
夏バテ気味の蝉の鳴き声

県総体などがあり、久しぶりの学校。朝学校に着くと、駅伝練習をする選手たちが集まっていました。活気があります。
熱中症、真夏日、熱帯夜といろいろ暑さを感じさせる言葉がニュースなどで出てきます。しかし、今日の朝は、昨日までとは違って朝起きるとちょっと寒く感じられました。
微妙に日々気候も変動しているようです。
今日も家に帰って、いろんな場所の網戸を全開にすると、クーラーがいらないような夕方になっていました。

生徒たちは夏休みとはいえ、いろいろな取り組みに頑張っています。こちらも駅伝の練習を少し見てから、町内の先生たちの会議があるので、その準備をしました。2時からは宇佐市での研修。明日も午前中、午後と違う会議が入っています。
カーニバル的な休みが嘘のようにどーっと仕事が流れてきます。
しかし、机の上ではなく少しでも生徒たちの頑張っている様子を見たりすると力が沸いてきます。