
先週はまだどんよりした冬っぽい日が多かった。そして雪・・
食事も右手は使わないで簡単に作ることにして、デロンギのオーブン&トースターのレシピを見て
朝食にモッツアレラチーズとトマトで作るホットカプレーゼのイタリアントーストにはまった。バジルの香りも
いいのだけれど、焼きあがったあとでオリーブオイルをかけるのがとてもおいしくて。

コーヒーで浸して、リンゴの薄切りを乗せて蜂蜜とバターを乗せて焼くフレンチトーストも
いつか作ってみたい。
夕食にはオーブンを使うと簡単と思い、初めてローストポークを三國のYouTubeを見て作ってみました。
家にあった材料でサツマイモや人参も皮もむかないで丸ごと入れて焼きあがってから切ります。玉ねぎやニンニクも皮ごと
半分に切って入れます。焼いてから玉ねぎとニンニクは皮をむいて、にんにくはディジョンの粒でない方のマスタードと
合わせてお肉につけていただきます。


いつもは固まり肉が安く手に入ると、紅茶で煮たり、梅酒で煮ていましたが、これも簡単で
野菜も一緒にできてしまうところがいいです。
あとはおでんの残りやなべ物の残りをリメイクしたりして過ごしていました。
妹が横浜から肉まんを送ってくれたのもうれしかった。
華正樓の大きな肉まんは夕食にも、昼食にもなります。久々にタケノコの感触がいい肉まんを
食べました。
2月12日
久しぶりにベルカントのレッスンへ。やっぱり声を出して歌うのは気持ちがよくて、できないところが多いのだけど
クリアになって行くところがうれしい。先生は音楽は数学ですよとおっしゃる。音符の長さをいい加減にしないで、きちんと
拍を取ってと。まず正確さ。正確な言葉とメロディとそして最後に気持ちを込めて。
今度の九段フェスティバルのために練習風景を生涯学習館のスタッフが途中録画撮りに入ってきて、抜き打ちインタヴューに
また当たってしまった。
帰ってから夕方にボビンレースの左側をリハビリでやってみて、覚えていたのでよかったと思いました。
夕食には娘がタラを使ってスンドゥブチゲを作ってくれました。真鱈をごま油で焼いてから入れていたので
とてもおいしかったです。あとは冷凍のシーフードミックスを入れて、シーフードのみです。
いつもなら、豚肉とアサリですが・・

2月13日
スマホを見ていた時に、リンゴを使った簡単なアラブのお菓子が出ていたので、冷蔵庫に残っていた
リンゴを片付けるのに作ってみようと思いました。
1つのアップルを取り、このおいしいレシピをすばやく簡単に、5分で甘くしてください!
完全にタイトルの日本語がおかしいです。Dolce arabeというサイトなのですが、字幕がイタリア語です。
コメントの中に分量を英語で置き換えていたのがあり助かりました。
Ingredients:
1 apple
1 egg
30 gr sugar
150 gr plain yogurt
Peel of one lemon
140 gr flour
1/2 teaspoon baking powder
To fry- seed oil
Topping: mix powder sugar and cinnamon
いつもアラブ系のマーケットの横を通るとひまわりオイルがすごく安く売っているのが気になっていたので
買ってみることにしました。なければオリーブオイルでもバターでも何でもいいかと思っていましたが
ひまわりオイルは体にもよさそうです。
出かける前にやっとテーブルクロスを冬仕様に変えました。本当はお正月に変える予定だったのですが・・

駅の近くにハラルフードのマーケットが3件ほどあって、興味はあるのですが、アラブ人がやっていて
ちょっと怖くてなかなか入れません。娘と一緒に面白そうなので勇気を出して入ってみました。
今回はひまわりオイルも買わないといけません。



こちらの古くからあるマーケットでひまわりオイルを買いました。5Lのが1250円でしたが
重いし、お試しで一番小さい1Lにしました。

中にはおいしそうなお菓子や、マンゴージュースも安く売っていました。


トルコのケバブサンドも買ってみました。

ランチはケバブサンド。すごいボリュームですが、おいしいです。

ひまわりオイルは1Lで300円という安さです。

出来上がったアラブのりんごのパンケーキのようなお菓子はヨーグルトがたくさん入るので
ちょっともちっとして、くずもちのような感触でしたが、レモンの香りもしてヘルシーな
感じでおいしかったです。