Reflections

時のかけらたち

新たな始まり ・・・ starting over

2017-11-02 02:18:37 | a day in the life
今日から(昨日になっちゃったけど)また仕事を更新して新たなるスタートでした。
1か月のオフは楽しかったわ。
また少し不自由な生活になります。

でも今日は体も軽くなって出かけて行きました。
いちょうの並木が黄金色に輝いていました。帰りに写真を撮ろうと思っていたけれど
帰るころには暗くなっていて、撮れませんでした。
空気が冷たい朝の通勤路・・久しぶりの感覚。

職場につけばすぐまた元に戻っていました。
家にいる時はグータラしているのにね。必要とされているのかなと
職場の人たちとの再会を喜びました。






帰りに紺屋めぐり第2弾が職場のすぐ近く、二葉苑でもやっているので、二葉苑と他紅型のおかめ工房を見ました。
ちょうどあるばとろすさんたちが今日見えているというので合流しました。

二葉苑では恥ずかしながら生徒の作品が展示されていました。











江戸更紗と型染め、手挿しは全く違うものですね。













私が次に作ろうとしている帯の感じに似ています。




こちらの鳥だけ、売り物です。










あるばとろすさんのすてきな花織と久米島。




友人のyukamさんの半襟から草履までの完璧なコーディネイトに驚きました。
工夫がいろいろあってすてきです。お会いできてうれしかったです。






先ほどまで同窓会の名簿の最終チェックをしていたら、クラスの友人から精密検査のため行かれなくなったとの
残念なお知らせが届きました。元気になって会える日を待つしかありません。原因が早く取り除かれることを
祈るしかありません。

昨日は最終チェックのため中学に行って、そのあと打ち合わせ。半日かかりましたが、そのあとの2次会についても
皆様の協力で形が見えてきました。



中学校に行く前にお昼がかかってしまうのでお弁当をマルイの屋上で食べてから行きました。
最初京王の屋上に行ったのですが。鳩が足元まで来てしまうので、退散。










こちらではハクセキレイが来て、目の前を通って行きました。

Oct.31 & Nov.1  2017
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする