気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

きんてつ鉄道まつり2014 ・ 五位堂検修車庫(奈良県)

2014年11月10日 | 近畿日本鉄道
11月1日(土)と2日(日)に近鉄五位堂駅の横にある五位堂検修車庫で、鉄道の日の記念イベントとして『きんてつ鉄道まつり2014』が開催されました。この時は、近鉄高安駅横の高安車庫でも同様のイベントが開催されてましたが、私は五位堂車庫会場へ行ってきましたので、その時の様子をまとめました。

普段は見る事が出来ない車庫内を見学出来て、アッという間に時間が経過していきました。

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。

≪1≫団体専用列車『 楽 号 』
五位堂会場と高安会場とを結んで運転されていました。私は大阪へ行く途中に電車内から高安車庫で止まっているのを、まれに目にする事がありますが走行している列車はほとんど見た事はありません。五位堂駅を高安駅に向けて発車しました。


≪2≫近鉄電車1号車 デボ1形
近鉄の前身である大阪電気軌道が、1914年(大正3年)に開業した時に登場した車両です。老朽化が激しくなっているので、車内の見学は1日に200人限定の整理券を発行されてましたが、私は所持してなかったので車内を見る事は出来ませんでした。残念!!


≪3≫保線作業車両『つくつくぼうし』
軌道に敷き詰められたバラストを、枕木の下に突き固める作業をするそうです。


≪4≫右端の車両は『はかるくん』と命名された、信号や通信他電気系統を走行しながらチェックする電気検測車両です。係りの方の話では、架線他の電気系統のチェック用で軌道の検査は行わない、との事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする