エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

レバーとサス(DR-Z400SM)

2010-10-02 | バイク
 バイクもやっと3,000kmを走り、各部の
動きがスムーズになってきました。

 ノーマルの長いレバーは、あまり好みではないので
ショートレバーを買ってきました。
20mmぐらい短い。

クラッチレバー


ブレーキレバー


ササッと取り付け


ついでにサスペンションのセッティングも・・・。
ノーマルセッティングは悪くないですが
ツーリングには硬すぎる。
全て最弱にして、出かける。
(レーバーの具合も確認するため。)

リアのバックに マイナスドライバーとラチェットを入れて


全て最弱でも、ツーリングなら問題ない剛性

ワイディングをペースアップすると
フロントとリアが少し不安

コンビニの前で締め込む
フロント、リア5ノッチづつ

アップダウンのある道で試走
チョットふらつく

結局、フロント 伸/圧 最弱から6ノッチ


リア 伸/圧 最弱から7ノッチ


のところに落ち着く。

サーキットなら、もう少し締めた方が良いけど
公道ならこの辺でOKとする。

このバイク、サスの調整範囲が広いねぇ~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする