
テレビ番組を制作しているスタジオには
大きなテレビモニターが4台~5台置かれています.
テレビモニターはキャスターのついた台に
乗せられていますから、スタジオ内の
どこでも動かせます.
… … …
テレビモニターには 制作中ドラマの
スイッチングされたカメラの映像や
テレシネ室から送られてきたフィルム映像などが流されます.
いつもは副調整室から主調整室や録画室に
送られるスイッチングされた映像が映し出されています

スタジオ内のテレビモニターは、
芝居のきっかけ待ちのスタッフや俳優さんが
見守っています.
テレビモニターの正面に立ちはだかったり
テレビモニターを正面から見てはいけません
必ず、テレビモニターの正面を外して斜め横から見るのが
スタジオ内のルールです.
… … ….
何も知らない映画スターさんが,
テレビモニターの前に立たれて
迷惑したことがありました。

セットに出入りする俳優さんのきっかけを
ADさんもセットの脇に控えている俳優さんに
出のきっかけを渡すのにモニターを注視しています。
カメラがハイアングルでカメラのファインダーが見えないカメラマンが
テレビモニターをファインダー代わりに使っているときもあります。
スタジオ内のテレビモニターはそれぞれの立場で使っています.
テレビモニターの正面を空けておかなくてはなりません.

テレビドラマの××シーンの録画撮りがOKになりますと、
VTR室では録画したテープを頭出しして待ち構えます.
テレビディレクターが副調整室のトークバックで
「ただ今の,××シーンはOKです」
とスタジオに知らせます.
「いまの××シーンをプレビューします」
スタジオにある4台~5台のテレビモニターに
録画撮りした××シーンが映し出されます.
… … …
テレビドラマに出演している映画スターさんは
映画では撮影後,数日たって
試写室でラッシュプリント試写という形でしか
その××シーンが見られませんが
テレビドラマでは,録画してOKが出れば,
すぐにプレビューできます.
これには,映画スターさんは驚きます.
テレビドラマの新しい魅力に引き込まれます.
