受験の緊張感、見事に表現
森永製菓
「~大丈夫。その緊張は、本気の証だ。~
『受験にinゼリー 2022』」
20年間、大学の教員として入学試験の監督をしたせいだろう。この季節になると、ふと思い出す光景がある。
試験会場の教室。一人の女子生徒が静かに手を挙げた。近寄って聞くと、ひどく気分が悪いと言う。保健室へと送ったが、結局、試験には戻れなかった。
翌年、入学式の会場で呼びとめられた。そこに昨年リタイアした彼女がいた。「去年は緊張し過ぎちゃいました」と笑う。
第二志望の大学に入ったが納得できず、再び挑戦して合格したそうだ。その後の4年間、充実した学生生活を送ったことを覚えている。
入試は誰だって緊張する。見上愛さんが演じる、森永製菓のCM「受験にinゼリー 2022」篇の主人公もそうだ。
受験当日、ロボットみたいにギクシャクと歩き、バス停で気を失ってしまう。車内でも手が震え、その影響でバスは大揺れだ。
しかし、大学の校門の前で、しっかり「inゼリー」を摂取。「大丈夫。その緊張は、本気の証だ。」のナレーションにホッとする。
確かに、受験では緊張を味方につけた者が勝つ。
(日経MJ「CM裏表」2022.01.31)