辛子明太子、柚子大根、
鰆西京漬、う巻き
家庭らしい和食の食卓になりました。
そんな日の夕食です。
辛子明太子
レモン・すだち
博多の料亭、稚加榮さんの
「めんたい切子」。
すだちを1~2滴たらせば
尚、旨し。
柚子味噌大根
輪切りして面取りした大根を
前夜食べた
「金目鯛湯豆腐」のつゆで
コトコト煮ました。
器に移して柚子味噌をかけ
冷凍していた柚子皮を使った
針柚子を天盛りに。
少し大きく
↓↓
もう寒くなったので
大根も甘くやわらかく、
美味しくなっているだろうと
思いましたが…
一本78円という
お買い得品を買ったせいか
味はとても良かったものの
そもそもの大根がイマイチで
残念…。
鰆の西京焼き
揚げししとう
銀ダラなどと違って、
身がしっかりしており、
食べてみれば見た目よりも
量が多く感じられましたが、
久々の西京焼き、
美味しくいただきました。
う巻き
梅干し
鰻の蒲焼きを巻いた
出汁巻き玉子。
私は鰻も玉子焼きも好きなので
これは大好物ですが
写真でもわかるように
だし汁が少なかったようで
玉子焼きが少し固めになりました。
って、だし汁を多く加えると
巻きにくいので
ついつい、
びびって少なくなるんです…。
和食づくしになりましたが
秋の一夜
日本酒も美味しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓
これは家庭の和食ではなくお料理屋さんに
行ったみたいです
ゆず味噌大根本当に美味しそう~~
和食ってホッとしますね
鰆の西京焼きも大好きです(*´∀`*)
シンプル・イズ・ザ・ベストと言う感じで、凄くまとまって見えます。私の理想...大皿ドン!ドン!から卒業したいです🤔
見た目はごまかせても、食べてみれば…
時間をかけて炊いた大根は少し固いし、
う巻きのたまごやきも固めに出来上がり…、
かこさんが折角書いてくださったお料理屋さんなんて
ほど遠いです。
まとまって見えるかも知れませんが、
味はやっぱり素人で…。
上手に書いていただき、恐縮です♪
ダシ巻きは何度やっても緊張します…。すごく別嬪さんなう巻きですよ?
ただ煮たり 焼いたりと思いきや 西京焼きに揚げしし唐など 必ずそばにちょこっとお飾りがしてあって なかなかここまで気が回りません^^;
大根 いよいよ出始めましたね~。これから大根はどんどん太って瑞々しくなるはず。当たりハズレがあるんでしょうか?
お隣の畑に育っていく大根が見えます…美味しそうだな~なんて(恥)
数字が9000番でした 当たり!
う~ん、和食って難しいです。
って、今更ですが…。
大根って言えば神奈川県の三浦大根が有名ですが、今度その三浦大根でリベンジしたいと思っています。
だけど…前日食べた「金目鯛湯豆腐」のつゆを使ったからほんと、ダシは美味しかったんですよ。
なんて…、今更何を言っても遅いけど。
9000!、0が並ぶと気持ち良いですよね。
そういえば、そんなことを丸数字が並ぶとかって言うんですよね。
たまには和食もいいですね!
お大根の柚子味噌美味しそうです。
微妙な味付けが和食の方が難しいですね!
今日はお天気が良くてじっとしてられなく山下公園の薔薇🌹撮りに行って来ました。
遅くなりました!
そんなそんな、遅いだなんて、いただくだけでありがたいです。
和食は繊細ですね。
きっちり作るなんて出来ませんが、それでも難しいです。
山下公園の薔薇、楽しみです。
夕陽もキレイでした。
何を撮らせても凄いんだなって思いました。
家庭料理ならではの心遣いですね。
美味しそう。
う巻きに添えられた梅干し、小皿も愛らしくて素敵です。
ほんとうに…、家庭料理ならではの心遣いですが、
家庭料理ならではの素材選びになってしまい、
美味しいよりも安価に目がくらみ、ちょっと悲しい大根でした。
実は、事情があって梅干しはご近所さんからたっぷりいただくのです。
我が家は朝はパンなので、夫のお弁当には頻繁に入れていますが、結構減らないものです。
こんな時にここぞとばかりに食べています。
夜は寒いですね。ご自愛くださいますように。