「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

早朝から肥料や薬品の計画、実行は夕方に、その前に中華丼@鎌倉七里ガ浜の小さな庭ワンダーランド

2015-07-30 00:00:30 | 
朝の5時前からワンコの散歩。早朝からモワッと生暖かいのでやんなっちゃう。

散歩から戻る。

こちらは最近買ったばかりのアルバム。



デュ・プレのチェロ。ハイドンです♪



まあ、聴いてみてごらんなさい。

気温がどこまで上昇しても、涼し気でいられそうな音楽(?)

デュ・プレの演奏が始まるのはYoutube開始から1:20あたりですよ。

早朝から本日の庭作戦を練る。



1番はオルトラン。地中にいて芝の根を食ってしまう虫をやっつける薬。虫がいるから鳥も来て土をひっくり返すことにもなるので、それを避けるという目的もある。

2番は芝の肥料。薬をやって、肥料をやって、大変だ。



3番は芝に生える雑草の除去。抜いても抜いても終わらない戦いに、最後はこれで一気に勝負に出る。



4番はご存じハイポネックス。植木鉢に植わっている植物にあげる液体の肥料。ご覧の植木鉢に植えられているのはクリスマスローズ。



5番は家の裏側に雑草が生えないようにする除草剤。これがないと、すごいことになる。

間もなくamazonからやって来るはずの化成肥料(↓の画像は古いもの)は、草木が植わった部分に撒いておくのだ。



こんなところにね。



とうわけで、5 + 1で全部で6種類。夕方に撒きましょうね。そのあとに水をたっぷりやって。

夏の夕方の水撒きって楽しいのです。

さて、お買い物。我が家の上空はドピーカン。ご覧の樹は我が家のシマトネリコ。



トボトボ歩いて・・・。



なんて暑いんでしょ。



七里ガ浜銀座(笑)。西友とココカラファイン(ドラッグストア)が並んでいる。



買い物して帰る。暑いよぉ~。



片栗粉さえあればどうにでもなるランチ。ザ・チャイニーズ・ボウル(中華丼)。



途中、化成肥料がamazonの指令を帯びておねーさん飛脚便でやって来た。



飛脚って、軽いものだけをおねーさんたちが軽自動車で運んでいたりする。

キッチンで妻が何かやっていると思ったら、鶏モモの赤みそ漬けだ。ジップロックして冷蔵庫で寝かせて数日後に食べる計画。



楽しみですねえ。

一方、私は中華一番勝負。

本日も中華鍋で登場。



豚肉こま切れ、野菜少々(はくさい、にんじん、長ネギ)、冷凍のシーフードミックス(エビ、イカ、あさり)、エノキ。全部ちょっとずつだ。



あっ、いけない。きくらげを買って来なかった。

でも大丈夫。エノキあるし。エノキでもってきくらげ的なムードを代理で演出。

氷結を飲み続ける私。本気のチューを求めて。



炒めて、水入れて。



オイスターソースや中華がらだしで味付けて。

胡椒を加え、煮る。

片栗粉でとろみつけて・・・。

丼用意。



れんげ用意。



ごはんを入れて、上からかけるだけ。

さあ、食べよう。うまいわ。もぐもぐ。本当にうまいわ。



オイスターソースがいいね。

ザ・チャイニーズ・ボウゥゥゥ~~ル! 何度も言う。

野菜も肉もシーフードも。いろんなものが一度に食べられる丼。



あちち。片栗粉系あんかけもんはやけどしそう。

中華丼に勝るもの無し。うまい!

あまりに暑くて熱中症になりそう。

エアコンかけて冷え冷え♪



外はすごい。

こんな風に(↓)!



レンガだって溶けそうでっせ。



暑い休日の我が家定番の夜ごはん。

冷しきつねうどん作成中。早くからきつねを作って冷やしておかないといけないのだ。



小便小僧が外に行きたいと言う。



暑いだろうにね。

茶々之介氏を家に戻し、これから薬を撒く。肥料に薬品。朝に計画した通り。

これは芝の肥料。



これら雑草には申し訳ないが、お亡くなり頂きたい。白い粉を浴びよ。



やがて日が傾く。西から日が差す。



水撒き開始だ。



これで一気にジュワァ~ッと行こう!



溶けよ、滲みこめ。



あぁ~気持ちいいね。夏の夕方の最大の楽しみ。



そろそろ散歩に行きたい茶々之介氏。



珍しく、ちょっと知的に見える顔。

仕方がないので散歩に行く。

・・・・・

散歩から戻った茶々之介氏。



暑かったからねえ。

私は休憩。



あぁ~、これで退屈で楽しい休日が終了だ。あとは冷やしきつねうどんを食べて寝るだけ。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツ・オイルの効能はいかに?(2)@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2015-07-28 00:00:23 | 食べ物・飲み物
まだ早朝。暑いので薄暗いうちからワンコの散歩。

帰ってくるなり水をがぶ飲みするワンコ。



朝からルチアーノ♪



聴きましょう♪



いよいよココナッツ・オイルのクッキングをしてみようと思う。

こんなの(↓)をつくる。



その前にお勉強。クロワッサンで。



私もパイナップルをがぶ飲み。パイナップルって・・・・なにこれ、チューハイじゃないの。



朝から? そう、朝から。暑いんだもん。



みなさん、ココナッツ・オイルっていいらしいよ。



ココナッツ好きな義父や義母はこれでお肌もつるつる。



よし!これ(↓)作ろう!



ココナッツ・オイルのシュリンプのフリッタータ。

ヨード卵光。引き続きシールを集めてる。



先日買ってきたオリーブオイル。



クロワッサンでも数あるリストの中で筆頭に取り上げられている。



一番小さなフライパンを使おう。



シュリンプが主たる材料らしいけど、今回はシーフードミックスで。



イエローグレンのピンク。スパークリングだよ。



ニンニクをスライスして。



スパークリングだからこのキャップを使います。



茶々之介さん、お昼寝中。



まずはリンゴ・チューハイ。おいし! 安いんだ、これが。西友ブランドで92円。



レシピには海塩を使えとある。

あるんだな、それが、ウチにはね。

英国王室御用達 Maldonが。SEA SALT。



それを入れる。



そこへタマゴ。そしてよく混ぜる。



フライパンにココナッツオイルを投入。あまいニオイだなぁ。



先ほどのシーフードを切りニンニクのスライスと一緒に、ココナッツオイルで炒める。



溶き卵をかける。



弱火で4分。そこで黒コショウを。



なぜか真ん中が持ち上がっている。



パセリ。



火を消してふたしておきます。



完成だ。



パセリを載せる。



まな板の上で切る。



食卓へ! うまい! ココナッツの香りが強い。



七里ガ浜のパン店、Kondoで買って来た(↓)。



シュポッ!と抜こう。



ジュワーっと! あわあわだ。



キャップしとかないと。向こうにいるのは・・・茶々之介氏でしょうか。



いくらでも食べちゃう。



私は健康です!って気にさせるランチ。



ココナッツ効果でお肌はツルツルに♪・・・なるかな?
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツ・オイルの効能はいかに?(1)@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2015-07-26 15:07:46 | 食べ物・飲み物
最近話題のココナッツ・オイル。



ウチにもあるのだー。



義父と義母は盛んに料理にココナッツ・オイルを使うのだとか。そうしたらお肌がプルップルだって。

アルツハイマー予防なんてことにも、非常に効果があるらしい。



レシピは数多い。



バターなんて要らない。ミルクも要らない。



ココナッツ・オイルによるワンコの肉球マッサージで、肉球の硬化も防げる。ワンコが舐めても問題なし。ワンコの認知症予防にもなるとか・・・ほんと? 最近ワンコは長生きしますからね。



ココナッツ・オイルは低温圧搾。食用油の多くが温度を高くして圧搾を行うのに対し、ココナッツではそれは不要。



我が家のココナッツ・オイルにも、たしかにそう書いてある(破線で囲んだところ)。



ココ・マヨネーズなんてのもあるよ。



よくわからない油脂を使わず、ココナッツ・オイルで作ったカレー・ルゥ。



マガジンハウスのクロワッサン。

いろいろ特集しますね。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の苦行のような作業のあとは、スズキヤさんの猪肉3点セットと白ワイン@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2015-07-25 05:09:23 | 食べ物・飲み物
NOTHING GOES AS PLANNED.

何事も計画どおりには行かないものだ。生垣の近くの日影になりやすい場所では高麗芝がよく育たない。だからそこに、パワフルな野芝を植えてみた。「やがて強い野芝は高麗芝を駆逐して、その周囲まで野芝がわっさわっさ状態になるのさ。むふふ・・・」と想像して。

しかしまったくそうはならなかった。野芝は上に伸びることばかりに熱心で、横に広がるようなことはまったくなかった。いつまでも野芝は野芝。高麗芝は高麗芝の領域を守り、その中間地帯はあまり芝が生えず、余計なもの(キノコやカタバミ)が生えて来るのであった。しかも芝の種類により伸びるスピードが異なるので、非常に管理しにくいのであった。



これは高麗芝(↓)。オリーブの樹の根本。落ちているのはオリーブの葉。画像ではわかりにいくいが、木の根元の方(向こう)が、それ以外の場所(手前)よりも、高麗芝が伸びるスピードが速いのである。こうあちこちで芝の伸びる速度が異なると大変管理しにくいので、非常に不快だ。



そろそろ刈らねばならない。しかし暑い。いやだ。刈りたくない。

でも刈りましょう。

芝刈りのあとに楽しむ冷たい飲み物を用意しておきましょうね。



ダーレンベルグの果実味豊かなシャルドネ。ロング・セラーの商品。今日は猪肉食うぞぉ~。



ところで、こんなボトル以前からあった? 台所用洗剤JOYの詰め替え用のデカいボトル。



さて、ちょっと西友七里ガ浜店へお買い物。パプリカ、ブロッコリー、パン、バナナ、ホウレンソウ、プチトマト、キムチ、ヨーグルト・・・。たくさん入っていいよ、このバッグ。四角いとね、とっても入れやすいし。



西友から戻る。

さて、作業。

うじ殺し。きゃーー怖い。水たまりに使う。



また来た。コゲラ。樹と間違えてるのかねぇ、あの樹脂のキャップを。ずっとつついている。何年も前から、コゲラが来るのだ。



芝刈り機は、超坊主頭刈りに長さをセット。

だからところどころ土を削っている。これでいいのだ。



私は全身汗がたらぁ~っと。かなりの汗。

で、さらに細かいところは這いつくばってバリカン。



毎度の作業で、汗だくになる。自分が匂うのがわかる。

玄関脇の涼しい場所で茶々之介氏が汗だくの私を見て、寝ころんだまま言う「ばーーか」。



私は全身汗だらけ。汚い、くさい。

そんな時は伊藤英明になろう。

デ・オウ!



ニコッと笑って「におわない」と言おう。

伊藤英明のように。

もういっちょ、Youtubeで行こう。



ニコッと笑って「気持ちいい」と言おう。

伊藤英明のように。

もっと伊藤英明になるためには、焼き魚定食なんて食べてちゃだめだ。

肉強化月間。

それも猪肉3点セットを解凍。



網焼奉行(調理器具の名前)を出してきた。



シャルドネを飲み始める。



燦然と輝くエバラ黄金のタレ。



網焼奉行に水を入れる。遠赤外線効果があるらしいよ。



左が猪肉のバラ。右が仔猪肉だ。



豚バラを焼く。いいにおいだ。



猪じんは最後に食べましょう。



猪バラ。脂が多少落ちて、食べる頃にはちょうどいい加減になる。脂の旨みが堪能できる。



仔猪肉。これはサッとあぶるだけ。そして塩で。モンゴル岩塩!(issy-family、サンキュー!)



床に腹ばいになり、「何か落ちてこないか」と探るワンコ。



猪じんはいつもの味。うまいんだな。シメジや長ネギを合わせて。



頼むからそれください!



シャルドネが旨いです。



また昼寝しよっと。

猪肉の御用は南信州で山肉を売るお店、スズキヤさんへ: http://www.jingisu.com/
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾートホテルのプールサイド的にトロピカルなフラワーアレンジメント@鎌倉七里ガ浜

2015-07-23 00:00:02 | 内装・インテリア
本日のフラワーアレンジメントはこの雰囲気です。

カナリア諸島にて♪ by 大瀧詠一さん。



定例の妻の作品。

先生から与えられたテーマは、南の海辺のリゾート・ホテルのプールサイドに置かれたトロピカル・フルーツ・ドリンクみたいで甘くておいしそうなアレンジメント。



むむむ・・・確かに、そんなイメージだ。



ライムも挟まれている。



色合いが南国的でもありますね。



中心になる花の部分。



これは(↓)パイナップル・リリーというのだそうです。



かわいらしいですね。

カァ~ナリアン・アァ~イラァ~ンド♪
カァ~ナリアン・アァ~イラァ~ンド♪

全体はこんな風に出来ています。



こちらは(↓)ブラックベリー。熟すと食べられます。



今回の作品は先生に褒められたそうです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン氷結100億MIX缶と武井咲ちゃんの「本気のチュー」をゲットするために努力を続ける@鎌倉七里ガ浜

2015-07-21 18:31:09 | 食べ物・飲み物
本気のチューってどんな味?



武井咲ちゃんにそう言われましてもねぇ、困りますよね。

照れますもんねぇ。



でも、それが当たると言うんですよ。

キリンのチューハイ氷結、累積100億缶販売記念の企画、武井咲ちゃんの本気のチューと100億MIX缶。氷結を買ってシールに書いてある番号をPCに入力すると、それが当たるかもしれないと言う。

つい最近もそれを当てようという私の努力をこのブログに書いたが、当たらなかった。

その後も引き続き努力を継続しているが、さっぱり当たらないのだ。



キテレツ百科のエンディング・テーマを覚えてますか?



初めてのチュー♪

楽しいマンガだった。

本日も懲りずに氷結を買う。



ピンクのシールが悩ましい。



当たらないからどんどん飲む。



私のブログに検索エンジン経由でたどり着いた人の検索キーワードは、最近「キリン 氷結 武井咲 本気のチュー 当たらない」なんてのばかりだ。先日それについて記事を書いたら、それ以降、ご同輩がいっぱいいるということがわかった。



晩飯に簡単にパスタ。

イタリア製岩塩がなぜかある。



また飲む。さぁ、当たれ! 本気のチュー!



パスタと一緒にオリーブオイルを胃の内壁に絡ませれば、アルコールなど平気だ! なぁーーんて。



シールをめくる。すると番号が見える。コーフンする。



パスタにも神経使わないと。



出来たよ。



さっさと食べ終わる。

PCに番号を入れて、抽選スタート!



チュー選中! さぁ、どうなるか???



「次はあなたに当ててほしいです。」って、咲ちゃん、そればっかり言ってるじゃないの。



毎回はずれ。

残念だわぁ。



どうすれば当たりますかねぇ??

大久保さんの本気のチューが当たる場合もあるらしいけど。



今回もはずれて、無価値なシール。



がんばります。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルタネーターとバッテリーの交換で憂鬱になる@鎌倉七里ガ浜

2015-07-20 14:35:52 | クルマ
ある日の朝クルマのエンジンをかけようとすると、プスッ・プスッ!という音がするだけ。

まったくエンジンがかかる気配がない。



どうしましょう?



バッテリーや電気関係がおかしいのでしょう。でも私ではどうしようもないので、PLAY YARD鎌倉さぁ~ん、HELP!

まず部品を取り寄せて、到着した部品の交換が終了するまでに数日かかる。それまでクルマは動かない。

やがて作業が完了。

計算書が来た。がびぃーーーん!



すごい値段。価格的にバッテリーはたいしたことない。

部品交換にともないエアコンのガスも位置的に一旦抜いてまた補充したので、その費用も発生した。

高くついたのはオルタネーターだ。



オルタネーターって何?

これ(↓)じゃないよ。発電機さ。これは高くつくのだ。



まあ、そういうことがたまにあっても、クルマを買い替えるよりは安いので、引き続きこのクルマに乗りましょう。

まだ買ってから8年と4か月のクルマ。がんばりましょう。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下で準備は大変でもアッという間に食べ終わる鶏肉のフォーはウマウマ@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2015-07-19 13:47:34 | 食べ物・飲み物
関東甲信は梅雨明けだそうな。

やっぱ暑いぞ!



本格的夏になったら、ケニー・ロギンズの往年の名曲を♪



昔、海辺でガンガンこれを流していた人もいるはず。

梅雨が明けてカッと暑くなったら、急にベトナム料理のフォーが食べたくなった。

で、作った。我ながらウマウマ。



でもこれを作るまでが大変だった。

フォーの麺なんて七里ガ浜では手に入らないし。

まずは買い物。



鎌倉プリンスホテル前の坂を降りる。



鎌倉駅方面へ。

下馬の交差点。



近頃の人はここで下馬すらせず、クルマに乗ったまま若宮大路を横断する。

いけないのにね。

私なんか、クルマに乗ったまま若宮大路そのものを北上しているし。

いつものように、東急ストアの駐車場に入れちゃう。



暑いねぇ。すごいよ。



外国人観光客の方々もこの暑さに参っているのでは?

鎌倉駅東口前の貸自転車屋さんは、外国のお客さんで盛況。



なんとなく心落ち着く鎌倉駅。ヘンでしょ。でもね、ここに立つと「帰ってきたわー」という気になるんです。



通り過ぎてKinnie's(紀ノ国屋のこと)へ。



ここならフォーが買えるのよ。ここ以外なら、たしか元町ユニオン鎌倉店でも買えたはず。



鎌倉駅西口にある時計台。これ、何か特別な意味あるんですかねぇ??



この時計台は、鎌倉駅周辺では数少ない喫煙可能スポット。いつもモクモクしているのでした。



さて、鎌倉東急ストアへ。



2階が食料品売り場だよ。



重い荷物を持って、鎌倉東急ストアの駐車場へ戻る。暑い。でも急げ。早く帰ってフォー作らないと。



スルガ銀行の横から駐車場に入ると便利。アパート等個人事業で借りたいのに借りられない方は、試しにスルガ銀行あるいはオリックス信託銀行へどうぞ。頑張れば、借りられる!・・・かもしれない。積極的な銀行です。



暑い。汗だらだら。



もう気が狂いそう。



何気なく画像で掲載してますが、このリュック、かなりデカイんですよ。



帰ろう、七里ガ浜へ。

由比ガ浜の地下駐車場は満車。夏本番の鎌倉です。



坂ノ下。いい名前だ。「極楽寺坂の下」という意味であります。



家にたどり着いた。紀ノ国屋で買ったフォーにココナッツ・オイル。



氷結飲みながら作りましょう。ピンクのシールに書いてある番号が抽選で当たると、武井咲ちゃんの本気のチューがもらえる!・・・はずなんだけど、もらえない。全然当たらないのだ。



咲ちゃん、「本気のチュー」って言いながら、本気じゃないんじゃないの?



同じキリンでもこっちの方が本当はおいしいという噂もある生搾りに替えちゃうよ。



・・・なんてことを言っていたら、ここで大変なことに気付いた。

パクチーを買い忘れたのだ。なんてことよ。

どうしましょ。

西友七里ガ浜店に電話したらいいと妻に言われ、電話してみたら「あと1袋だけある! 今日はもう新たには入荷しない」と言われる。いかにも西友七里ガ浜店らしい答えだ。で、それを抑えておいて、即、買いに行った。



やったぜ。もう私以外のだれも七里ガ浜の人は今日パクチーを入手できない。

スープつくるよ。



八角、砂糖、塩、鶏ガラスープの素、ナンプラー、胡椒。

豆つきもやし。うまそうでしょう。



フォー。これのためにどれだけ苦労したか。



これも最後にかけましょう。カイエン・ペッパー。



フォーの麺はくっつきやすいので、ゆでる時注意が必要。



出来ましたよ。具はささみ。万能ねぎにタマネギにパクチー。



すだち。絞って食べましょうね。甘くて、辛くて、すっぱいの。



うまかったです。汗だくです。準備に3時間。食べるの5分。なんてこったい。暑い夏の熱いフォー。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室積光著「史上最強の内閣」「史上最強の大臣」 / 高村友也著「スモールハウス」@鎌倉七里ガ浜

2015-07-18 04:12:20 | 本/音楽/映画
みなさん、これ、読みましたか? ベストセラーだ。



げらげら笑いながら、金麦飲みながら、さらさら読めますよ。



室積さんはおかしなストーリーばかりを書く。



現政権は二軍だそうだ。この小説は、民主党に変わる前の自民党政権やその後の民主党政権を皮肉っている。



一方高村友也著、スモール・ハウス



質素に暮らそう。狭くても満足できる。



過剰な消費を抑えて、ライトな暮らし。



楽し!

そうなのです。あれこれモノを持たない。要らなきゃ捨てよう。



どうです、この家は? これほど小さくて、デザイン的にシッカリまとまっている家も少ない。



そもそも、小さくシンプルなデザインの家ほど、外見的な失敗は少ない。

この家(↑)はダイアナ・ローレンスさんという方の家で「Innermost House」と呼ばれている。

かなり有名な、小さいが優雅なお宅だ。

我が家もかなり狭いよ。

これが最大スペース。ここの幅は260cmほどだ。



天井も同じでね、高けりゃ高いほどいいなんてことはないよ。



適度に狭くて、適度に低いのが心地いいのでした。

スモールハウスは同文舘出版から出ている。

ぜひお読みください。

第二次大戦でドイツの空爆を受けた英国議会の建物を再建するにあたり、それを大きくしようとした計画にチャーチルは反対。チャーチルは言う "We shape our buildings, and afterwards they shape us." 人間が建物をつくるのだが、それが建てられてからはその建物に入った人間が、その建物によって形作られる。



チャーチルは以前と同じ小さな建物に固執。小さな建物の中で議論する雰囲気が議論を活発にすることを好んだと言われる。だから今も英国の議場はやたら窮屈なのでした。必ず立ってる人がいる。



家のサイズや住まい方によって自分のパーソナリティも変わるかもしれない。

先に紹介したダイアナ・ローレンスさんの家は、彼女のウェブサイトで見られる。

居間、キッチン、屋根裏まで美しい簡素な暮らしがたくさんの画像で紹介されている。

http://www.innermosthouse.com/photo.php?pageID=96

このサイト(↑)をじっくりご覧ください。ミニマムな暮らしが美しいです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L.L.Beanオックスフォード・シャツ長袖フレンチ・ブルー無地&ストライプが鎌倉七里ガ浜に到着

2015-07-16 19:57:42 | モノ・お金
いかにもアメリカなアンダーソンの名曲、タイプライター♪



おなじみのロゴ。L.L.Bean。ベンチの下に写っているマットもL.L.Beanのものだ。



買ったモノは二つ。非常にオーソドックスな形の長袖ボタン・ダウン・シャツ。スーツの下にネクタイ無しで着るというバカげたことをするのに適したシャツを私はあまり多くは持っていないので新たに購入。



会社に勤める男性陣の夏の服装コンビネーション:

1.長袖シャツ + スーツ上下 + ネクタイ
2.長袖シャツ + スーツ上下
3.長袖シャツ + 上着なし
4.半袖シャツ + 上着なし

夏に1.は暑い。つい何年か前までそんな人だらけだったが、これは苦しいだけ。いろいろ役所の指導もありエアコンの冷房設定温度も高い昨今、「私も何か省エネせねば」と考えて、皆さん2.から4.をウロウロ。中には今も1.から離れられない人もいるが。

しかし2.はバカみたいである。最も暑苦しい1.の状態からネクタイを取っただけなのだ。そんなの省エネにならない。涼しくなんてない。それにネクタイなしで上着を着ている姿は、そのシャツと上着の組み合わせ方にもよるが、たいていマヌケに見える。ところが今も社外の人に会う場合、ギリギリの2.を堅持している業界は多いのだ。



私は普段は4.にしているのだが、お会いする相手が自己犠牲的な2.を好む業界の方だとそれに合わせねばならず、ご覧の夏のスーツ(↑)の下にネクタイ無しで着るためのシャツを今回買ったというわけ。

L.L.Beanのオックスフォード・シャツ(の従来からの形のもの)は今どきのシャツとは異なり、ゆったりと作られている。

しかもかなり重い。分厚いコットンなのだ。

これ(↓)は以前から持っているものだが、この「WRINKLE RESISTANT」なら管理はすごく楽。



アイロン不要。分厚く重いコットンのシャツが洗濯機から出して干すだけで、バシッとなる。皺なんてないよ。

今回購入した2枚のシャツもそのWRINKLE RESISTANTだ。

皆さん、WRINKLE RESISTANTですよ!!

しかし、何にしても、見るからに暑苦しいねぇ・・・。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする