先月、美浜サーキットで異音がでたバイクですが、
そろそろ、直るころと思い、モータースへ行ってきました。
バイクは、フレームからエンジンが降ろされたままでした。
クランクケースが割られた(分解)された内部を見ると
な!なんとクランクのギヤが欠けていました。

さすが、○ワサキ製ですな・・・。
○ズキの250SBは、○ワサキへのOEMです。
たしかに、私もイロイロと経験があります。
初めて買ったC2SSは、シリンダー割れ
KL250はバッテリーの位置がエキゾーストの上で熱せられて
パッテリーの液が無くなり、ケースもクラックが入りました。
KDX200(空冷)は、リアスプロケットがガイドに当たり削れてしまう。
KDX200SRは、KIPS(排気ディバイス)折れた。
KDX250Rは、チェーン引きが上手く出来ない。
と○ズキでは考えられない故障が起きました。
とりあえず、しばらくバイクには乗れません。
あと2週間は掛かるのではと思っています。
せめて、GWには、バイクに乗りたいものです。
そろそろ、直るころと思い、モータースへ行ってきました。
バイクは、フレームからエンジンが降ろされたままでした。
クランクケースが割られた(分解)された内部を見ると
な!なんとクランクのギヤが欠けていました。

さすが、○ワサキ製ですな・・・。
○ズキの250SBは、○ワサキへのOEMです。
たしかに、私もイロイロと経験があります。
初めて買ったC2SSは、シリンダー割れ
KL250はバッテリーの位置がエキゾーストの上で熱せられて
パッテリーの液が無くなり、ケースもクラックが入りました。
KDX200(空冷)は、リアスプロケットがガイドに当たり削れてしまう。
KDX200SRは、KIPS(排気ディバイス)折れた。
KDX250Rは、チェーン引きが上手く出来ない。
と○ズキでは考えられない故障が起きました。
とりあえず、しばらくバイクには乗れません。
あと2週間は掛かるのではと思っています。
せめて、GWには、バイクに乗りたいものです。