![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/05d73272cc15094615c1d02ccc67f9f6.jpg)
暑い日に
土鍋仕立ての辛口麻婆豆腐。
そりゃ、もうね
辛いし、熱いし…
だけど、美味しい。
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/b327e98478b75a949c542872bae68971.jpg)
生湯葉とオクラのお浸し
わさび
食べる時には
湯葉に出汁醤油をかけます。
残り物の組み合わせですが
なかなか乙な一品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/a047ea711570009db254155ef0cc4f7a.jpg)
白瓜浅漬
市販品ですが
千葉県産の白瓜を
昆布だし、焼きあごだしで
漬けたものだそうで
サクッ、バリッと
食感も良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/905c4c506018a8a8e919cfbae8731f62.jpg)
豆鯵の南蛮漬け
粉を纏わせて
二度揚げした豆鯵を
南蛮ダレに浸したものですが、
我が家はその南蛮ダレに
生野菜を沢山混ぜ込むので
まるで、野菜サラダのよう。
ちなみに今回入れた野菜は
人参、ピーマン、紫玉葱で、
そんな野菜に隠れていますが
この器の中に
豆鯵は8匹入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/1b666efac6a68344df7c6d282bd6be34.jpg)
麻婆豆腐 土鍋仕立て
ごはん
少し大きく
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/2cc51bc4e057d5eb95de1bbbc940bdc9.jpg)
いつものように
「陳麻婆豆腐の素」に
助けていただきましたが
もう、ずーっと以前から
何度も作っているので
レシピは無視して
長葱1/2本のところも
丸々1本使ったりしています。
我が家で麻婆豆腐といえば
食べ方はこれ
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/d0bb359249a9f2c97792165dbf10d30b.jpg)
麻婆豆腐丼
って、器が丼じゃないけれど…。
やっぱり、
ごはんと一緒に。
熱くて、辛いけど…、
それこそが美味しい ♪
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
ちょっと話がそれますけれど…、私の母は頗る料理下手でしたが、暑いから揚げ物が嫌だなんてことはちっともないと言っていて、真夏でもワンパターンの天ぷらはしょっちゅう揚げていました。
で、私もその点は似たらしく、夏で暑いから火を使いたくないって思ったことはないんです。たとえクーラーがなくて汗がダラダラでも揚げ物は苦になりません。
だから、豆鯵を揚げるのも平気なんですよね。
ただ、暑さは関係なく、作りたくない病は通年ふいにやってくるので、これが困るんですよね。
最後の一行、
>かけすぎだ、身体に良くないと良く小言を言われます
これ、失礼だけど、声を上げて笑ってしまいました。
なんだかんだって、ひよこぐみさんの体を案じていらっしゃるんですよ。
ウチは二人の好みが合うと言うより、夫が好き嫌いなくなんでも食べるんです。
ま、それは、作り手からみれば、有難いことだと思っていますけど…。
まーちんさんは、洋食がお好きだとつくづく思います。
粉もん文化のお育ちかと思いきや…、洋食文化が体に染みついているようです。
って、私たち世代は、ま、洋食好きですよね。
「コンポートゼリー」ってのがハイカラで心をくすぐります♪
拝見しただけで暑さと辛さがジワ〜ンと来そうです(^^)
やはり暑い時こそ辛いの熱いのーーー外出の時の嫌な暑さとは違い後味スッキリ‼️他所様が作るとすぐ感化される私💦
でも 豆アジも揚げたんですよね?
なんて頑張ったにゃんにゃんさんなんだ‥(涙)
ご夫婦で味の好みが同じだと作る側には有難いですね
我が家は辛い物苦手な家人と辛党の私なので、私は自分に取り分けた分に唐辛子やタバスコをかけます
かけすぎだ、身体に良くないと良く小言を言われます
今日は朝から桃のコンポートゼリーを作ってみました。
最近食事の支度は手抜きばかりです{/kaeru_shock1
豆鯵の南蛮漬け野菜たっぷりなのでサラダかなと思いました。
白瓜浅漬歯ごたえあって美味しそうです
暑いときに熱いものいいですね我が家も今日はチーズフォンデュにしようかな
そもそも豆腐好きですから、麻婆豆腐は一年中食べたいのですが、真夏の麻婆、本当におでこに汗がにじみました。
我が家の鯵の南蛮漬けは人様にはお出しできません。なんたって鯵が隠れて見えないのですから…。だけど、我が家じゃこれなんですよね。
胡麻たっぷりをまぶした鯖、鯖好きなウチの夫に食べさせてあげたいなと思いました。そうそう、ホヤも好き。かこさん宅におよばれさせていただきたいくらいでした。
裕次郎さんの黒いシャツ、お洒落で恰好良いです。とても素敵。たしかに…着ちゃうのちょっともったいない感じですよね。だけど、着てこそ値打ちがあるというもので。
麻婆豆腐土鍋で仕立て、この時期に最高ですね
とっても美味しそう~
麻婆丼も凄く美味しそうです
豆鯵の南蛮漬けも大好き、メチャクチャ美味しそうで
私も食べたいです\(^_^)/
今日はお出かけなのに、わざわざコメントをいただき恐縮です。
麻婆豆腐やカレーは通年食べたいものですが、夏はまたそれなりに美味しいですねぇ。
じんわり汗をかきました。
旅行記がオシマイになり、些か残念ですが、楽しませていただきました。
ZUYAさんの行かれる先は、私でもその気になれば、ふっと行ける距離なのが良いです。
飛行機の距離だと、ちょっと思いつく気にもなりませんが、期待できる場所でもあり、機会があれば行ってみたいと思わせます。ま、それは、写真や記事が良いからでもありますよね。
暑いですから…、ご自愛くださいますように♪
やはり辛い物を欲しますね~
暑い暑いと手を抜いていてはいけませんねぇ、にゃんにゃんさんの麻婆豆腐を見て反省しました
週3日はちゃんと作っていたのに...今日から暑い台所で頑張ります