エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

雪探し

2020-01-17 | くるま
 スタッドレスを履いたので、慣らしを兼ねて
雪のあるところに向かってGO!(笑)

 茶臼山まで行けばあるだろうとカングーを走らせる。
舗装路での乗り心地は柔らかくなり、ステアリングの
反応が少し遅い。でも、昔のスタッドレスに比べたら
コーナーリングの安定性は良い。
でもね、最後に履いたスタッドレスは、多分7、8年前の
プジョー206RCにインチダウンした15インチのブリザック?
 
 R151から県道80に向かう。
(R151から県道80に曲がる手前で、スピード違反取締があった。)
(前の車のパッシングで気づくが、珍しいよね!。)
県道10に入れば、きっと雪もあるだろうと思ったが、
残念ながらありませんでした。
津具から茶臼山高原道路に入り、ここなら雪があると
思ったものの、なかなか雪に出会えません。
やっと、後少しで茶臼山スキー場のところで、駐車場に
雪発見!。

でも、道路には雪はありません。

 ここで、ブレーキ、発進の確認をしてOKにします。

 スキー場の上なら雪があるかもと思い、行ってみる。


 スキー場には雪があったけど、駐車場には雪なし。
雪探しは、ここで諦め、豊根温泉に向かう。

 ゆったりと温まり、帰宅する。

 帰りに絹腰うどんの「五十八」に向かう。

 カモネギ定食を美味しくいただく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居間のPCデジタル音声化 | トップ | 再組立_1(デスクトップスピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くるま」カテゴリの最新記事