今年の正月は孫が来ないので、寂しいジイジをしています。
初詣も まだ行っていません。
昨日1日 なんとなく自宅に居たのですが、今日は「温泉に行こう!」と
朝から準備をする。
「本宮の湯」とも考えたけど、豊川I.C.付近は豊川稲荷の初詣で混雑しているだろうな?
あまり近いスーパー銭湯もイヤですし、山の方も冷えているから危険かも?
そうだ!、「伊太和里の湯」に行こう。
(インターネットで営業中か確認する。=OK)
国道1号線バイパスで行っても良いけど、初詣で道が混んでいるかもと思い
新東名経由で行くことにした。
初めて、最高速度110km/h区間を走れます(笑)。
ルートmap
約70kmのルートですから1時間ぐらいで到着する。
10時前に到着したら 駐車場はホドホド混雑していました。
正月らしく玄関に大きな門松がありました。
いい湯でございました♪。
本年も宜しくお願い致します。
お正月の温泉は混んでいませんでしたか?
時間的に早かったので、そんな混んでいませんでした。
途中の道は、一部渋滞していましたが・・・。