5月は全ての週末にイベントが入っていた。
先週末は土曜日に大学時代の友人が大学教授を退官して違う大学の教授になったことのお祝いの会。
十数人のこじんまりした会でいい会だった。
その友人とは大学時代同じ専攻で一緒のアトリエで絵を描いていた。
多芸の忙しい人だったからあんまり「ここ」と言う時にしか大学には来なかったけれど、仲は良かった。
偶然、同じ市の教員として就職し、あっという間に大学講師となり、ほどなく教授となった。
若い頃から研究と執筆活動を続けていて優秀だったから当然だと思う。
そして人の面倒見がいい。
お店は落ち着いた和食の半個室のようなところだった。
量も適度で美味しかった。
次の日曜日はフェニーチェ堺劇場でオペラ鑑賞。昨年、長い間脚本、演出をされていた方が亡くなられ追悼公演である。
生オーケストラでその団体が1982年から毎年1~2回オペラを公演されてきた。
今回はそれぞれの演目の名曲をメドレーのような形で演奏する。
お世話になっている方が歌手として出演されているので差し入れのお花とお菓子を持って出かけた。

「カルメン」「マリツァ伯爵夫人」「メリー・ウィドウ」「こうもり」「ジプシー男爵」「ウィーン気質」
過去に5回ほど公演を観に行った。コロナで無かった年もあった。
久しぶりの大きなホールの生演奏が楽しかった。

終わってからすぐ前のイタリアンで食事。

久しぶりのピザが美味しかった。

外食が続くと何だかお腹の調子が本調子でなかったのでくれぐれも飲み過ぎないように、食べ過ぎないように注意した。
疲れはしていないが、次の日は完全休業した。
外食が続くと身体全体が「野菜」を求めている。
外食は圧倒的に私にはお野菜が少ない。
昼食に野菜スープを作る。
冷凍してあったとんかつがあったので少量のミニカツとじ。トマト、しょうがの甘酢漬け。

晩御飯は鰯のムニエル(これがあっさりして美味しかった)オクラ、ピーマン、三度豆のソテー、味噌汁(大根、薄上げ、小松菜)冷奴。

これだけ野菜を食べるとすごく身体が戻ったような気がする。
先週末は土曜日に大学時代の友人が大学教授を退官して違う大学の教授になったことのお祝いの会。
十数人のこじんまりした会でいい会だった。
その友人とは大学時代同じ専攻で一緒のアトリエで絵を描いていた。
多芸の忙しい人だったからあんまり「ここ」と言う時にしか大学には来なかったけれど、仲は良かった。
偶然、同じ市の教員として就職し、あっという間に大学講師となり、ほどなく教授となった。
若い頃から研究と執筆活動を続けていて優秀だったから当然だと思う。
そして人の面倒見がいい。
お店は落ち着いた和食の半個室のようなところだった。
量も適度で美味しかった。
次の日曜日はフェニーチェ堺劇場でオペラ鑑賞。昨年、長い間脚本、演出をされていた方が亡くなられ追悼公演である。
生オーケストラでその団体が1982年から毎年1~2回オペラを公演されてきた。
今回はそれぞれの演目の名曲をメドレーのような形で演奏する。
お世話になっている方が歌手として出演されているので差し入れのお花とお菓子を持って出かけた。

「カルメン」「マリツァ伯爵夫人」「メリー・ウィドウ」「こうもり」「ジプシー男爵」「ウィーン気質」
過去に5回ほど公演を観に行った。コロナで無かった年もあった。
久しぶりの大きなホールの生演奏が楽しかった。

終わってからすぐ前のイタリアンで食事。

久しぶりのピザが美味しかった。

外食が続くと何だかお腹の調子が本調子でなかったのでくれぐれも飲み過ぎないように、食べ過ぎないように注意した。
疲れはしていないが、次の日は完全休業した。
外食が続くと身体全体が「野菜」を求めている。
外食は圧倒的に私にはお野菜が少ない。
昼食に野菜スープを作る。
冷凍してあったとんかつがあったので少量のミニカツとじ。トマト、しょうがの甘酢漬け。

晩御飯は鰯のムニエル(これがあっさりして美味しかった)オクラ、ピーマン、三度豆のソテー、味噌汁(大根、薄上げ、小松菜)冷奴。

これだけ野菜を食べるとすごく身体が戻ったような気がする。