Reflections

時のかけらたち

なつかしい歌をPommeが思い出させてくれる ・・・ Itsumo Nando Demo

2020-02-15 21:30:12 | music



フランス大使館文化部/アンスティチュ・フランセ日本
@ifjapon のツィッターで癒しの歌声が静かに広がっています。





イタリア語より先にフランス語を勉強して、大好きな言語だったけど、このくらいわかったら
楽しいですよね。今ではもうさっぱり・・ 
魅力的な声の持ち主で、すっかり引き寄せられてしまいました。

オートハーブを弾きながら歌う、「いつも何度でも」。
彼女はジブリファンらしく、かわいいパンツをはいていました。
そういえば2年くらい前、電車の前に座った外国人の男の子が、ジブリのキャラクターのススワタリの
刺青をしていました。
「千と千尋」は娘が小さい頃映画を見に行って、本やら、ハンカチやら買って、この曲が気に入って
CDも持っています。

生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ

宮崎作品はディズニー映画しか知らなかった私にはとても衝撃的なアニメでした。
「もののけ姫」とかちょっとグロいところもあるアニメだけど、特にアメリカとは全く違う価値観が
流れる映画です。






ギターバージョン








ウクライナ出身のナターシャ・グジー(Nataliya Gudziy)の歌も心に深く刻まれます。
この歌をもう一度かみしめてみたくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなやかな陶芸家 島田恭子さん  ・・・ an elegant ceramist

2020-02-15 17:27:59 | art
今度益子で工房を見学することになった島田さんの展覧会の最終日の午後滑り込みました。
なんだか小学校のミニクラス会、クラスメートの益子のペンションで開催となりましたが、
夜はアルトサックスや、バンジョー、ピアノでセッションをやるみたいです。芸のない
女子3人組はカスタネットですって。大学までコーラスをやっていたS君にはテノールのリクエスト。
私は沈黙を保って、カスタネットとバックコーラスでもしようかしら・・・ S君からも後日
カスタネット希望の連絡がきました。彼の息子さんは何とミュージシャンになって、ライブハウスに
出ています。なんだか小学生の遠足のようにはしゃいでない?とのコメントがO君から届きました。
陶芸体験についても問い合わせが来て、私はろくろを一度やって抹茶茶わんを作ったことがあるので、
時間があれば、手捻りで角の大皿を作ってみたいと思いました。魯山人みないなお皿を。(笑)
島田さんはバンジョーを自分で作って演奏するK君の職場の元同僚と言うことで、紹介を
してもらいました。想像していた益子焼とは全く違うものです。

高島屋美術画廊での島田恭子陶芸展の写真を島田さんの許可をいただいてプレスの腕章をつけて
撮らせていただきました。益子に窯を持っている島田さんの陶芸は全く益子っぽくなくて
ひとつの絵を見ているようなものでした。

お話を少ししましたが、とても柔らかな感じのする素敵な方でした。
私たちがお訪ねすることもペンションのオーナーからすでに連絡済でした。
千總さんとのコラボの桜の反物もすごくいい色で、思わず欲しくなってしまいそうなものでした。
儚げな美しさの桜は着る時期が本当に短いですね。美しいものを見せていただきました。

ご案内状をいただきましたが、送付状が素敵でした。



ベニシアさんの言葉が引用されていました。
「何が起ころうと楽しむこと忘れないで、そしてこの世界を眺めその美しさにこそ目を向けるのです。良いことを
記憶にとどめて笑いましょう。」






































そしてため息が出た和服地










Feb.11 2020  Takashimaya, Nihonbashi


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のランチ仲間 ・・・ lunch with a little egret

2020-02-15 16:35:32 | a day in the life
スプリング・エフェメラルを見に行った時は食欲旺盛なコサギちゃんと一緒のランチタイムです。
なんだかかなり近くまで来ていますが、全然怖がっていません。陽だまりの中のランチはとてもいい気持ちです。
藪の中でもお食事中の鳥さんたちがいましたがツグミだったのか、よくわかりませんでした。
水鳥の沼のカモたちは寒い時は丸まって寝ていましたが、今回は元気に泳ぎ回っていました。



























ウグイスカグラ















自然教育園の入口近くに咲いていたウグイスカグラにさよならをして次の目的地に向かいましたが、
なんと都営線地下鉄で全部行くことができたので、シルバーパス利用です。白金台駅から乗るのは初めてです。
主人が最後に過ごした地の気配がします。

Feb.11 2020  Institute for Nature Study
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする