河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

マロニエ王国の七人の騎士9

2024-06-12 20:45:24 | 読書(マンガ)
やべえ、大概前の話を忘れている。
とはいえ、読んだらなんとなく思い出した。
でもまた読み直そう。。。
スケールがデカくなって、とうとうあの人は神様だったのか、
っていうあたりがサラッと出てきて、そういうノリなんだよな。
そして、チビちゃんって初出なのか記憶にないや。。。
次男の博愛が好色の国に向かうのだが、
いつもはお兄ちゃんしてる博愛が、
いろいろドキドキワクワクしてて子どもっぽい。
アブドゥルさんが風呂に入ったら説明もなく髭がなくなってちょっと混乱した。
七人兄弟の外交はまだ折り返し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の神様1

2024-06-12 20:32:34 | 読書(マンガ)
マンガばっか読んでるわけでもないけど、
小説は今全8冊を読破中なので。。。
これは、JUMP+の将棋漫画。
将棋漫画はいっぱいあって、
結局何してんのかは正直わかんねーから、
それ以外の部分を面白がるだけなんだけど、
結局のところ、将棋の世界は、現実に天才くんがいるので、
理解できない天才たちの戦いをどう見せるか、みたいな。
JUMP+は「バンオウ」ってのも面白かった。
サンデーうぇぶりの「龍と苺」ってのもなかなか。
どれも主人公や設定がぶっ飛んでいるな。
で、この作品は、とぼけたギャグと天才が紙一重で、
その描き方や、画面の構成とかがカッコいい。
2段アイスは私のなんだ、と言ってる人が、
一番を目指す気持ちが無ければ、こっちに来ちゃいけないよ、とか。。。
しかし、主人公大刀(おおだち)くんと姉弟子の関係ってなんなのか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする