献立は「鰤しゃぶ」でしたが
鍋だからと深く考えもせずに
豆腐も買ったので
鰤の後に豆腐もいただきました。
鰤しゃぶだか…、湯豆腐だか…、
まぁねぇ、家庭料理なんて
きちんと
決めなくても良いですから
何でもありです。
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/9e40bcaaae8edaf4e45c9b54c7048890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/1e3b4bbce9c1d34f950dd997c9af3326.jpg)
海苔入り玉子焼き
海苔は、
広島「うまだし」で、
牡蠣煮汁の味付海苔を
使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/99305277a3b7e92ed9de8ccdd77212ba.jpg)
北寄貝造り
わさび
生の北寄貝、
なんて美味しいんでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/01bc208263713d393f5ef5330e45e71c.jpg)
鰤しゃぶ
あとで 湯豆腐
用意したのは
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/bdbf05abc07b2b77fa0e94cbee92ca56.jpg)
しゃぶしゃぶ用
鰤 (ぶり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/bc554893343aba22dcca1d05476b48ef.jpg)
昆布出汁の中で
しゃぶしゃぶした
ちょっと太目な京都の春菊菜と
鰤を取り皿に入れたら
もみじおろしとポン酢をのせて
いただきます。
鰤を食べた後、
湯豆腐にしていただきましたが
鰤の脂を纏った熱々の豆腐が
これまた美味しかったです。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊