11月26日
こんないい天気に家にいるのもったいないという娘の一言でヨガの後、新宿で待ち合わせて
久しぶりの御苑散歩。
晴れ渡った秋の気持ちのいい一日でした。
ここに来るのは春以来・・
紅葉の真っ盛りの頃はいつもこれなくて、少し遅くなっていたけど、
今回はぎりぎりOKという感じ。
春ほどでもないけれど大勢のいろいろな国の人たちでにぎわっていました。
紅葉は下の池あたりが一番美しいのだけれど、今回は他のところも
とてもきれいでした。全体的に楽しめたのは今回が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/74de77bfd7256d4968734c5a7f8bdfe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/ab1530bdcdca55924a26747a5dfb4ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/0d99d63232a878a4a6cf81b50a197c1f.jpg)
水仙のホワイト・ペーパーがもう咲きだしています。
子福桜や十月桜もたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/3f2dfaf93a843b98bdb6f8984921a610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/ba801e686251e8fd5123daffad9304df.jpg)
黄金の中に。
葉っぱを持った子供があちこちに見られて
見事な色の組み合わせでまとめて手に持っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/bd8d3263f5518f3b1c4bfe14b43045d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/58c9724954c9bf5fd3f7023faa4edde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/b95d181256a5179205f317b2ff4768a2.jpg)
タムケヤマモミジも間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/da0141ebc51356e53757b9b2a7fd7431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/c4ec83d0e0431dd9ae78c8488fc6fa0e.jpg)
青空の中の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/2118c6f945b163b9f4ad71a6d1f7a668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/81425a45a744f955c355cc0ff2277cf9.jpg)
下の池あたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/63b14948b170c3553c9a51e63c3aa572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/550d4644e37010d66ab530cab698979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/1bbc577de5e8e61e6daa8731ad55b5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/0473f6ebd4c352efc280a03d69887e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/3b0044102f02613f9fcc97b9d0e87f4d.jpg)
5591
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/06088e79b42ec8bc4d380e447ffb0599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/17d4b852198394cfa90ed3b3fb121eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/3a908bcb3c80f3501cffea9894f1540b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/8650a873a480d7a2b658873eeab7260e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/f76bada6042dd2a1d04be26d06526491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/8f9f9c1441daf8404f0deffc41a0978e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/898827ae39612e6600ec2a428b0707a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/63077f1d70da2e086a246197551b15b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/5cb2d6eade40ce1c5b0a1c0825b940d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/c4413eb1a485ad806e2d235d11b326a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/0ade53509b91328d135c3e438a863411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/4bf27e89bd14da84d6756baf03598f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/0fc04eeabff592274d35ca0dfb694451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/af0061906cc6d651638a205f4a295105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/8e5132ae319c6d10811d8cea0ad3e2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/1eaed9fbeb8a8c1698565330b550fd0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/0674e3c1413e837da3d0cb016698fc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/19eadbbaffab3805da07822022e3874f.jpg)
4時になったらもう閉苑のアナウンス。4時半には閉じてしまいます。
門へ向かいながら紅葉を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/52/e08cef33d305957d3b8bcd0cbff92cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/b4ae3af6077951be5f6119fac5864ede.jpg)
Nov.26 2017 Shinjuku Gyoen National Garden
こんないい天気に家にいるのもったいないという娘の一言でヨガの後、新宿で待ち合わせて
久しぶりの御苑散歩。
晴れ渡った秋の気持ちのいい一日でした。
ここに来るのは春以来・・
紅葉の真っ盛りの頃はいつもこれなくて、少し遅くなっていたけど、
今回はぎりぎりOKという感じ。
春ほどでもないけれど大勢のいろいろな国の人たちでにぎわっていました。
紅葉は下の池あたりが一番美しいのだけれど、今回は他のところも
とてもきれいでした。全体的に楽しめたのは今回が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/74de77bfd7256d4968734c5a7f8bdfe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/ab1530bdcdca55924a26747a5dfb4ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/0d99d63232a878a4a6cf81b50a197c1f.jpg)
水仙のホワイト・ペーパーがもう咲きだしています。
子福桜や十月桜もたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/3f2dfaf93a843b98bdb6f8984921a610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/ba801e686251e8fd5123daffad9304df.jpg)
黄金の中に。
葉っぱを持った子供があちこちに見られて
見事な色の組み合わせでまとめて手に持っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/bd8d3263f5518f3b1c4bfe14b43045d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/58c9724954c9bf5fd3f7023faa4edde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/b95d181256a5179205f317b2ff4768a2.jpg)
タムケヤマモミジも間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/da0141ebc51356e53757b9b2a7fd7431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/c4ec83d0e0431dd9ae78c8488fc6fa0e.jpg)
青空の中の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/2118c6f945b163b9f4ad71a6d1f7a668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/81425a45a744f955c355cc0ff2277cf9.jpg)
下の池あたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/63b14948b170c3553c9a51e63c3aa572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/550d4644e37010d66ab530cab698979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/1bbc577de5e8e61e6daa8731ad55b5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/0473f6ebd4c352efc280a03d69887e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/3b0044102f02613f9fcc97b9d0e87f4d.jpg)
5591
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/06088e79b42ec8bc4d380e447ffb0599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/17d4b852198394cfa90ed3b3fb121eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/3a908bcb3c80f3501cffea9894f1540b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/8650a873a480d7a2b658873eeab7260e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/f76bada6042dd2a1d04be26d06526491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/8f9f9c1441daf8404f0deffc41a0978e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/898827ae39612e6600ec2a428b0707a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/63077f1d70da2e086a246197551b15b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/5cb2d6eade40ce1c5b0a1c0825b940d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/c4413eb1a485ad806e2d235d11b326a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/0ade53509b91328d135c3e438a863411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/4bf27e89bd14da84d6756baf03598f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/0fc04eeabff592274d35ca0dfb694451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/af0061906cc6d651638a205f4a295105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/8e5132ae319c6d10811d8cea0ad3e2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/1eaed9fbeb8a8c1698565330b550fd0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/0674e3c1413e837da3d0cb016698fc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/19eadbbaffab3805da07822022e3874f.jpg)
4時になったらもう閉苑のアナウンス。4時半には閉じてしまいます。
門へ向かいながら紅葉を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/52/e08cef33d305957d3b8bcd0cbff92cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/b4ae3af6077951be5f6119fac5864ede.jpg)
Nov.26 2017 Shinjuku Gyoen National Garden