年金生活になってお金の掛けどころを見直しながら毎日気持ちよく過ごしたいと思っている。
メリハリをどこでつけるか。
被服費はかなり減らした。驚いたことに夏場は特に自分で作った物が軽くて涼しいのがわかってそればかり着ている。
旅行にもかさばらず軽いので持っていって重宝した。これは発見。
食費も食べる量が減ったのとメリハリをつけているので少しずつ予算通りに収まるようになった。
光熱費は前年度比電気、ガス、水道共に使う量が減り、料金も下がってきた。
食器やインテリア雑貨は全く今のところ買っていない。欲しい物もそうない。
今回は家のリネン、タオル問題である。
お客様が来られた時におしぼり用に台布巾のさらを使っていたが間に合わない。
フェイスタオルもどんどんごわごわになるかうっすらピンク色のカビが出てきた。
替え時である。以前にデパートのセールで買った真っ白のちょうどいい厚さのタオルが気に入っていたが、、、。
コーナンに新しい台布巾を買うべく行くとあったのです。お手拭きタオルもフェイスタオルも。
お手拭きタオルは10枚で980円。フェイスタオルにいたっては198円。
無地、白、厚さもちょうど。一応お試しに2枚購入。お手拭きタオルはなんで今まで気がつかなかったのかと思いました。
こうやって細々と家のしくみを見直していくといいかも。
義実家からデータ化したアルバムがかえってきているのも少しずつ解体して捨てました。
着ない衣類も娘が車で帰ってきたから娘が着る分は持って帰った。ついでに慌てて買って使わないヨガマットと引き出物のお出汁カクテルを持たした。
娘からはレンジカバーを。
基本私は一旦自分の意思で買った物は少しぐらい気にいらなくても使い切るべきだと思っている。
壊れたりしたらそこで寿命。
レンジカバーの昭和の柄(レモンなんか)のついた端っこの焦げた物をずっと使っていた。たぶん、25年以上は使っただろう。
プラスチックだから余計に捨てられなかった。
でもさすがに娘が「これはないやろう。」ということで新しい豚さんのレンジカバーを持ってきてくれた。

無地だし可愛いから受容範囲。新旧交代。
人からもらった物とかおまけとかノベリティの品とか色々と置いてある。着なくなってまだきれいな衣類とか。
メルカリも考えたが、色々手間がかかる。近くのリサイクルセンターに持って行こうと思ったが、この前来た友達が秋に犬山でフリーマーケットをするという。そこに持って行くことにした。ちょうど犬山の明治村を再訪したいと思っていたのだ。
というわけで毎日少しずつ物を減らすことは進んでいる。
でも基本、手に入れた物には責任をである。
メリハリをどこでつけるか。
被服費はかなり減らした。驚いたことに夏場は特に自分で作った物が軽くて涼しいのがわかってそればかり着ている。
旅行にもかさばらず軽いので持っていって重宝した。これは発見。
食費も食べる量が減ったのとメリハリをつけているので少しずつ予算通りに収まるようになった。
光熱費は前年度比電気、ガス、水道共に使う量が減り、料金も下がってきた。
食器やインテリア雑貨は全く今のところ買っていない。欲しい物もそうない。
今回は家のリネン、タオル問題である。
お客様が来られた時におしぼり用に台布巾のさらを使っていたが間に合わない。
フェイスタオルもどんどんごわごわになるかうっすらピンク色のカビが出てきた。
替え時である。以前にデパートのセールで買った真っ白のちょうどいい厚さのタオルが気に入っていたが、、、。
コーナンに新しい台布巾を買うべく行くとあったのです。お手拭きタオルもフェイスタオルも。
お手拭きタオルは10枚で980円。フェイスタオルにいたっては198円。
無地、白、厚さもちょうど。一応お試しに2枚購入。お手拭きタオルはなんで今まで気がつかなかったのかと思いました。
こうやって細々と家のしくみを見直していくといいかも。
義実家からデータ化したアルバムがかえってきているのも少しずつ解体して捨てました。
着ない衣類も娘が車で帰ってきたから娘が着る分は持って帰った。ついでに慌てて買って使わないヨガマットと引き出物のお出汁カクテルを持たした。
娘からはレンジカバーを。
基本私は一旦自分の意思で買った物は少しぐらい気にいらなくても使い切るべきだと思っている。
壊れたりしたらそこで寿命。
レンジカバーの昭和の柄(レモンなんか)のついた端っこの焦げた物をずっと使っていた。たぶん、25年以上は使っただろう。
プラスチックだから余計に捨てられなかった。
でもさすがに娘が「これはないやろう。」ということで新しい豚さんのレンジカバーを持ってきてくれた。

無地だし可愛いから受容範囲。新旧交代。
人からもらった物とかおまけとかノベリティの品とか色々と置いてある。着なくなってまだきれいな衣類とか。
メルカリも考えたが、色々手間がかかる。近くのリサイクルセンターに持って行こうと思ったが、この前来た友達が秋に犬山でフリーマーケットをするという。そこに持って行くことにした。ちょうど犬山の明治村を再訪したいと思っていたのだ。
というわけで毎日少しずつ物を減らすことは進んでいる。
でも基本、手に入れた物には責任をである。