今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鮭と里芋のきのこ餡かけ

2019年11月14日 | 家ごはん

 

我が家は芋類を

「おが屑」の中に入れて

保存していますが

在庫を確認するために覗いたら…

いただき物の里芋とじゃが芋が

まだまだいっぱい!!。

 

そんなことで…

適当な献立を考えて

芋の消費に励みます。

 

 

そんな日の夕食です。

 

イカ納豆

イカと納豆とオクラを

混ぜただけ。

練り辛子を添えていますが

醤油をかけていただきます。

 

 

桜肉ユッケ

サラダ菜・ミニトマト

MEIDI-YAさんの

「おいしい缶詰」です。

 

いささか味が濃いので

私はあまり好みませんが

夫は大好きで

サラダ菜を更に冷蔵庫から出して

横に置いておけば

そのサラダ菜に

ちょこちょこ包んで食べています。

 

 

もつ煮込み

レトルトのもつ煮込みで、

お湯で温めて

刻み葱を添えただけですが

豆腐を入れて

一緒に煮れば良かったなぁ…と

あとで後悔。

 

 

ちくわの磯辺揚げ

ししとうの素揚げ

青海苔を加えた

天ぷら衣で揚げた竹輪。

のり弁でもお馴染みですが

何気においしい。

 

 

鮭と里芋のきのこ餡かけ

鮭は小麦粉をまぶしてから、

里芋は下茹でしてぬめりを取ってから

どちらも油で揚げています。

餡に加えたのきのこは

なめこ、えのき、椎茸、しめじ。

仕上げに枝豆を散らし、

サッと水に晒した針柚子を天盛りに。

 

少し大きく

↓↓

油を通した里芋は

煮汁の中で軽く煮て

味付けしていますが

トローッとして粘りもあり、

ほんとうに美味しいです。

また、香りの高い黄柚子と

一緒に食べるのも

寒い時期のオススメ。

 

消費に励むと書きましたが

在庫が減るのも寂しい…。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (6)