車のタイヤ交換しました。
以前買った、ZE912+純正ホイールの6,000km走行の物を
ローテーションして取り付け。
RE-11+RP-F1は、鈴鹿に備えて温存(600kmぐらい走ったけど・・・。)
交換風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/5d1cd711cb2ced8763ba92ceef998f5c.jpg)
ホイールの裏まで綺麗にし、ワックス掛けた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/5b2ba1f4b47d27fff442e83b6e563e2e.jpg)
勿論ハブ側も綺麗にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/289465acd80b5f26905d9e4938bfd5b9.jpg)
4本取り付け後、エアー圧を確認後、少ない所は
小型コンプレッサーで空気を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/cbda9fe679fa67d41b680a4bad9aac65.jpg)
やっぱり、こちらの方が扁平率高いけど、乗り心地がよいですね!
通勤快速になりそうですわ。
バイクがやっと直ったので、ヘルメット・グローブ・ゴーグルを
持ってモータースまで電車とテクシーで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/90c6a551474d5f655bc7d9c4dc6fde63.jpg)
バイクのタイヤもしばらく温存ですね!
明日は、慣らしに行きます。(うふふ!)
以前買った、ZE912+純正ホイールの6,000km走行の物を
ローテーションして取り付け。
RE-11+RP-F1は、鈴鹿に備えて温存(600kmぐらい走ったけど・・・。)
交換風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/5d1cd711cb2ced8763ba92ceef998f5c.jpg)
ホイールの裏まで綺麗にし、ワックス掛けた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/5b2ba1f4b47d27fff442e83b6e563e2e.jpg)
勿論ハブ側も綺麗にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/289465acd80b5f26905d9e4938bfd5b9.jpg)
4本取り付け後、エアー圧を確認後、少ない所は
小型コンプレッサーで空気を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/cbda9fe679fa67d41b680a4bad9aac65.jpg)
やっぱり、こちらの方が扁平率高いけど、乗り心地がよいですね!
通勤快速になりそうですわ。
バイクがやっと直ったので、ヘルメット・グローブ・ゴーグルを
持ってモータースまで電車とテクシーで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/90c6a551474d5f655bc7d9c4dc6fde63.jpg)
バイクのタイヤもしばらく温存ですね!
明日は、慣らしに行きます。(うふふ!)