「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

人間ドックの日(1) 鎌倉七里ガ浜から横浜へ / 人間ドック終了後崎陽軒の中華食堂でランチ

2017-05-30 11:04:13 | あちこち見て歩く
スタスタと七里ガ浜の住宅街を南下。



朝から歩くのだ。

PENTATONIXの素晴らしいア・カペラをお楽しみください。



本日は人間ドックの日。事前に用意した自分の尿に便を持って。



誰もいないね。この住宅街。



鎌倉プリンスホテル前の海の見える坂道も静かだわ。



ここが我が住宅街の出口。



江ノ電に乗る予定。



江ノ電の線路からすぐのところに太平洋。



七里ヶ浜駅。



ここから江ノ電に乗り、鎌倉駅へ。



役所広司さんっていつも楽しい。私も買ってみるか、ドリーム・ジャンボ。



7億円で人生変えてみよう!

7億円当たったらどうするか?

わからない・・・。そんなに持ったことないので。

どうしよう?・・・などと、ニヤニヤしながら考えていると、鎌倉駅に着いた。



JRに乗り換える。



すぐに横浜駅に到着。



1日中人が行き交う横浜駅改札前。



横浜駅の東口に出る。



東口にはそごうがある。西口には高島屋がある。



前からこれ気になっている。ラスト・ワルツってネーミングが古臭くていい。



2階からのぞくワインのボトル。



寿司に鉄板焼き(お好み焼き、もんじゃ焼き)。



飲食店ばかりに目が行く。

腹が減っているのだ。

この日は人間ドックだから、前日夕方から飲み食いしていない。

そしてその翌日の午前10時。当然腹が減って来る。



上が鉄板焼き屋さん、下が寿司屋さん。



こんなのもあるよ。



魚介とワインの店。



あぁ~、腹が減った。

横浜駅前の超有名店、崎陽軒本店も。



魚と牡蠣の店も。



さて、この高層タワー・マンションの中に人間ドックの施設がある。



遠くにはみなとみらいのランドマークタワーが見える。



さあ、入ってみましょう。



直前の1週間は臨戦態勢。アルコール厳禁。食事もあっさりした少量なものに。

行ってきます!



**************3時間ほど経過*****************

人間ドックが終了。

昨年と同じようなもんだった。



ボラを発見。不味そうなボラだ。



おっ、みずほ銀行だ。



そういえば江ノ電に役所広司さんのドリーム・ジャンボの宣伝が貼ってあったね。



当たるような気がする。



むふふ。連番10枚だけだが。

当たったらどうしよう!?とまた考える。



崎陽軒本店のビルから入って、地下道へ抜ける入口。



この階段を降りたところが横浜駅東口の地下街。



崎陽軒中華食堂。



今日はここでおそめのランチ。



となりは崎陽軒本店。ここのビルの2階は高級なお店だ。



私が行くのはビルに隣接した地下街の中の店で、崎陽軒中華食堂の方だ。



昔ながらのシウマイやそれを使った弁当が人気だ。テイクアウトの窓口。



私は店内で生ビール。



そして昔ながらのシウマイを食べる。



蒸したてだ。うまいよ。崎陽軒のシウマイ。神奈川県民の県民食と言われる崎陽軒のシウマイ。

最後はかた焼きそば。

いやもうこれでお腹いっぱい。



いいんだ、いくら食べても飲んでも。

人間ドックは終了したのだ。

【つづく】
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉七里ガ浜から御茶ノ水そして紀尾井町へ(2) 紀尾井町のローズ・ウィーク、初の磯丸水産でばらちらし丼

2017-05-29 07:00:01 | あちこち見て歩く
前回のつづき。

東京メトロ丸の内線で御茶ノ水から赤坂見附に移動。



赤坂見附駅で下車。

東京ガーデンテラス紀尾井町では、ローズ・ウィーク。それって何? 



高島屋が近くにあるわけじゃないしね。

前回につづきザビア・クガートの演奏でマック・ザ・ナイフ♪



こちらが紀尾井町のガーデンテラス。でかっ!



弁慶橋を渡りましょう。



これを撮影。ところがここで英国人観光客の女性2人に私は掴まってしまう。



2人一緒にいるところを、写真撮影してくれというのだ。

彼女らのカメラ(2台)を渡され、バラをバックにいろいろと撮影。その都度画面の構成をチェック。注文が細かい。

彼女らが「LOVELY!」と言ったら次のバラを前に次の撮影。

明らかに英国のアクセントなので「英国人?」と尋ねてみたらやっぱりそうだった。

彼女らに私は「あなたも撮影してあげようか?」と言われたが、丁重に断る。

私は観光客じゃないのよ。



ローズ・ウィークって何なのでしょう?



わからないけど、キレイだし香りもいいわけだし、特に文句はない。



見に来ている人は多い。

でもどんどん通り過ぎる。私みたいにしつこく撮影している人はいない。



イベントとしては地味で、あまり知られていないかも。



女の子が遊んでいる。



これはローズ・チェア。



座っても構わないらしいよ。



豪華な椅子だね。



建物の中へ入ろう。



エスカレーターもきれいに飾られて、贅沢なインテリア。



上のフロアから外に出る。この東京ガーデンテラス紀尾井町は急傾斜の土地に建てられているので、同じ敷地内であっても建物の出口で海抜が異なる。



こちらはもっとバラだらけだ。



派手派手な真っ赤なバラ。



うしろに建物が見えますでしょう?



これが旧北白川邸。



この旧北白川邸の周囲がバラだらけなのだ。



まあ、なんて美しい。どんどん撮影しちゃいましょう。バラの種類を私は知らないし、自分の家ではとても管理できそうにないが、見るのは好きです。



建物も立派ならバラも立派。貴族的なのですよね、バラって。



これ、常にここに植わっているのでしょうか? それともこのイベントにあわせてしばらく前に移植したのでしょうか?



ここで確か結婚式なんかも可能らしいよ。どうですか、あなたも?



あ、サントリー!・・・が作り出したサフィニア!



建物の入り口にもサフィニアが使われている。



デカい子だねぇ。あんた、誰?



こちらが北白川邸の解説。および遺構としてのレンガ。



さて戻りますよ。ビルの中を通って。

こちらのコーヒー店奥まっていて、来客が少ない。おすすめです。



道路を隔てて反対側はニューオータニ。手前がガーデンコート、右に半分だけ見えているのが新館。新館たってかなり古いけどね。ザ・メインと呼ばれる旧館よりは新しいというだけ。



赤坂見附交差点。せこい警官が隠れて、信号の判断ミスをしたクルマをよく捕まえている。ここの交差点はやたら大きくでちょっと複雑なので気を付けて。



さて、ガーデンテラスを離れよう。



赤坂見附の街へ入る。



朝から何も食べていない。腹が減った。でも昼飯時にはまだ早い。

だから店も開いてない・・・わけではない。

救世主現る。24時間営業、磯丸水産。6:00AMから生ビールだって可能というすばらしい店だ。



前から行ってみたかったんだ。

今回初めて入店。ワクワク。



では行ってみよう、生ビール!



これがばらちらし丼。



美しいでしょう。おいしそうでしょう。税抜き価格890円。

内容は立派なもんじゃった。

誰もいない店内。客は私だけ。だってまだ10:45AMくらい。



角度を変えてもう一度お見せしましょう。「海の宝石箱や!」



さて、東京メトロ銀座線で帰りましょう。赤坂見附から新橋へ。



新橋からは横須賀線で。



鎌倉駅到着。人が多い。東京メトロの駅より混んでいる。



なんて人の多さ。



鎌倉東急ストアで買い物。



そして江ノ電で七里ヶ浜駅へ。最近の江ノ電は平日も休日も昼間は東京メトロを上回る混雑。

乗るには覚悟が必要。



鎌倉駅(終点)に到着した江ノ電から乗客が下りているところ。ここに私が乗り込むことになる。やだわ。



ギュウギュウ詰めになって七里ヶ浜駅へ。

七里ヶ浜駅で降りる人の群れ。地元の人なんてほとんどいないだろうなあ。とにかくすごい人。



住宅地内の循環バスに乗って帰りましょう。



桜のプロムナード前で下車。



珊瑚礁前を通過。



西友でお買い物。



歩いていると暑いわ。やっと帰って来た。



やはり落ち着く七里ガ浜住宅地。



ホームタウンだよね。冷たいビールでも飲んで昼寝しよう。



荷物が重いわ。



疲れたわ。御茶ノ水ってなんて遠いんでしょ。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉七里ガ浜から御茶ノ水そして紀尾井町へ(1) 御茶ノ水へ行こう

2017-05-27 19:57:26 | あちこち見て歩く
すがすがしい朝。

ラベンダーが次々と花を咲かせる季節。



懐かしい音楽を。

ザビア・クガートで、二人でお茶を♪  YOUTUBEでどうぞ。



なぜか土に混じってきた不思議な奴。毎年生えて来る。根から絶たないとダメなんでしょうねえ。



カシワバアジサイが今年は順調。



今日は朝から忙しい。御茶ノ水まで行かないといかん。



面倒だな。

しかし仕方がない。

これ(↓)はシークワーサーの花。朝なのでまだしおれたみたいに見える。



さあ出かけましょう。



住宅街を南下。



江ノ電に乗りましょうね。



ワイヤープランツがかわいらしい。育てやすい植物。



我が住宅街を出る。



藤沢行きの江ノ電。鎌倉行きはまもなく。



早朝のサーフィンを終わったカップル。山手の方の自宅に戻るところらしい。



江ノ電七里ヶ浜駅のベンチ。よくできてるよねえ。



荒っぽい作りだが、頑丈。すでに木が丸みを帯びている。



たたずまいがいいのでした。立派です。

最近ホーム上に貼られた乗車位置を示すシール。これがない間は、ホームのどこで待てばよいのかハッキリしなかった。



江ノ電で14分。そうしたら鎌倉駅。



JR横須賀線に乗り換えましょう。



新宿では中央線に乗り換えましょう。ひとだらけ。



昔からこじんまりしている御茶ノ水駅で下車。



朝から何も食べていない。腹が減ると気になるラーメン店。

家系だ。食いたい。



これもまた有名だ。つけ麺さ。



しかし私の一押しはここ。博多天神。



スープはうまい。安い。替え玉無料だよ。



御茶ノ水って庶民的なんだけど、どこか格調高いね。



大学病院があり、大学があり、古書や楽器の街神保町はすぐそばで、旧武家屋敷の街でもあったからか、どこか上品でアカデミック。



こちら、ニコライ聖堂。ロシア正教です。



あとでまた寄ります。

この高いビルは何だ?



御茶ノ水ソラ・シティ。かつて日立製作所の本社があったところ。



隣接してあるのがこの土地。



軍艦山と言う。山というほどとんがってないが、ちょっと小高い。



岩崎弥之助邸に使われたというレンガを使い、ベンチが作られている。



芝生養生中。



あちこちにそのベンチが。



そこからは堂々たるニコライ聖堂が見える。



デザインがいいね。



これが軍艦山の石垣。



左右(西・東)で石の大きさが異なる。



左(西)側が小さめの石。本郷通り側。



右(東)側が大きめの石。幽霊坂側。



このクスの木は古いらしいよ。



再びニコライ聖堂。



駅まで戻って横断歩道をわたる。



「生神女」。マリア様のことだね。



ニコライ聖堂に近づきます。



付属の建物までエキゾチック。



入口上の造作もエキゾチック。



良いですなあ。残してほしいね。



知的な街、御茶ノ水に似合う丸善。



店頭で露店の安売りだ。こういうのは面白いものがあるので、必ず見るようにしている。



ほら、あった。オードリー・ヘップバーンのさまざまなカットを集めた面白い写真集を格安で購入。



ライフ誌なんて最近は見なくなったね。

お亡くなりになった映画解説者の淀川長春さんは「オードリーは演技が下手」なんて言ってた。

そうかねえ? 私は判定できないけど、でもねえ、いいもんねぇ。

あとでまたオードリー(もどき)をお見せしましょう。

大学のビルだらけだ。



聖橋から見るJR中央線。斜面にむりやり走らせたJR。足りなくなってホームを増やすのか?



この日行ったのは日大歯学部付属病院の口腔外科。歯茎の奥に荒れたところがあり、半年ぶりのチェック。



歯科医の紹介で1年前から何度かチェックしてもらっている。これで3度目かな。

ユーモアあふれる某教授に診て頂いている。

チェックは3分もあれば終わる。

さてオードリー・ヘップバーン(もどき)をご覧いただきましょう。



4年ほど前に撮影されたチョコレートのテレビ広告だ。

現代によみがえった名女優をご覧ください。

本当はオードリーに骨格が近い女優さん二人を使い、CGを使い倒して編集したらしい。



CG用に顔につけた多くの黒い点がおかしい。

【つづく】
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSの番組バナナマンのせっかくグルメ!!で放映された伊勢市まんぷく食堂の名物からあげ丼をつくってみる@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2017-05-26 00:00:34 | 食べ物・飲み物
休日は庭作業。刈り込んでね。



やられてしまった芝生のひっぺがし。



朝です!



本日も七里ガ浜住宅地はさわやか。



明るさ抜群、懐中電灯。



米国製。単一電池3個使用するがとにかく明るい。



最近茶々之介氏の夜中のおしっこに付き合わされるが、その時に庭で大活躍する懐中電灯。



奥様は茶々之介氏用コルクタイルを拭き掃除。



この番組、知ってる? TBSだよ。バナナマンのせっかくグルメ!!



バナナマンの日村が各地を訪ね、現地の人が推薦する飲食店の食べ物を試すという番組。

4月に伊勢市が取り上げられたが、その時私は初めてまんぷく食堂というお店のからあげ丼を知った。



親子丼の親にあたる部分をからあげにしただけと言えるが、なかなかおいしそうだ。

こちらがその時の放映。

下のYOUTUBEで開始から1分のあたりで出て来るのがそれだ。



からあげと言うと、醤油や酒やニンニクにつけて、片栗粉で揚げたりするが、本日はこれ。



簡単なのさ。



こんなのも使うよ。



たまねぎは欠かせない。



まんぷく食堂では出てこなかったが、三つ葉も加えたい。



本日は食べないが、最近東京湾でとれるというなんとか貝。ハマグリもどきで、ハマグリよりはるかに安い。



ストロング・ゼロ。うぅ~きく。



鶏もも肉を切る。



からあげ粉を水で溶く。



味は本格派らしい。



完全に溶いた。



これはたべる時のスプーン。



タマネギを煮込む。



浸けて放置する鶏もも肉。



めんつゆ2:水2:酒1。そして砂糖。クツクツと煮ましょう。



たまぁ~ごぅ!



からあげ作成中。



おいしそ。



タマゴは軽く溶くだけ。



おほほ。つまみましょう。熱々のからあげ。



それを先ほどのタマネギを煮込んだつゆと一緒にして、フライパンで加熱。



タマゴいれてフライパンを振る。すぐ完成。



おいしいよ。ハンサムなからあげ丼。



まんぷく食堂のからあげ丼は胡椒がたっぷりかかっているらしいよ。



うまいね。

からあげのころもに親子丼の甘い汁がしみて、非常にうまい。



みなさんも親子丼の代わりに作ってみられてはいかがでしょう?

あっいやなもの(↓)見ちゃった。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のごく普通の休日の過ごし方@鎌倉七里ガ浜

2017-05-24 05:57:37 | いろいろ
我が家のごく普通の休日の過ごし方。

まず茶々之介氏をクルマに乗せる。



こちらは私が学生時代に好きだった歌。アンドリュー・ゴールドの曲。懐かしいね。

LONELY BOY♪ YOUTUBEでどうぞ。



当時、このアルバムのジャケットがおかしかった。

タイトルの通り、画像には論理的に間違ったところがたくさんあるのだ。わかりますか?

「ところでとーちゃん、どこ行くの?」と茶々之介氏が問う。



最近あなたの行くところは、日大生物資源科学部付属の動物病院か七里ガ浜ペットクリニックのどっちかだろ?



ドクター斉藤に歩き方を見てもらいましょ。

ドクターの目の前で、「よいしょ、よいしょ」と歩いて見せる。

家に戻る。

Amazon + Amazon。



春のガーデニング♪ ルンルンルン。



それぞれに肥料をあげましょう。



アイビー1本をちょっと植えたら妙に育ってしまった。刈り込まないと、生垣が飲み込まれる。



あとで処分しましょ。

と思ったら昼ごはんの時間。

時間がない時はマルちゃん!



茄子ともやしで焼きそばって変じゃね?



そうですよ、ヘンなんだけど、余ってんですよ。

余った野菜は焼きそばにぶち込もう!



ブルーベリー黒酢を飲もうね。酢はね、尿酸値を下げてくれるという噂。



もうすぐ人間ドックだから。

だったら尿酸値を上げるようなもの、飲まなきゃいいだろが。

いや、そういうわけにはゆかない。



北雪、うまいもんねえ。

おまけにこういうのも飲んだりして。ロング缶。



時間がなくてもあっという間に出来まっせ。



サッと食べる。



「あのぉ~、わたしも豚肉が欲しいです」



「ダメです」

こんなもんを出してきた。

30年くらい前に英国で購入したもの。当時の価格が17.50ポンド。



結構いい木でしょ。薄っぺらいけどね。



チェス・セット。



真剣勝負。



最近のゲームとは異なり、30年経っても陳腐化しない。



白熱するへたくそvs.へたくその戦い。



へたくそvs.へたくその対決であるが故に、不必要な手が多く、不必要に興奮する。

夕方はまたお庭へ。

剪定して捨てて光を当てる。



さっぱりしたところ(↓)。



朝方「まずいな、これ」と思ったアイビーを片付けた。



さっきはこうだったでしょ?(↓)



肥料をあげる。水を撒く。



自分も濡れました。それが気持ちいい季節。



庭は水をたっぷりと含み、しっとりとなる。さあ、今年の芝生は美しくなるか??



私の技術では、英国大使館の元ヘッド・ガーデナー、濱野義弘さんみたいなわけにはゆかないけどね。



また教えてもらおう。

やがて夜になる。

茶々之介氏のおもちゃ応援合唱団が「茶々さん、早く良くなってねぇ~♪」と合唱中。



夜はアヒージョ。

タコとエビ。



あとはクレイジーソルトとニンニクとトウガラシ。

そしてオリーブオイル。

オイスターソースをたらすと旨い。



北雪をグビグビ飲む。



夜は軽く。あとは果物くらいがあれば。



オリーブオイルに漬けて食べるパンを焼こう。



足りないので冷凍のシラスにエビを出してきた。



同様に煮る。



あぁ~、うまい。



こうして普通の休日が終わるのでした。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトムとくーちゃんのパパから狭山茶を頂いてしまう@鎌倉七里ガ浜

2017-05-23 05:38:10 | 食べ物・飲み物
謎のビジネスマン、アトクパ氏。

正式なお名前は長ったらしくアトムとくーちゃんのパパと言う。

そのアトクパ氏から宅急便が届いた。

危険だ。何だろう。盗品の可能性もある。アトクパ氏はブログでやたらとご自宅近隣の畑を撮影している。

まさか他人の畑の農作物とか?

うっかりこのまま頂いてしまうと、私の家まで警察が来ちゃうかもしれない。



茶葉のようだ。そういえばアトクパ氏のブログではよく他人の茶畑が出てくる。やばいかも。



取り敢えず素直に開けてみる。

こんなお得な話をわざわざ逃す必要もないし。



袋は2つ。



あっ、アトクパ氏の住む街、狭山のお茶だ。

上品なパッケージ。

アトクパ氏が直接茶畑から茶葉をむしりとったわけではなさそうだ。



良かった。疑ったりして悪かった。

これは素直に頂いておこう。

しかもようかんまでついているよ。



では夜にお茶を飲むとき、頂きましょう。悪いね、アトクパ氏。ありがとね。



毎月、定期便にしてもらえるかしら?(←どんだけ図々しいねん)

****************************************

夜になる。

さっそく急須を出してくる。



ようかんも出してくる。



ありがたく頂きます。



アトクパ氏、どうもありがとうございます。



狭山茶がなくなったら、またアトクパ氏に連絡しよう。

よろしくお願いしますね。

アトクパ氏のブログ: http://ameblo.jp/atom-and-koo/
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ヶ崎へ行きましょう(2) 稲村ヶ崎食堂でロコモコ・プレートを食べて生ビール飲んだら、鎌プリでパン買って歩いて家に帰ろう

2017-05-22 00:00:04 | あちこち見て歩く
あぁ~、美しいね。



前回に続きBILL EVANSのALONE♪



フル・アルバムで行っちゃいましょう。YOUTUBEをクリック♪



ヨットがいっぱいです。



このまま昼寝したいね。



磯の潮溜まりに、何かいる。



ゴカイ?イソメ? その2つは釣りの餌で昔使ったことがあるが、それしか知らない。



撮影していると、波が飛んでくる。



ドバっと来る。



そろそろ飯が食いたいよ。



さあ、行ってみよう。



この画像(↓)の左上にJAMMIN'ってあるでしょ。これはなぜ?



JAMMIN'って、昔我が住宅街に本店があった店だ。その後は御成の商店街にもあったが消えた。藤沢には今もあるのかな。

いい店だった・・・。

では、いよいよ稲村ヶ崎食堂へ。初の入店。



画像左下(↑)に「STAFF募集 10代~」とある。

50代ってダメ? 私、こんなところで、働きたいんだけど。すっごく働く方だと思うよ。

今だって朝は4:45am起きで出かけているよ。

絶景食堂。



海を見て、ランチ。



今年初めて着るラハイナ・セーラー柄の赤。



腹が減った。



まずはこれ。



来た! 海のスープ。昆布やシラス。やさしいスープ。



帰りに買い物するからリュック担いできた。



おぉ~、私のロコモコ。イナムラロコモコプレート + サラダ、スープ。



妻のイナムラバーガープレート + サラダ、スープ。



私のロコモコはかなりのボリュームだよ。

三段重ねなんだ。分解してお見せしましょうね。

左から目玉焼き、ハンバーグ、カレーライス。豪華でしょ。



いいでしょ。ハンバーグは肉肉していて、おいしい。カレーは、すっごくスパイシー。

腹が満たされた。

結構なボリュームで満足度高い。

ごちそうさまでした。



目の前は国道134号線。

さあ、帰らないといけない。ちょっと暑いね。



アートな象の絵がある。こんなの前からあったっけ?



名門イタリアン。タベルナ・ロンディーノの前を通過。



音無川前。



稲村の山から湧く水が音無川となり、海へ注ぐ。



江ノ電通過。ここは稲村ヶ崎駅・七里ヶ浜駅間。



今日は楽しいね。天気も気候も良いし、食事もうまいし、景色が最高。



国道134号線裏、江ノ電沿いの楽しい道を行く。



七里ヶ浜駅が近づくと、再び江の島!



また江ノ電通過。江ノ電を下から覗く妻。妙にババくさい、あるいは子供っぽいポーズ。



我が住宅街への坂道。左が七里ヶ浜高校。右が鎌倉プリンス・ホテル。



こちらは上の方のホテル棟。



下の方、海側にあるのがバンケット・ホール。結婚式場だ。



鎌倉プリンス・ホテルは午後からパンを売ってくれる。だからそれを買いに行く。

ここは近所なので、我々は泊まりに来ることはない。ただパンを買いに来ただけ。



バンケット・ホール横の衣装室。妻が「今の自分に合うのは純白かしら?」などと訳わからんことを言うので無視しておく。



こちらはレセプション。



こちらでパンは買えますよ。



鎌倉プリンス・ホテルを出る。左がホテル、右が我が住宅街。



疲れて来た。歩きすぎ。



こちらがいつもテレビCMやドラマで使われる坂道。



ここまで登ればあとはほぼ平坦。



キレイにされたお宅。スタイルは様々だが、みんなこうありたい。



Beach。はい!そうです。左方向に坂を下ればすぐ七里ヶ浜。



潮騒通りを行きましょう。歩け歩け。買い物だ。



バス停の名前も潮騒通り。



有名カレー店、珊瑚礁前。家はもうすぐだ。



西友で食材調達。



本日も平和な七里ガ浜住宅地。



昼寝しましょうね。



鎌倉プリンス・ホテルのパンはおいしいですぞ。



楽しい休日。稲村ヶ崎~七里ヶ浜。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ヶ崎へ行きましょう(1) 七里ガ浜住宅地からは歩いて下りれば自然に稲村ヶ崎だよ

2017-05-20 15:54:08 | あちこち見て歩く
茶々之介氏にはお留守番してもらおう。



ビル・エバンスの名盤ALONEからHERE'S THAT RAINY DAY♪



RAINYどころか、外はまぶしいくらいの快晴だけど。



最近話題のこれ。駆除しないと大変なことになるらしい。気が付いたらとってるけど、追いつかない。



我が家から東の方へ下ると自然に稲村の谷戸に入る。



住宅街の中をどんどん下るのです。



左右の家や山を眺めながらね。



ほら、ここはもう谷戸です。



静かですねえ。



鎌倉海側が好きな人は、稲村の谷戸に住むといいよ。いかにも鎌倉海側。でも谷戸の中。



歩行者専用の道多数。



歩け、歩け。



もうちょっとで江ノ電稲村ヶ崎駅。



いや、江ノ電に乗るわけではない。本日は徒歩のみ。



散歩して飯食って買い物して帰るという、いつものパターンだ。



リチャードはパンのお店。



こちらは稲村ヶ崎R不動産。面白い不動産のお店だよ。鎌倉に住むことに関心がある方は、こちらへどうぞ。



江ノ電稲村ヶ崎駅横の踏切。



踏切を南、海側へ横断中。



このあたりでは有名な景色。極楽寺坂へつながる道から稲村ヶ崎へ出たところだ。



向こうが七里ヶ浜でさらに向こうが江ノ島。



これが正真正銘、地形上の稲村ヶ崎。



バス停も稲村ヶ崎。ほとんどバスは来ないけど。



稲村クラシックスに出たいかい?

まずは練習を。

こちらに申し込んではいかがか?



本日はランチしにこちらに行こうかと思う。



稲村ヶ崎食堂さ。



かなり有名な、しかし気取らないお店。

映画海街diaryの元になった小説読んで、ストーリーに出てくる食堂はこれを私はイメージしたが、映画で使われた食堂は別のだった。



目の前は海!って食堂。

でもまだ開店前だから、あとで来ましょう。



となりはMAIN。ずっとここにあるが、ただいま改築中なため仮の店舗で営業中。



隣接して温泉もあるよ。



稲村ヶ崎公園に行きましょう。



国道134号線は車輌の通行量が多いが、それを横切る歩行者によってしばしばクルマの流れが遮られる押しボタン信号。



稲村ヶ崎公園から江ノ島を見る。



みんな遊んでます。楽しそうに。



奥様、波を見ながら自らの人生を振り返る。



波に洗われる稲村ヶ崎。



今日は潮が満ちて、遠くまで行けません。



このあたりで地味に遊びましょう。



気持ちいいですなぁ。七里ガ浜に住んで良かったと思う瞬間。



坂を下ればここですから。



しかし景色はどうでもいいんだ。

腹が減った。

本日お昼が食べたい場所は・・・ここ(↓ 黄色い破線で囲ったところ)。



先ほども申し上げた稲村ヶ崎食堂さ。

【つづく】
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWANOUTA(ラーメン店)/ 静かぁ~な休日は徒歩圏ですべてを済ませる@鎌倉市七里ガ浜

2017-05-19 00:00:44 | 
本日は休日。しかもどこにも出かけない休日。

いや、どこにも出かけないわけではないが・・・。

酔っ払いおじさんの歌をどうぞ♪



ポットに植えたクリスマスローズが広がるだけ広がったので、根本から切る。また来年よろしくね。



こんな状態に。



地植えしたのはまだ切るのはかわいそうなので、もうちょっとこのまま行こう。



もらったり買ったりしたクリスマスローズ。毎年楽しませてくれる。

春の庭です。



七里ガ浜住宅地の中心部である、緑のプロムナードを南下。



こちらは桜のプロムナード。



赤い破線で囲ったところが海。



この桜のプロムナードに南端にあるのが珊瑚礁本店。



開店前からすごい人だ。



まあ、大変。開店前から待っている人たちだけで、開店後店内をすぐ満員にして3回転くらいはするのでは?



すごい人だぜ。



うちに来るかい? うまいカレーしょっちゅうスパイスから作ってるけど・・・。



かなりうまいよ。

この桜のプロムナードに面して西友七里ヶ浜店がある。



そして西友と正式名称西通り、一部に通称高山通り(高山商店があるから)と呼ばれるこの道路をはさんであるのが高山商店だ。



桜のプロムナードと西通りの関係をGoogleの地図に記載した。



黄色が高山通り(西通り)、緑色が緑のプロムナード(桜のプロムナード)だ。

ただし前者については、地元の人も通りを名で呼ぶことがほとんどない。

こちらが高山商店。



こちらに行って店主さんとご挨拶して酒を買う。



私には西友か高山商店しか行くところないのか?と思っておられる方も多いでしょう。



違うんです。

あるんです、ほかにも行くところが。

妻はピラティスのレッスンで鎌倉市中心部へお出かけ。

私はひとり、4月に出来たばかりのこちらへ行くのでしたぁ~。



AWANOUTA。オーガニックなラーメン店。ヘルシーであることがテーマらしい。



どうせならヘルシーでないラーメンが食べたいな!なんて思うが、そういう心掛けはいけません。

ヘルシーなラーメンを食べよう。

まだ開店準備中だ。

だから開店前に、ちょっとこの西通り沿いをご紹介。



茶々之介氏のかかりつけはこちら。



ドクター・サイトー、いつも茶々之介がお世話になります。



あっ、AWANOUTAがオープンした。



ハートランドの生からスタート。



はぁ~、お店の印象が変わるもんだね。



以前はKONDOというパン店だったところだ。

ラーメンのお店になるにあたり、内装はあちこち変更されたようだ。

豚泡sobaのカテゴリーの中でチャーシューsoba大盛りを注文。



豚泡sobaとは豚骨のこと。塩泡sobaもある。

豚骨といっても上品なサラサラ系だよ。

おっ、七里ヶ浜本醸造があるぞ。



開店と同時に私をふくめ3組が入店。その後パラパラと地元らしき人が入って来る。

来た、チャーシューsoba大盛り。かなりアートなラーメン。



美しいね。

本当に泡立ててあって、スープが軽い。化学調味料なしで野菜はオーガニック。



ハイセンスで斬新。

シチューみたいに全部飲み込めるスープだ。あぁ~、おいし。



ごちそうさまでした。



AWANOUTAの店主さんたちは、大阪から来られたらしい。

AWANOUTA: 〒248-0025 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東4丁目4−1

おいしかったよ、また来ますね。

今度は塩泡sobaのカテゴリーから食べてみましょう。

この西通りはすかがわでんきなんてお店もある。



光ファイバーの配線を変更してもらったり、蛍光灯の不具合を修理してもらったりしたことがある。

さあ帰りましょう。



お昼寝したい。いい気持ち。晴れだし空気は乾いているし。



剪定された木から次々と次世代の葉が出て来る。



高山商店で買ったのはいつものこれ。



しっかりした酒だよ。

*********************************

夜になる。あぁ~、今日はいったい何歩外を歩いた?

歩かな過ぎだよ。

だから、また西友七里ヶ浜店に行った。



タマネギ、万能ねぎ、豚こま、パクチーを購入。

豚こまは先に炒める。



ナンプラーや胡椒や中華だしや八角や砂糖、塩を加えてフォーのスープを作る。



豚肉も煮込む。

フォーの麺をゆがく。最後にもやしも入れて一緒に。



最後にパクチーと玉ねぎと万能ねぎを入れ、カイエン・ペパーにレモン。



昼はラーメン、夜はフォー。すごいな、と思う人もおられるかもしれない。

我が家の休日はこんなもんさ。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)茶々之介氏のリハビリ生活@鎌倉七里ガ浜

2017-05-17 18:02:12 | ペット
茶々之介氏のリハビリ生活は続く。

ヘルニアがあり、後脚が極端に弱いがゆえに歩行も不自由という障害を取り除くためにヘルニアの手術をした。

しかし手術をしたら、術後すぐにスタスタ歩けるというわけでもない。

そして歩行をあまりしないと筋肉も衰える。筋肉が衰えていては後足で立ち上がるということに障害がある。

ボールを自分で獲るように仕向けている。



すると茶々之介氏が自分から後脚を動かそうと努力するからだ。

そうしてもらわないといつまでも筋肉がつかない。

今のところスッと後脚で立ち上がるのは困難で、人間が手を添えてやる必要がある。



後脚に力が入らないと、散歩も短距離で終了する。

糞も出来ない。中腰で気張らないと糞は出ないが、後脚に筋肉がないとそれは出来ないので助けが必要になる。

気張っている瞬間は腰を持ち上げてやるのだ。

では自分の力だけで後脚を立てることがまったく出来ないかというと、そうではない。

ごはんがあると思えば勝手に立てたりする。要はやる気の問題(?)

はいつくばってボールをなんとか獲る。まあ、それも何もしないよりよかろう。



おかげさまで食欲はすごくあるので、少しずつ筋肉をつけてもらいたい。



またボールの練習。



同じようなことを鶏むね肉の茹でたものや果物でやることもある。

彼はなんとかお座りの姿勢をしてそれをもらおうと努力するからだ。

その時に彼の腰に手を添えてなるべく彼自身の力で後脚が立たせられるように誘導し、練習することもある。



ボールが獲れない・・・。



寝てしまった。



やはりボールが欲しい。いらだっている。



舗装された道路は歩きにくいらしいので、もっぱら庭の中で歩く練習。



いち・に・いち・に。

やはり後脚がしんどいのだ。

少し歩くと疲れてきて、後脚が曲がり、前脚について行けず。腰を落とすような形になる(ご覧の通り)。



もっと疲れると、お座り状態になるのでした。

少しずつ頑張りましょう。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする