![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/c026ad1fef2c18f205254d06e28bc002.jpg)
今日は11月からの懸案事項が私としては何とか務めを果たした感じですっきりしています。
これからこのきっかけで発展することを祈るばかりです。
今後に素晴らしい日本文化を伝えるためにできることがあれば少しでもお役にたちたいと思い、
美術館関係の方にそのコレクションがふさわしい美術館の館長さんと副館長さんに会えるよう
間を取り持っていただいたことが実現しました。今日私も立ち会えることになり、美術館はアカデミックで
こういうコレクションを受け入れてくれるのか心配もあり、ワクワク感もありでこの日を迎えました。
結果的には予想された時間よりもっと多く時間を取ってくださり、その膨大なコレクションに驚いて
いらっしゃいました。私自身もそのコレクションの成り立ちなどとても興味深く聞かせていただけました。
館長さんは今すぐどうのということは言えないけれど、このコレクションがあまりにも多様なので
どのような切り口にするのかなど整理することがたくさんありますねと話されていました。
そしてもともと学芸員でもあられた館長さんもこのコレクションの発表の場としてこの美術館は
ふさわしいと思うと話されていました。コレクションのモダンさなどにも驚かれていらしたようです。
コレクションの持ち主の方は日本文化に対する熱い思いを語られて、それは伝わったと思いました。
この文化の素晴らしさをふさわしい場所で多くの人に知ってもらいたいというのがこの方の願いです。
最後は海外流失などしないで日本で守って行ってほしいです。
ご褒美のカフェラテとケーキです。私の中のミッションが一つ終わりました。
あとは結果が出ることを焦らず待ちたいです。コレクションの持ち主の方は話を聞いていただけた
だけでも嬉しいと話されていました。ひとつとっかかりはできました。
今日のブログは2月21日に遡ります。
2月21日
亡くなった友人の葬儀に一緒に参列して、あまり時間のなかった旧友を事務所に訪ねて
その足で何時もとは違うコースで千駄ヶ谷で降りて外苑前まで歩いて美容院に行きました。
暮れからずっと行きたくて行けなかったのでやっとさっぱりできます。
そして帰りは原宿駅までの歩きです。
友人と昼食を一緒にして、電車で数駅の千駄ヶ谷駅から外苑西通りを歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/aef1728369237b64d67ce7b100e390dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/40a10e21682035fc6921128dab550590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/7f6ffa3673cc2c9bf54914ecc6b6ca29.jpg)
途中建設中の国立競技場の前にある出版社の喫茶店で一休み。結構面白そうな本を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/5e03fa079dacb88f53d5b2ed52c66578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/6432a58ecab939d8dfc2257be43a3358.jpg)
歩き続けるとだんだんおしゃれになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/b96c9947a06fba1ff38015dbd1b6c70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/eca419739f1904062e49742a512d3690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/ba507cd77ec09190a95e7ae41ca67fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/e463dda8a92e50c47de224c65395ec06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/10b6a695dc2552003699c61420b56bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/5d5bd431e7b481330673b1d6984e005f.jpg)
昔はギャラリーワタリと言っていたワタリウム美術館に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/735a4d17253d7f2b78a0fdee1d6a1296.jpg)
そうだ、Patty の birthday card を買って行こうと中に入りました。素敵なカードが
みつかって、少し遅くなったけれど出すことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/868497fc3e4e8ef0c23341fdc426bf35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/577252a4140a987a9fd37e76ae5dd991.jpg)
246に出ると、また悲しいお知らせ。昔懐かしいベルコモンズも取り壊されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/d660409a7642c4028a3954e7a34f2975.jpg)
私の行っている美容院の向かい側にAvexができたので、セットバックして建てられていて
見晴らしがよくなりました。
原宿まで歩いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/a9dcf5b2fe76d672bf3056d6d5f80bd3.jpg)
途中いつもの花屋さんでプリムラを3鉢買って、久々のベランダに花が増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/02b9b4cad8f39ca0e213ca20c41d2a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/18db1c05a1f8a3dfbb4dda5b7f5b0f18.jpg)
マンションの庭の木に見上げるとエナガが来ていましたが、写真を撮ろうとしたら、
飛んで行ってしまいました。どうせシルエットだけになりそうでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/598ef752166e26edb9ef534f973ea631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/6852dd4e73a455a99c827bda199ed379.jpg)
髪を思いっきりショートにしたので、久しぶりにイアリングでもしようかな・・・
もう何を持っているかも忘れたイアリング。このイアリングは昔多分ビアガーデンで落っことして
みつからず、1個だけまた作ってもらいました。今日はペリドットの小さなイアリングをつけて行きました。
Feb.21 2019 Gaienmae