goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

近鉄田原本線 箸尾駅(奈良県)

2018年08月14日 | 近畿日本鉄道
昨日、近鉄田原本線沿線での写真をアップ致しましたが、その写真を撮りに行った時に途中駅である箸尾駅(はしおえき)に立ち寄りました。この駅は相対式ホーム2面2線を持つ、列車交換可能駅になっています。


この田原本線は1918年(大正7年)に大和鉄道として開業しました。その後は一時、信貴生駒電鉄に吸収合併されましたが、現在は近鉄田原本線として開業から100年目を迎えました。その為に開業100周年を記念して、この田原本線では復刻塗装の列車が運転されています。そして復刻塗装の列車には、復刻版の角型ヘッドマークを掲出して走行してました。

この時は、上下線の列車交換で復刻塗装の列車が並びました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする