エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

RUNとRCZその後

2018-01-28 | ランニング

 修理上がりの車の調子を見るべく

寒桜を見ようと本宮の湯へ

ついでにランニングも・・・。

 

 浜松西ICから乗って新城PAでコーヒーブレイク

 

本宮の湯到着

 

寒桜(携帯のカメラで撮ったので解像度イマイチ)

 

本宮の湯から県21号の歩道を走り 赤塚PAまで約16kmを走る。

 

 帰宅後、RCZのボンネットを開けて昨日の修理のチェック。

 あれぇ?インテークパイプのホースバンドところが割れている。上の写真①のところ

(見るからに ホースバンドのネジ締めすぎ!。)

ダメじゃん!

 

次に気がついたのは、ウォーターパイプの保護チューブの位置がズレている。

(ボンネットを開けた②のところ)

その先の右側を見ると保護チューブが右側に寄っていて

ホースバンドの下に入り込んでいる。

(ボンネットを開けた写真③のところ)

しかも、なんかゴムがハミ出ているよ!。2回目のダメじゃん。

あいかわらず、やってくれますね(笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする