果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

開花情報と機能性生分の相乗効果

2023年04月26日 14時22分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

露地みかんの花が咲き始めた。
一昨年から極早生みかん、早生みかん、青島みかんの品種を問わず、
咲く順番がほぼ同じで咲き始める。
通常は順番に開花していくのだが、温暖化の影響でその差が感じられない。
温室栽培無農薬レモン&ライムの花はほぼ終わり、
次いで無農薬レモネーディアと続く。
1カ所の無農薬レモネーディアはイセリアカイガラムシの発生が多く、
葉面散布のついでに打ち落とし作戦で密度を減らしている。
ここだけが毎年天敵の働きが悪くて苦労させられるため、
換気するビニールの巻き上げを増やしてみたが、今のところ結果には・・・。
もう少し様子を見て新たな対策を模索してみようと思う。

レモネーディアのストレート果汁、
家族で飲んでいただいている方からいろいろな情報をいただく。
主な機能性成分はビタミンC、ヘスペリジン、リモネンで、
その相乗効果(抗酸化ネットワーク)からくる体の変化が重要である。
成分ごとの機能性はこちら(http://kawaikajuen.jp/sub4.html)
今までこのブログで紹介してきた肺の免疫機能向上、
脂質の分解は少し忘れて実際のお客様の声をまとめてみます。
まず健康診断での肝臓の数値よくなる、悪玉コレステロールの減少。
そして経験値での声は手のこわばりの解消、お通じが良くなる、
顔の痙攣がよくなる、夜のお酒が残らないなど。
興味深かったのは家族で一人飲まなかった子だけがコロナにかかってしまい
他の家族は感染がなかったという事例。
まあ肺の免疫機能と関係しているのかと想像してみるが、
その子はそれから一緒に飲むようになったという。
飲み方はグラスに20mlから30ml入れて水や炭酸、寒いときはお湯で薄めて飲む。
私なんかはコーヒーを薄めに入れて、一滴二滴入れてフレーバーコーヒーに。
アルコールを飲む方もお好みの濃度で香り付けで楽しむと次の日に残らない。
楽しみながら日常を健康に過ごしていきましょう!

河合果樹園

今日、季節外れの無農薬ライムを3個見つけました。ライムにはレモン同様レモンポリフェノールが特異的に含まれます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目に飛び込む新緑と農業を取... | トップ | インプットと味覚のレッスン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事