富山の松田さんのお誘いで立山に行きました。
14日の夜、名古屋のイノウエさんのお宅に泊まり、朝3時に出発
東海北陸道を走り富山へ(便利になりましたねぇ~!)
北陸道の立山ICに着いたのは6時過ぎ。
そこから県道6号を走り立山ケーブルカー駅へ
ここから、美女平まで7分で一気に登ります。
美女平からバスで50分掛けて室堂へ
ここから山登りです。
下の写真の頂上「雄山」まで登ります。
途中の一の越山荘から南を見ると
槍、穂高、右には白山、富士山もかすかに見えます。
頂上(3,003m)まで約1時間あまり登り、室堂ターミナルを見ると
大変小さく屋根が見えます。
東側には、残雪と下の方に黒部ダムがかすかに見える。
天気に恵まれ、360度の大パノラマ!!
昼食も美味しかった。
下に降りて「くりみが池温泉」で身体の疲れを癒す。
この池も綺麗でした。
帰りには、富山の寿司屋さんで美味しい夕食。
18時過ぎに富山を出発
自宅には、23時に到着しました。
走行距離:800km以上
平均燃費:約13km/L
14日の夜、名古屋のイノウエさんのお宅に泊まり、朝3時に出発
東海北陸道を走り富山へ(便利になりましたねぇ~!)
北陸道の立山ICに着いたのは6時過ぎ。
そこから県道6号を走り立山ケーブルカー駅へ
ここから、美女平まで7分で一気に登ります。
美女平からバスで50分掛けて室堂へ
ここから山登りです。
下の写真の頂上「雄山」まで登ります。
途中の一の越山荘から南を見ると
槍、穂高、右には白山、富士山もかすかに見えます。
頂上(3,003m)まで約1時間あまり登り、室堂ターミナルを見ると
大変小さく屋根が見えます。
東側には、残雪と下の方に黒部ダムがかすかに見える。
天気に恵まれ、360度の大パノラマ!!
昼食も美味しかった。
下に降りて「くりみが池温泉」で身体の疲れを癒す。
この池も綺麗でした。
帰りには、富山の寿司屋さんで美味しい夕食。
18時過ぎに富山を出発
自宅には、23時に到着しました。
走行距離:800km以上
平均燃費:約13km/L
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます