かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「真夏の空の下での野球」

2017年07月16日 | 大分県
暑い一日でした。朝から、真夏の太陽が照り付けていました。朝、7時40分、野球場集合でした。大分県実年野球の中津地区予選が行われます。眠たく重い体で、野球場に向かいました。


時間は、きちんと守っているのですが、もうメンバーは来ています。


早い。
 

この大会に備えて、1か月ちょっと日曜日ごとに練習をしてきました。厳しい?リーダーの下で、頑張ってきましたが・・・。
 

今日は、代表決定戦です。勝てば、県大会。グランドに入って歩くだけで、暑いです。走ったら、もっと暑いです。汗だらだらです。
 

スポーツ飲料を飲んだりしながら、熱中症にならないように、細心の注意をしていました。


今日は、キャッチャーでのスタートです。防具をつけると、もうなんとも言えない暑さが体にこもります。相手は、ほとんどの試合で優勝しているチームです。見ただけで、相手が強いのが・・・わかります。



いやいやそれでも是が非でも県大会に出たいという願いでしたが、見事にも初回から打ち砕かれました。
 


初回2アウトまで順調にとったのですが、エラー、ヒットなどで大量失点。ちーん。2回、順調にアウトをとっていったのですが、さらに大量失点でちーん。


3回途中、ランナーが出て、ピッチャー交代。
もう、熱中症寸前。
「ピッチャーお願い。」


防具を脱いで体がほっかほっかのままで、マウンドに上がりました。コントロールが定まらず、ストライクを取りにいって痛打。ちーん。



4回、5回は、無失点で抑えたのですが、敗れました。



久しぶりに幼馴染とバッテリーを組めたこともうれしかったです。チームのまとまりだけは、強いのですが。はいっ。センター前に一本だけ久しぶりにヒットが出たことが何より。



10月にもう一度、大きな大会があるのですが、修学旅行とかぶっているので、参加できません。今
シーズンは、この一回で終わりとなります。


ちーん。