第2ラウンド開始
早々に授業時間も増え、残暑と湿度の高さ、職業環境の悪さでやられました。
2日目くらいから息切れ。
血圧計を購入し、朝、晩計る。少しずつ下がってきている。
でも「あー今日は疲れたなー」の夕方はまた下の数値があがる。
なかなか下の数値が80を切らない。
晩御飯食べて、お酒飲んだ、お風呂に入ったあとだと異常に下がる。
私の本当の血圧はどうなんだ?
ネットで調べたら夜間は下がるのは当たり前らしい。
人間ドッグの結果も来て、血液検査の数値は悪くない。
はっきり言って加齢ですね。無理しないでボチボチ行こうと思いながら
スタートダッシュでいくつものプロジェクトを回そうとする。
これがあかんねんなー。息継ぎできなくて、窒息感がある。
日曜の朝、血圧測定一覧表作りました。
来週の土曜日はまたホームドクターに診てもらいます。

6月に漬けた我が家の梅酒、飲み頃になりました。
今年は納戸で一気に熟成させたから
なかなかの色あい。でも少し酸っぱかった。
砂糖が少なかったか梅が多かったか。
こんなことも楽しみ。
早々に授業時間も増え、残暑と湿度の高さ、職業環境の悪さでやられました。
2日目くらいから息切れ。
血圧計を購入し、朝、晩計る。少しずつ下がってきている。
でも「あー今日は疲れたなー」の夕方はまた下の数値があがる。
なかなか下の数値が80を切らない。
晩御飯食べて、お酒飲んだ、お風呂に入ったあとだと異常に下がる。
私の本当の血圧はどうなんだ?
ネットで調べたら夜間は下がるのは当たり前らしい。
人間ドッグの結果も来て、血液検査の数値は悪くない。
はっきり言って加齢ですね。無理しないでボチボチ行こうと思いながら
スタートダッシュでいくつものプロジェクトを回そうとする。
これがあかんねんなー。息継ぎできなくて、窒息感がある。
日曜の朝、血圧測定一覧表作りました。
来週の土曜日はまたホームドクターに診てもらいます。

6月に漬けた我が家の梅酒、飲み頃になりました。
今年は納戸で一気に熟成させたから
なかなかの色あい。でも少し酸っぱかった。
砂糖が少なかったか梅が多かったか。
こんなことも楽しみ。