道の駅「デンパーク安城」で、日曜の朝を迎えた。
デンパークのデンは、「田園」のデンと、姉妹都市「デンマーク」のデンを意味するのだという。

開園時間になると、家族連れが集まって、だんだん賑やかになった。
駐車場が満車近くなるころに、ボクらは出発。
日中は名古屋市農業センターで、しだれ梅祭りを見物した。

公園いっぱいに咲く、梅の花の全部がしだれ梅である。

ひとつひとつの花が、端正な姿をしていて、まるで作り物のようだ。

農業センターだから、他の花もある。
満開の菜の花がまぶしい。

温室の巨大なベゴニア。

広場では大道芸人のパフォーマンスを見て楽しんだ。

夜は友人宅にお邪魔をした。
ご馳走が並び始めて、まもなく宴会の始まり始まり・・・

写真ではわかりにくいが、見事な手作り陶器に、ご馳走が盛られている。
というわけで、このブログは真夜中のアップ。
デンパークのデンは、「田園」のデンと、姉妹都市「デンマーク」のデンを意味するのだという。

開園時間になると、家族連れが集まって、だんだん賑やかになった。
駐車場が満車近くなるころに、ボクらは出発。
日中は名古屋市農業センターで、しだれ梅祭りを見物した。

公園いっぱいに咲く、梅の花の全部がしだれ梅である。

ひとつひとつの花が、端正な姿をしていて、まるで作り物のようだ。

農業センターだから、他の花もある。
満開の菜の花がまぶしい。

温室の巨大なベゴニア。

広場では大道芸人のパフォーマンスを見て楽しんだ。

夜は友人宅にお邪魔をした。
ご馳走が並び始めて、まもなく宴会の始まり始まり・・・

写真ではわかりにくいが、見事な手作り陶器に、ご馳走が盛られている。
というわけで、このブログは真夜中のアップ。