天皇即位20年を記念して東京の公園や動物園が今日まで無料公開されていました。
娘が上野動物園に行きたいというので、岩崎邸はあきらめて動物園に出かけました。
昨日あや子さんよりお借りした70-300mmレンズを試す絶好のチャンス。
1回目ですがとても難しかったというのが正直な感想です。
植物ばかり撮っていたので動き回る動物はすごく難しい。
そして小さなことりは近くにいたせいかピントがほとんどあっていず
トントンがよくピントがあっていなかったといっていたのを想い出しました。
望遠レンズってピントを合わせるのが難しいのですね。
写真の整理はまだすんでいないのですがざっとみてピックアップ・・
トピックス版です。
ボツの写真が半数くらいありそうだけど、中にはすごく味が出た写真も
ありました。それがこのレンズの魅力でもあるのですね。
1回目で泣きを入れるのもいけませんね。少し使ってみます。

またしても昨日の夜のモードのまま撮ったふくろう

かわうその親子?

ゴリラお食事中

この手を使って食べていたのがほんとうにかわいかった。

はちどり・・小さな鳥がたくさんいるのも楽しかったけれど
たくさん撮ってもこれが一番よく撮れたものという悲しい結果です。
ここから昼食まで持参した135に変えました。ピントがどうも合ってくれないので。


わらいかわせみ

ペンギンは気持ちよさそうに泳いでいました。

お猿さんはほんとうにかわいい・・・

昼食に行きたかった韻松亭へ・・
七五三のせいか全席予約・・となりのお茶の所で食事も出しますということで
簡単な方で食事を取りました。湯葉中心でおいしかったです。

またレンズを70-300に換えてみました。

カワセミもこの1枚がやっと・・(泣)

こういう感じ好きです。いつかまーさんのでも見たような気がする

きじばと

マダガスカルの不思議な動物

ピンクフラミンゴ

ミーアキャット


最後に撮ったレッサーパンダが一番良く撮れました。
このあと芸大の奏楽堂でのシンポジウムに野依さんたちの鼎談が始まる少し前に
つくようにして行きました。
面白かったけれど途中疲れて少し眠くなった・・芸大と理研のこれからの連携の
キックオフのようなもの。いくつか心に残った言葉もありました。
それはまたの機会に。
ここまでくれば鶯谷から帰ることにしてパティシエ イナムラ・ショウゾウ
によらないではいられません。芸大からむこうが面白い・・桃林堂もあったけど
古い喫茶店やら東京でこんなところが残っているといういい感じのもの・・
イナムラ・ショウゾウは店の外に人がたくさん並んでいました。
買って帰ったケーキは恐らく私が食べた中で一番おいしいものだと思います。
(アップルパイ以外では)

それにお店に飾っていた写真は木村伊兵衛!
店員さんもいまどきめずらしい真っ赤な口紅に紺の洋服を着ていて
どことなく雰囲気ありました。
あや子さんほんとうにありがとうございます。今度また教えてくださいね。
しばらく練習させてください。
きれいな鳥たちやかわいい動物達のしぐさに何か嬉しくなったのですが
動物達にとっては狭いところに入れられてかわいそうとも思いました。
もっと広いところにいさせてあげたいよね。
でも多摩動物園より何か面白かったです。
Nov.15 Ueno
娘が上野動物園に行きたいというので、岩崎邸はあきらめて動物園に出かけました。
昨日あや子さんよりお借りした70-300mmレンズを試す絶好のチャンス。
1回目ですがとても難しかったというのが正直な感想です。
植物ばかり撮っていたので動き回る動物はすごく難しい。
そして小さなことりは近くにいたせいかピントがほとんどあっていず
トントンがよくピントがあっていなかったといっていたのを想い出しました。
望遠レンズってピントを合わせるのが難しいのですね。
写真の整理はまだすんでいないのですがざっとみてピックアップ・・
トピックス版です。
ボツの写真が半数くらいありそうだけど、中にはすごく味が出た写真も
ありました。それがこのレンズの魅力でもあるのですね。
1回目で泣きを入れるのもいけませんね。少し使ってみます。

またしても昨日の夜のモードのまま撮ったふくろう

かわうその親子?

ゴリラお食事中

この手を使って食べていたのがほんとうにかわいかった。

はちどり・・小さな鳥がたくさんいるのも楽しかったけれど
たくさん撮ってもこれが一番よく撮れたものという悲しい結果です。
ここから昼食まで持参した135に変えました。ピントがどうも合ってくれないので。


わらいかわせみ

ペンギンは気持ちよさそうに泳いでいました。

お猿さんはほんとうにかわいい・・・

昼食に行きたかった韻松亭へ・・
七五三のせいか全席予約・・となりのお茶の所で食事も出しますということで
簡単な方で食事を取りました。湯葉中心でおいしかったです。

またレンズを70-300に換えてみました。

カワセミもこの1枚がやっと・・(泣)

こういう感じ好きです。いつかまーさんのでも見たような気がする

きじばと

マダガスカルの不思議な動物

ピンクフラミンゴ

ミーアキャット


最後に撮ったレッサーパンダが一番良く撮れました。
このあと芸大の奏楽堂でのシンポジウムに野依さんたちの鼎談が始まる少し前に
つくようにして行きました。
面白かったけれど途中疲れて少し眠くなった・・芸大と理研のこれからの連携の
キックオフのようなもの。いくつか心に残った言葉もありました。
それはまたの機会に。
ここまでくれば鶯谷から帰ることにしてパティシエ イナムラ・ショウゾウ
によらないではいられません。芸大からむこうが面白い・・桃林堂もあったけど
古い喫茶店やら東京でこんなところが残っているといういい感じのもの・・
イナムラ・ショウゾウは店の外に人がたくさん並んでいました。
買って帰ったケーキは恐らく私が食べた中で一番おいしいものだと思います。
(アップルパイ以外では)

それにお店に飾っていた写真は木村伊兵衛!
店員さんもいまどきめずらしい真っ赤な口紅に紺の洋服を着ていて
どことなく雰囲気ありました。
あや子さんほんとうにありがとうございます。今度また教えてくださいね。
しばらく練習させてください。
きれいな鳥たちやかわいい動物達のしぐさに何か嬉しくなったのですが
動物達にとっては狭いところに入れられてかわいそうとも思いました。
もっと広いところにいさせてあげたいよね。
でも多摩動物園より何か面白かったです。
Nov.15 Ueno