ミニコンポを修理に出していたので
久しぶりに音楽を聴く・・
ホセ・クーラのベスト。
1曲目のトゥーランドットの「泣くなリュウ」を聴いていたら
なんだかすごく悲しくなった。そういうムードの時に聴いたので
余計そうなったのか・・
人生平均だと後生きて20年くらい・・人間一人で生まれ一人で死んでいくのかと
思うとすごく寂しくなった。ある生命学者が人間死ぬということは記憶も
消えてしまうということだと書いていた。
昨日はすごく孤独感を感じてしまった。
母と電話で話していて突然お別れがくるかもしれないねなんて
さびしいことを言う。
最近新聞で見た記事では高田賢三がひっかかった。
少し前のことで探してももう見つからない。
彼はモードはもう無くなったと言いたいのか・・
マーケッティングばかりで面白くなく、自分のブランドでさえも手放したと。
一時三宅一生とか、ファッションが脚光を浴びていた時代があった。
今ではファッションも他の生活のツールに埋もれてしまったと・・
何かわかるような気がする。現在のストリートファッションも
昔の古着の着まわしと同じような感じがすると高田氏。
私とてユニクロを普段着ではなく職場にも着て行ってしまう今。
もうスーツは買わなくなって久しい。
現在は他の分野でもプロフェッショナルが無くなってきた思う。
音楽(pops)でもアマチュアだらけのように思える。
みんなが同じ方向を向かない時代は自由でいいけれど
これという求心力もない時代だとふと思う。
いぬしょうま
久しぶりに音楽を聴く・・
ホセ・クーラのベスト。
1曲目のトゥーランドットの「泣くなリュウ」を聴いていたら
なんだかすごく悲しくなった。そういうムードの時に聴いたので
余計そうなったのか・・
人生平均だと後生きて20年くらい・・人間一人で生まれ一人で死んでいくのかと
思うとすごく寂しくなった。ある生命学者が人間死ぬということは記憶も
消えてしまうということだと書いていた。
昨日はすごく孤独感を感じてしまった。
母と電話で話していて突然お別れがくるかもしれないねなんて
さびしいことを言う。
最近新聞で見た記事では高田賢三がひっかかった。
少し前のことで探してももう見つからない。
彼はモードはもう無くなったと言いたいのか・・
マーケッティングばかりで面白くなく、自分のブランドでさえも手放したと。
一時三宅一生とか、ファッションが脚光を浴びていた時代があった。
今ではファッションも他の生活のツールに埋もれてしまったと・・
何かわかるような気がする。現在のストリートファッションも
昔の古着の着まわしと同じような感じがすると高田氏。
私とてユニクロを普段着ではなく職場にも着て行ってしまう今。
もうスーツは買わなくなって久しい。
現在は他の分野でもプロフェッショナルが無くなってきた思う。
音楽(pops)でもアマチュアだらけのように思える。
みんなが同じ方向を向かない時代は自由でいいけれど
これという求心力もない時代だとふと思う。
いぬしょうま