソースを使いサッサと作るものもあれば、そいうのをまったく使わないのも多い。

でもいずれもおいしい。

不思議なものです。

その後私は爆睡する。

当たり前だ。夜中何度も起きて、朝4時には起床してずっと動いているのだから。

夕方に目が覚める。



グラヴェリア・エレガンスが引き続き怪しげに咲く。



ここ(↓)はいい。ほうっておいていいのだ。



さあ、芝刈りを始めねばならない。きっと汗だくになるよ。



バリカンもやらないと。



あぁ~しんど。夕方になってもジトジト。でも終わらないと。明日は出来ないよ。



本当はこういうところに目土を補い、液肥をやりたいけど、それはまた来週。体力に限界。



なんとか終了。



休日が終わる。。。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷支那そば屋こうやのタンメンはうまい(2) 自宅でタンメンをつくる@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2017-07-19 04:27:10 | 食べ物・飲み物
PAUL MCCARTNEYでTAKE IT AWAY♪



YOUTUBEでどうぞ♪



前回の続き。

あちこち探して、紀ノ国屋鎌倉店で鶏ガラをやっと入手。



いそいで帰りましょう。

四谷支那そば屋こうやのタンメンみたいなおいしいタンメンつくんなきゃ。



紀ノ国屋の袋を持って走る。



若宮大路を抜ける。



鎌倉東急ストアの駐車場へ。



帰宅。これが比内地鶏の鶏ガラ。冷凍されてます。



煮ます。



クツクツと。



でもそれだけではやはり頼りないので、シャンタンにも頼る。



福島の酒も飲む。大七だ。立派な酒。



煮てます。



こちらが今村製麺の中華細切麺。



煮てたら、勝手に鶏の首がせり上がってきた。抑えても抑えても、出て来る比内地鶏の首の骨。



比内地鶏の怨念。胴体が右、首が左。

冷凍されていた比内地鶏が、煮込まれたことで意識を取り戻したか??

静まれ、ゾンビ・オブ・ヒナイ!!

こわいよ、こわいよ。

早く終わりたいこの作業。

醤油、塩、酒、胡椒。味を出すのにシャンタンも少しね。



いい香り。適度な油。比内地鶏のだしは素晴らしい。



ゾンビと戦った甲斐があったな。豊かなだしだ。

キャベツ、ニラ、もやし、ニンジン。



スープは完成。



煮卵もサービスしましょう。



最後にこれをふる。



熱々の中華鍋に豚肉。



もやし以外の野菜。超高音最速調理。



もやし、塩、胡椒、終了。



麺はあっという間にゆで上がる。



本日もストウブの鍋、ごくろうさん。



できあがりです、タンメンちゃん。



拡大図、タンメンちゃん。野菜たっぷりタンメンちゃん。



麺はこんなの。



混然一体となって食べるタンメンちゃん。塩味比内地鶏の鶏ガラだしがおいしい。



オレも、タンメン欲しいなあ。。。と寝て待つ犬。



何ももらえないのだ。

私はスープをごくごく飲む。



このスープがうまいです。

たまらんくなって立ち上がった犬。



今日も何ももらえなかった・・・。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷支那そば屋こうやのタンメンはうまい(1)買い物編@鎌倉市内あちこち

2017-07-17 06:04:05 | 食べ物・飲み物
タモリさんが好きでよく来店するという都内四谷の支那そば屋こうやへ初めて行った。



タモリさんはここでワンタンメンあるいはタンメンを食べるらしい。



私が食べたのはタンメン。なるほど、おいしい。スープがやさしい。あっさりしているが濃いなあ。



自宅。人の顔をジッと見ながら寝る犬。脚をちょっとケガした。



古書を購入した。著名経済学者のユーモアあふれる本。



なんと価格は82円。820円じゃないよ。82円だ。

立派な箱に入っている。昔はそうでした。これは1972年の初版。もう45年前ってことだね。



私はたしかこれを読んだことがあるはずだが、でもそれは記憶違いかもしれず、とにかく読みたくなってAmazonで注文した。

こんな時Amazonは便利だ。

布張りの立派な装丁。でも82円。



かつてこれを所有した人の書き込みがある。



A.Smithだって。アダム・スミスのことらしい。



ガルブレイスはカナダ生まれ。スコットランド系移民の農家に生まれている。



これから読むのです。楽しみです。



こちらは新刊本で購入。キザだから嫌いという人がいますが、そうかなぁ。私は林先生が好きですね。文章が上手で上品。



さて、私は四谷の支那そば屋こうやのタンメンを真似ようと思った。

買い物に出る。鎌倉プリンスの下の踏切でめったに来ない江ノ電が来てしまう。



鎌倉東急ストアの駐車場にクルマを停める。



タンメン食べるには麺を買いに行かなあかん。大町の今村製麺まで。



パタゴニア前通過。



レンバイ前通過。



大新の誘惑。でもまだ開店前。この日は早い。まだ9時前だ。



レンバイの裏ってこうなってますよ。



川が流れる。よく見ると小魚だらけ。



脇道に入ると小町園の看板。どこかあやしげな文字体。



行ったことないですが、何か食べさせてくれるお店のようです。



秘密めいている。

どんどん住宅街を進む。



奥へ、奥へ。



鎌倉市内中心部を流れる最大の川で、滑川。



八雲神社の前を通って行こう。



真正面が八雲神社。



ここです。



さらに安養院前を通過。



チャリティのお店。



ここが開いているところを見たことがない。こちらの店舗は開けることはないのかもね。



やっと着きました。今村製麺所。



遠いんだよね。七里に工場移転してくれないかな。



製麺技能士って資格があるんですな。



中華細切麺3玉を買った。

スタスタ鎌倉中心部へ戻る。



住宅街をすり抜けてね。



こんな道ばかりさ。



やがてクルマの通り抜け不可な道に。



狭いところばかり。鎌倉はコンクリート・ブロックを敷き詰めるのが好きらしい。



狭い路地を楽しく歩いてゆくのです。



すると妙本寺の前に出る。



でも妙本寺には入らない。

さらに移動。



はす。いかにも寺。



大きな葉に雨水がたまります。



おもしろいね。



ひととおり見せていただく。何度も見ているけどね。



本覚寺でした。



いそげ、いそげ。鎌倉東急ストアで買煮物しないと。



でも鎌倉東急ストアには鶏ガラがなかった。

あれってなかなか売ってないんだ。

歩けや歩け。鎌倉駅前。



KALDIも開店前。まだ9:30am頃だよ。



若宮大路を北上。



ユニオンなら鶏ガラもあるだろうと思ったら、やはり開店前。そうでした、ここの開店は10:00am。



鎌万には鶏ガラはないんだ。



ダメだー。

御成の商店街を通過する。



鎌倉駅西口そばの勝烈庵。有名です。食べたことないです。



ここなら売っているはず。なんでも立派な紀ノ国屋鎌倉店。



【つづく】
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉七里ガ浜のリストランテ・シーヴァがおいしいフォカッチャを店頭でも販売開始

2017-07-16 00:00:09 | 
朝からキッチンはコーフン。



なぜならご近所にあるリストランテ・シーヴァ(鎌倉市七里ガ浜東)のフォカッチャが自宅で食べられるから。



いい香りです。



切って食べましょう。



紅茶の用意。



これ(↓)は紅茶ポットのふた。



うれしいねえ。



リストランテ・シーヴァはイタリアンのお店。



お料理はそりゃもうおいしいんです。



皆さんも一度行ってみてね。



ワイン飲みながらこちらの料理を頂いてみませんか?



シーヴァはフォカッチャもおいしいってことで有名。



それが家で食べられたらなぁ、売ってくれないかなぁ、と思うお客さんは多かった。



ついにシーヴァ店頭で、そのフォカッチャが販売されることとなったとか。



お店はこちらに情報があります: https://hitosara.com/0006073166/
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ! 鎌倉だ! 由比ヶ浜に行きましょう!!

2017-07-14 00:00:35 | あちこち見て歩く
夏だ! 鎌倉だ!



クルマに乗る。なぜなら奥様が横浜にお出かけになるそうで、アッシーのダンナはそれを送らないといけない。



鎌倉駅まで奥様を送り、帰りの若宮大路。渋滞してまったく動かないんだけど。。。



いきなりですが、ここに入りましょう。



意外にも空車多数らしい。しかも前も後もクルマなし。ここにこのまま停めたろか?

いけません、そんなことしたら。

地下2階に停めた。



30分で終わらせよう。



こんなところさ。鎌倉の海辺にある地下駐車場。



ガラガラでしょ?

自分のクルマの前面。区画がデカいのがわかる。まず奥行が十分にある。幅も広い。



この公園の地下がさっきの駐車場。



では懐かしいこの曲を行ってみましょう。

シカゴです。SATURDAY IN THE PARK♪



明るい曲で、昔から好きです。

「土曜日の公園、たしか7月4日だった」という歌詞で始まる楽しい歌。

まぶしいくらいの交差点。



ここが由比ヶ浜。「ゆいがはま」は最初の音にアクセントがあります。



「ゆいがはま」の「ゆ」にアクセント。東京の人は「が」にアクセントを置く。



レスキューがいるという印。



由比ヶ浜は遠浅。七里ヶ浜とは違う。



ビーチハウスは営業中。



いろいろあるんだよ。



みなさんにお見せしましょう。



VespAってあの乗り物の? いや、どうも違うらしい。



なんでもここで借りられる。



これって何?(↓) ビーチハウス内で、スケボー??



静かで楽し気な由比ヶ浜の朝です。



鎌倉駅から歩いてもしれている。今年の夏はみなさん由比ヶ浜へ。



SABON。これは陸側からも屋根が目立っている。



こちらが相席屋というお店だったところ。



婚活の場を提供することを標ぼうするお店で、ここで出会って相席する女性はタダというビジネスを展開する会社が鎌倉に作ったビーチハウス。神奈川県が許可してお店側が何か月もかけて準備したが、営業開始直前になって鎌倉市がストップをかけたことでニュースになった。

中止になったこと自体は鎌倉市民の多くは歓迎している。それは良かった。

しかしこれってひどいやり方で民業妨害だと思うな。役所的傲慢。どうしてこうなるまでに何か月もあったのに役所はアクションを取らなかったのか? ボケっとすんじゃないよ。ちゃんと手続きを経て準備している民間ビジネスをぶっつぶす権利は役所にはない。

・・・それはともかく、いろんな店があります。



毎年、いろんなビーチハウスができる。一時期よりはおとなしくなったような気がするが。



材木座海岸や逗子方面を望む



スピリッツ系の洗練された店舗。



真夏のライオン・キッチンって何?



ご存知タイ村。鎌倉に昔からあるタイ料理店で、このすぐ近くに本来の店舗がある。



こちらはかなり立派なつくり。



ブルーの制服でかためたおねえさんがお迎えしてくれます。



ライフガードのお兄さん。



憧れのお仕事。



誰でも使えるシャワーあり。



このお店は呼び込みがすごい。おにいさん、おねえさんが次々に声を出す。



黄色い破線で囲んだおねえさんが、私を一生懸命呼んでくれた。

ごめんね、今日は無理。

こんなかっこいいもんもあるぞ。



ライフガードのボート。



ぞうり。



ん~、かっこいいなあ。やらせてくれないかな。私にもライフガード。



毎年あるね。エイベックスのビーチハウス。



エイベックスの歌手たちがやって来る。

そんなことがあったらすごいな・・・来ないよね(^^;;

バーだってやってますよ。



カラスもカクテルが飲みたいらしい。



これって化粧品の会社なのかな?



これが滑川。鎌倉市内の真ん中を流れる川だ。



こうやって海にそそぐ。



滑川の近くは遊泳禁止。



私は泳ぎませんから、大丈夫。



本日のアロハは私の好きな柄です。

これさえあれば安心。レスキューがいる印。



ご家族連れ多し。赤潮発生中。



こちらもライフガードの印。



なんでも採れます、由比ヶ浜。



稲村ヶ崎を見ながら、暑苦しめの服装のみなさん。



家族連れののどかな風景。



私も昔両親に海に連れて行ってもらったもんだ。関西だったけど。須磨とかね。あるいは湖で琵琶湖。



若者集団発見。



ねーちゃんのライフガードとそのファンクラブのにーちゃん?



にーちゃんたち、ライフガードを追い抜く。



スミノフの店は肉の店だった。



国道に出たら、いつものここだった。



海のすぐ近くでいつも強風にあおられる木はこうなる。



この木もそうだ。



駐車場に戻る。入口は海抜8m。



ってことは何かあると、この駐車場は水没?

下にもぐって地下2階。



やっぱり広いわぁ~。駐車場の区画が余裕在りすぎ。



お金払ってさっさと帰ろう。

七里ガ浜住宅地に到着。住宅地中心部の駐車場へ。



西友七里ヶ浜店でお昼ご飯のお買い物。



徒歩で周囲を軽く歩く。



間違って西友さんの買い物かごをクルマに積んできてしまった。このあと返却に行った・・・。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする