遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

親との付き合い方 美容室を変えてみる

2025-02-06 06:47:13 | 介護
週末が忙しくなりそうなので、週の中日に実家。
色々転換期で、美容院を変えてみようと思った。
母が通っている美容室。こじんまりした、たった一人でやってはるとこ。
母のカットがとても上手くて、しかも今通っている美容院より半額近い。
自分の今の生活に30年以上通っていた美容室だが、なんだかそぐわなくなってきた。
もういいかなと。ここら辺で生活をカスタマイズ。

毛染めは今まで縁がなかったし、パーマをかけるわけではないので。
カットさえ上手だったらいいと。

今年還暦を迎えた美容師さんが、手早くカットしてくださる。希望を添えて、お願いする。
1時間足らずで終了。すごくいい感じに仕上がった。頭の形が母にすごく似ているらしい。これは遺伝ね。
形はもとより、髪に艶が出たような気がする。シャンプーやコンディショナーが違うのかな?
最近毛量がすごく少なくなったが、伸びるのは早い私の髪。襟足のすっきりして全体にさっぱりした。

というわけで極寒のこの日、デイサービスから帰ってきた母にヘアースタイルを絶賛された。
後ろの形が今までよりいいそうだ。
急に寒くなったから、血圧が上昇して珍しくリーゼを服用していた。
それでも元気でしゃかしゃか洗濯して、風が強いのに何度止めてもベランダに下着とタオルを干していた。
やれやれである。

お米を炊き、いつものおかず。

今週は鰻が安かったので、鰻。スナップエンドウを炒めて、シラスをかけて。いつものきはだマグロに山掛け、トマト。
キャベツを大量に入れたお味噌汁。蓮根、人参、シメジの煮物。
母は寒いのに、喉が渇いたからと食前に黒ビールを少し飲んだが、完食。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。