今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

何でもない日のなんでもない夕食

2019年11月13日 | 家ごはん

 

前日が「すき焼き」だったので

その残りつゆにすきやき麩を入れて

〆は

「すき焼き麩の卵とじ丼」にしようと

腹づもりをしていました。

ところが…

支度をしている最中、

他のことにかまけて

すき焼きのつゆを

グツグツ煮込んでしまい

鍋は焦げるし…で、

結局、

冷凍していた鰻串を出して

〆は「鰻ごはん」に

なりました…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

菊菜と小松菜のごま和え

春は春菊、秋は菊菜。

同じものですが

おはぎと同様に

呼び名が違います。

その、菊菜が

歯触りも良くておいしい。

 

 

枝豆のペペロンチーノ

茹でた枝豆を

赤唐辛子とニンニクを加えた

オリーブオイルで炒めました。

手に持って食べると汚れるので

お箸でつまみます。

 

 

アジの開き

すだち

伊豆で買って

冷凍していたものですが

程良い塩気でおいしい。

 

 

鶏むね肉の竜田揚げ

サラダ菜・ミニトマト

鶏むね肉を切り分けることなく

醤油などで味を付けて

一枚そのままで

大胆に揚げたもの。

これ、簡単な割に

なかなかいけます。

 

 

〆は

すき焼き麩卵とじの代わりに

これで。

温めた鰻を細かくして

炊きたてご飯に

粉山椒と一緒に混ぜ込みます。

 

その上に

錦糸卵をのせ、

枝豆を散らせば

↓↓

鰻ご飯

柚子白菜漬け

鰻が苦手という方は

案外多いですが

鰻好きには

たまらない美味しさ。

 

お腹がいっぱいでも

意地汚く完食してしまいます。

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (6)