参宮線は三重県の多気駅(たきえき)と鳥羽駅(とばえき)を結んで走っている、全線単線の非電化の路線です。単線での運転になってますが列車の本数は上りと下り共に時間帯にもよりますが、快速と普通列車をあわせると毎時1~3本程度走行しており、上下線で見れば比較的シャッターチャンスは多く有りました。
多気駅と外城田駅(ときだえき)間に印象的なカーブがあり、午後の日差しを受けて下りの列車がやってきました。
多気駅と外城田駅(ときだえき)間に印象的なカーブがあり、午後の日差しを受けて下りの列車がやってきました。
