goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

監督教室とちょっとした出来事・・・・

2013-08-18 21:09:18 | モザイク教室
今日は午後からと言う事で、まずは明日のお教室で頼まれている下地作り。


明日は子供教室なんだけれど、大人が1名入って、別の下地で参加となる。
それが鏡でね・・・・寸法もほぼ決まっていてるから、鏡のカットからスタ-ト。

昔はこんな事出来なかったんだけれど、何度もやっている間に結構出来るようになった。


そしてその後、トリマ-で鏡と木が平らになるように彫る。これも単に丸く切る事も
ままならなかった事を考えれば、これもビックリするほど上達したのね。

その後、作品作り。何だろう・・・久しぶりでね・・・きっちり向き合うのは・・・
だから、こんな時の気分転換は・・・・やっぱ歌しか無いでしょ・・・何せ貧乏だから。


って実は、タピオカやキウイの娘が好きなNEWSのチャンカパ-ナってシングルを
格安で手に入れちゃったので、これの繰り返しで気分転換。

こう言うの凄く大事で、自分の好きな事では無いものに興味を持つ・・・こんな行為は
非常に重要で、でも自分と仲良くしている人達が好きなもの・・・仲良くするのにも、

意外と従順なのね・・・あはははは。ってそれだけじゃなくて、そもそもこの歌だけ、
俺も好きでね・・・そうなると、何度も聞いて何処をどう歌っているか?とか、

何処までのばすとか、物真似が出来るくらい聴き込む。何しろ分析をして特徴を捉える。
大事なのは特徴を掴む・・・・何しろどんなお題を頼まれるか?わかんないからね・・・

何でも勉強。そんな中・・・・・見慣れない番号の電話・・・・ご新規かな?・・・・
すると、ある有名なテレビ番組のスタッフらしく・・・・こんな企画があるのですが・・

ただ、よくよく聞くと、地方なので誰か紹介してくれないか?・・・しかも無償で。
と言う事で、それでは何も出来ない事にはなったのだけれど・・・・でもね・・・・

乗り掛かった船・・・そこでこんな話をした。そもそも素人だけでやる・・・それでは
足軽だけで戦をするようなもので、戦に行けないのなら、軍師くらいのお節介として・・

こんなやり方をするべき・・・そしてテレビでやるのなら、是非成功させて頂きたい。
そんな話をした・・・そもそもテレビでやって大した事の無いモザイクなんてやられたら

有名番組なのに・・・それで無くとも知名度の低いモザイクなのに・・・・・・
大成功とは言わなくても、何とか無事終わってくれないと・・・・

ただ、それはそれとしてモザイクを有名番組で取り上げて貰える・・・良い宣伝になる。
誠に有難い話で、何しろ無事を祈るのね。

そんな中、監督が来て・・・・色々あって・・・・全然進んでいないって言うのね・・・
確かに観て見ると、ほとんど進んでいない。ただ、ん・・・微妙なだけで・・・・

そんな中、休憩の時にいつものアイスタイムをすると、さっきのテレビの話をすると、
残念だけれど、またテレビに見つかったって事ですよね・・・って。

そうなのね・・・そうなの。全くその通り。そもそもまだ、誰でも良い状況のモザイクって話で声が掛かっただけで、本当に必要とされているのでは無く、残念なんだけれど、

ひとまずモザイクって探されると、そんな所から連絡が入るようになった・・・それが
事実。まっこれもまた1つ進歩である。

むしろそれが中学生に判った・・・しかも教えている生徒に・・・。それが嬉しいのね。

そんなこんなでお母さんが迎えに来たんだけれど・・・・送り迎えが疲れたと・・・
そこでそんな事は最初から判っていた事ですよね・・・何度も言いましたよね・・・と。

約束の日も減ってはいるが増えてない・・・今後も何があるか判らない・・・・
そんな事のやり取りをした・・・・きつかっただろうが、所詮今月のみ。

そんな中、23日の唯一空いている日を予約して頂いた・・・がしかし、こちらとしては
予定の日にちで終わろうとしているだけで、時間やお金で解決をするのなら、

それは特に先方の問題で俺の問題では無く、それで良いのならそれに合わせるだけ。
ただもう一度確認したいのは、俺のレッスンは3時間4000円って目安にして欲しいのだが

体験以外は材料は別料金・・・・今日は何もそれ以外は言う事は無い。
こっちとしても、これが監督との最後の年。もうこれが最後の・・・・・

何しろ最後の作品を作る監督の指導をして最後まで見届けるだけ。
親だけが心配で俺は心配していない・・・そうでは無い事は過去2年間伝えては来たが、

親御さんの気持ちは判るが、最後までやるのか?やらないのか?は俺の問題じゃない。
思い切り言わせて貰った。予定通りには来ていないが、予定通りには進んではいる。

がしかし、バックに何がしたいか?それを知っているのは、監督のみ・・・・
それが出来るかどうか?は判らない・・・・。いずれにせよ、本体が終わってからの話で

出来るかどうかはそれ次第。諦めれば楽になれる・・・そうも伝えた・・・。
それもどうなるか?は監督次第・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びれっじふぃ-るどさんでのお教室

2013-08-18 06:45:35 | モザイク教室
今日は1時からびれっじさんでお教室。まっ有り得ないって言えば、有り得ない、
金魚屋さん内でのお教室・・・・コアな話なのね。

金魚屋さんで金魚のモザイク・・・・他では絶対有り得ない。
良く昔はこんな事を捜し歩いてた・・・・銀座の路上でストリ-トとか・・・

Unidyの駐車場や公園、公民館、・・・何処でもゴザひいてパフォ-マンス・・・・
その時に、きっと世界で俺だけだろうな・・・・こんなモザイクをやるのは・・・・・

そう思えたら、何でも、何処でもやったのね。ただ見せるだけの・・・・それが、
いつしかお客さんがきちんといる場所に行けるのだから、小さくでも変わった・・・・

しかもほぼ毎日居場所がある・・・今はそれをあの時と同じように繰り返すだけ・・・
おっと、しみじみすんのはここまでにして・・・・

支度を終えても時間があってね、ここはやっぱり休まないと・・・と思って、地元の
養魚場へ・・・・行くだけで良いのね・・・ほんの数分で良いのね・・・

それが自分に言い聞かせる材料になるから・・・・休んだじゃん・・・仕事じゃないじゃん・・・遊んだじゃん・・・それで俺の馬鹿な脳は騙す事が出来る。

その足で、びれっじさんに向かうのね。早過ぎなんだけれど、びれっじさんの手前に
ホ-ムセンタ-があって、ここで材料を買って・・・って事にすると、

そこによって、昼ご飯食べて、1時間前に到着の予定・・・・って、きっちり到着。
所が、予定の時間が過ぎてもいらっしゃらない・・・・

すると、娘さんがいらっしゃって、実は今、母が車で接触事故に巻き込まれ・・・って。
えっ、大丈夫ですか?・・・と聞くと、すぐ来ますよっ・・・って感じなので、

おおごとでは無さそうなので、娘さんのみでスタ-ト。ただ画像はお母さんのなのね。
その後、2.30分位経った頃に、お母さんも合流してお2人の教室となる。

特に問題なく進むんだけれど、お母さんが3時間くらいで、娘さんが4時間ちょい。


こだわると、時間はいくらでも掛けられるのがモノ作り。ただ仕上がりは実に良い。
ただ、やはり金魚は時間制限がある教室だったら、ヒレは仕込んだ方が良いのかな・・・

そんなこんながいつも勉強。何しろ無事終わって、次に繋がる勉強にすれば、完成度も
上がって行くし、経験値は後々の力になる。

そんなこんなで帰りに、大和郡山の金魚のイベントに参加するので、オ-ドリ-と
タピオカの作品を借りて来た。

先日、かぐやと一緒に作った作品は、ネット販売にアップしたのだけれど、随時やっていこうと思っている。そろそろね・・・・見つかるようにしないとね・・・・

いずれにせよ、こうして金魚で何かが出来るのは、びれっじさんのお陰なのである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする