最後の18キップを使って、カミさんとウォーキングに行く。
今回は、南木曽駅を出発し 妻籠宿と天白公園を散策して、
桃介橋を渡り、南木曽駅に戻る 健脚コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/633a60df5789e391a7440809e3a03a28.jpg)
自宅を朝6時前に出発し、朝一の特別快速に乗る。
金山駅から中央線に乗換え、中津川駅へ。
中津川駅から臨時便の快速に乗り、南木曽駅には9:25着。
この臨時快速は、今回のさわやかウォーキング専用でした。
ほぼ席が埋まり、さすが中京圏は参加者が多いです。
南木曽駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/cd9124d943ec4e1944cc721099bf132a.jpg)
少し歩くと、蒸気機関車が展示してありました。
今日は、運転席に乗車できるそうです。
私達は、歩き始めたばかりなので 通り過ぎました。
あの有名な、D51でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/bdff875d7272d244efa850bacd0098b5.jpg)
コース内の白と桃色混合の桜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/9b3a243bd84bef8113da21a8b15861d7.jpg)
妻籠宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/edbd7d330d908b070d0bf47f33a1f0b5.jpg)
遠くに雪を冠った中央アルプスが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/058e0733bf2ce047c9c0b96756b59ad8.jpg)
川と白い石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/f779e4f50df17d88ece908467219f560.jpg)
天白公園のミツバツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/52d37460dfe8ed6cd379c9fe891fedc6.jpg)
天白公園から中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/53d31c1a18a4d5fc49c0f8833a612136.jpg)
桃介橋(吊り橋)を渡る。
車で行くときに、国道19号からも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/83f3c4c6c9db77174437dad0fa61ba6c.jpg)
本日のウォーキング距離とマップ
(約10km歩きました。アップダウンが多いコースですね♪。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/8aa876e3639738cfe445df4006fcb33d.jpg)
さわやかウォーキングのチェックを怠ってました。マスク外して楽しみたいです。
さわやかウォーキングに参加していまして、
私を誘ってくれたので、行ってみました。
本当は、ボーリング好きのカミさんでしたが・・・。
さわやかウォーキングお陰でコレステロール値が
下がったと 本人は喜んで歩いています。
電車の中では、マスクをしていますが
歩くときは、マスクを外しています。