気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

JR久留里線 上総亀山駅 ・ 千葉県最高所の駅 (千葉県)

2015年07月22日 | JR東日本エリア
千葉県の木更津駅を起点として南東方向に延びる、JR久留里線の終着駅 上総亀山駅です。この駅は千葉県内にある駅としては、最高所にあって、標高99mに位置しています。

この時のフォトチャンネルも新規追加致しました。

駅前通りです。写真右側手前が無人の駅舎です。




この駅の時刻表です。朝夕の通勤、通学時刻以外の日中は、14時23分発の上り列車が有るのみです。私がこの駅に着いたのは、午前10時前で40分程滞在して写真を撮っていました。列車の発着シーンを撮りたかったのですが、あきらめて無人の駅風景を撮って来ました。




終点の車止めから、駅ホーム方向を狙いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(水)のつぶやき

2014年12月25日 | JR東日本エリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(月)のつぶやき

2014年12月23日 | JR東日本エリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越新幹線 上毛高原駅(群馬県)

2014年02月27日 | JR東日本エリア
上越新幹線の上毛高原駅へ立ち寄りました。ここで初めてオール2階建ての新幹線車両を目にしました。2階建て車両を連結した列車は、私の住んでいる関西圏内では近鉄線や京阪電鉄等の特急車両でよく目にします。
この駅での乗降客が比較的少ないからなのでしょうか、駅ホームの照明が少なくて少し暗い様に感じました。

オール2階建て車両は、昭和37年に製造された近鉄の修学旅行専用の『あおぞら号』がありました。これまで、よく知らなかったのですが、東海道新幹線でも現在は廃止されたようですが、2階建て車両が走っていたんですね! びっくりしました。

≪1≫上毛高原駅の正面です。相対式ホーム2面2線を持つ高架駅で、高架下に駅舎が設けられています。


≪2≫下り線ホームに、オール2階建てのE4系MAX“たにがわ”が入線します。


ホームを発車してすぐに、大清水トンネル(22221m)が待ち受けていました。


≪3≫長大な、大清水トンネルを抜けて上り線ホームに列車が到着しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢駅 / 旧軽井沢駅(長野県)

2013年11月24日 | JR東日本エリア
長野県にある現在の軽井沢駅は長野新幹線が乗り入れて、しなの鉄道との乗り継ぎ駅になっています。1997年に長野新幹線が開業した時、並行して走行している信越本線の軽井沢駅と横川駅の間は廃止されました。それと共に信越本線の軽井沢駅から篠ノ井駅迄の間はJR東日本から移管されて、しなの鉄道として開業しました。

旧駅舎は解体されましたが新駅舎の開業後に新駅舎の横に復元されて、旧信越本線碓氷峠関連施設の資料や、車両等が展示されている“旧軽井沢駅舎記念館”となっています。

ここを訪れた時のその他の写真をまとめた、フォトチャンネルも新規追加致しました。(いずれの写真も2013年8月12日の撮影です。)

≪1≫立派な橋上駅となった現在の軽井沢駅です。


   ①新幹線ホームです。


   ②しなの鉄道のホームで、この駅が起点になっています。


     ・写真左の方には、旧軽井沢駅舎記念館の屋外で展示中の車両が見えます。


     ・しなの鉄道ホームの横川方面の様子です。この先は廃線となっていています。


≪2≫旧軽井沢駅舎記念館




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする