エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

息子も成人式

2005-01-09 | その他
 やっと長男も成人式を迎える事ができました。
本当に、いい奴です。高校を卒業して、無事就職もできました。
高校時代は、バイトで家計を助けてくれました。
(小遣いをやった覚えが無い)
 弟には、優しく、姉には厳しい、正義の味方です。
中学時代は柔道部で、なんと、黒帯を頂きました。
 趣味は、音楽をプレイする事で自宅にギターが数本と
ギターアンプが2台、エフェクターは数々・・・
あと、自転車2台と、リトルカブ1台かな・・・
(あと、私が乗っていたPOLO1台もあったネ!)
まぁ~これで正式にお酒が飲めるようになった訳で
いつか、ツーリングに行き、お酒でも一緒に飲みたいのもです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ヶ月点検(206RC) | トップ | 今日は出勤日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます(成人式ね) (koe-chang)
2005-01-09 21:26:35
へー、長男さんはギターキッズですか。

私はあるギターの形が好きで、ウチの会社の元ギターキッズとか、

よく観に行くバンドのギタリストさんとしゃべってます。



全然弾けないのに。(苦笑

返信する
ありがとうございます。 (kaze-sss)
2005-01-09 22:45:35
 私も某社にいるのに、なぜか楽器は「×」です。

AUDIOには、興味がありましたが・・・

でも、子供達は、3人とも楽器やっています。

娘はベース、長男はギターとドラム、二男はパーカッション

まぁ~カミさんに似たのでしょう(アコーディオン奏者)

私だけ、家の中で変な人です。(笑)

 若いとき、エレキギターをやりたかったのですが

父親に反対されて、断念したのは事実です。



 家の試作品達は、父親としてほぼ合格点かなと

思う近頃です。(チョット親ばかしています。)



返信する
おじゃまします。 (帰っても旅人)
2005-01-27 09:22:13
とてもいい息子さんのようですね。

(小遣いをやった覚えが無い)というところがいいですね。最近、養老孟司さんの話を聞く機会があったのですが、「今の子どもがすぐキレル」というのは、リモコンで何でも出来てしまうことにある、と言っていましたが自分で何でもしてきた息子さんは、全くその心配がなさそうです。
返信する
帰っても旅人さん (kaze-sss)
2005-01-27 13:43:43
 どうぞ!帰っても旅人さん。

コメントありがとうございます。

でも、息子だって反抗期があり、

オヤジとしても大変な頃もありました。(汗)

 確かに、仰るとおり最近の子は、何でも完成品を

買って貰い、自分で作らなくてもよい日本に生まれました。

便利な様ですが、これがチョットまずい様になった感じます。

しかも、ゲームソフトやゲーム機が拍車をかけました。

だから最近のこどもは不器用でキレ易いと言われますが、

彼らは彼らなりに良いところが有ります。

良いところを、褒めて伸ばして挙げたいと思います。

不良オヤジより

返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事